tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

たまごかけちゃんの夢日記 息子、家内と私のどたばたファミリー・テニス日記です。休みの日はほとんどテニスコートにいます (コメントは承認後UPにしています。 お時間ください)

なだるくんのパパ
<<  2009年 10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
ジャパンオープン
10/12 04:46
365ありがとうござ…
06/15 21:24
手帳・・続き
03/15 13:27
手帳
02/24 08:12
がんばりました 
02/23 04:37
いよいよ 長い jr…
02/20 19:14
トムとジェリー
02/08 10:22
最近のコメント
すいません。コメ…
なだるくんのパパ 03/15 13:32
土曜日は、無事に遊ぶ…
エンジェル 03/14 21:10
紫音のパパ、エンジェ…
なだるくんのパパ 03/02 06:52
おめでとうございます…
エンジェル 03/01 00:24
県3位おめでとうごさ…
紫音のパパ 02/23 09:58
ブログ引っ越します。…
なだるくんのパパ 02/12 07:31
それ、もの凄くわかる…
ひょうたん 02/10 13:22
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






サーブ練習

こんばんわ
先週はフォアボレーとスマッシュを重点をおきました。

今週はフォアサイドのサーブ練習を重点的に行いました。

あくまで、なりゆきでそうなっちゃったのですが、フォア側のサーブも課題なので、
それならそれでよしがファミリーテニスの良いところですね。


サービスラインからベースラインまで自由に使ってサーブ。
100回サーブを実施。
すべてファーストサーブで思いっきり打ちます。
フォアサイドに入れます。


スライスサーブが打てないなだるくんは苦戦。
スピンサーブではなくて、スライスサーブが負担なく
確実性があると思いますが
スライスサーブが打てません。



トスが頭の上から、相当に左に上がるため
どうしてもスピンサーブ。
コントロール不足でアウトが多い。


50球すぎてから、なんとか
右側から少し前方のトスが出きだしました。

ここまでが・・
それからがまた・・・

ラケットを立ててラケットの重さで
振ればいいのですがそれができません。

まあ手首を使う分ネットが少ないのですがアウトが多い。
これは修正に時間がかかりそうです。

でも、相当いい球筋ですよ。


明日も晴れたら家内も入れて
100球サーブしましょう。
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 20:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

パワーアップ

私は息子とはコーチとして
テニスをしているつもりですが、

息子から見ると、コーチではなく
友達感覚で、自分のほうがうまいと考えているとのことです。

ここ1~2週間は私が勝ち続けていますが、そのことが相当悔しいみたいです。
(でもその前は私がほとんど勝っていましたがたぶん都合よく忘れてます)

この関係はなかなか変えれないので、
今日は、話しながら練習をしました。

 ボレーVSボレーから
 ショートでボレーVSストローク
 ショートテニス
 ボレーVSストロークで10ポイントマッチ

 クロスラリーからストレートに打ちこみポイント戦

休憩のときにサービスとリターンをどこに打つのが良いか、
次の展開の意識を確認。
目的、打つコース、パターンを頭に入れてから

サービスとリターンの練習を試合形式で実施。
最初は話しながら、練習でききましたが
4-3(なだるくん・私)あたりから
80%ぐらいの力でのラリーできずに
100%で力んでうちこんで 本気モードに。
(原因は私がサーブを本気打ちしたせいです
ー反省)

今日はバックハンドはいまいちでしたがフォアはよく打てていました。
スライスとドロップがとくに絶妙でした。
スコアー的に余裕もあったのか、私の3-6でした。
いままでになくいい試合形式の練習でした。

あと少し時間があったので
 クロスから展開するポイント練習。
 ショートでの10ポイントマッチ
をしまいた。

この時 次のステップにと考えていた、
べたあしをそろそろ直させる時期かなと思い

大股で打つことを指導しました。
(いままでより少し歩幅を広げてフォームは変えずに)
その中でテークバックからフィニッシュをさせるので
フォームを変えません。
またバランスも崩れないで打てます。
無理せず膝も送れて、より強くボールを押せるので
威力のある球が打てるのではないかなと考えてます。

次の試合のときに
マスターできれば
最高ですが。

楽しみです。
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 02:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

引き出し

技術の習得。
 スライス、スピン、フラットとすべてのショットができる。これは基本。
 スピンとスライスが出来るがまだフラットが出来ないわが息子。 まー よしとしています。
 (フラットでたたけないので決定力が低いのだけど。)

技術の次は試合での「引き出し」がたくさん必要です。

ファミリーテニスが中心の今は
なかなかこの「引き出し」が見えてこないし、練習していても増えません。
だから当然ポイントを取るのに苦労してました。
きちんと指導できれば楽なんでしょうがね。
まーそれもそれでしょうがないのですが。

試合を重ねるごとに試合が見えてきました。
 必死に返すだけからはじまり
 決めることでポイントを取る楽しみを覚え。
 次に相手のミスをいかに誘うかで変化を覚え、
 今はきちんとポイントはとられてもいかにゲームを取るかを考える時期です。


もっともっと使える「引き出し」を作りたいですね。

そー今日の試合では取られてしまったのですが
今日の試合のラストポイントはまさに試合で使える「引き出し」でした。

ポイントは取れるがゲームが取れない。
相手はミスが少なかった。決定力も1枚も2枚も上。
0-5で完璧押され一方的なスコアーでした。

そこからハードヒットと相手のミスが重なり、2-5に挽回。
次の相手のサーブも10回ぐらいのヂュースが続き、
相手も打ち疲れか、少し中ロブが増えました。
 よし相手が弱気になって守りだしたと私も勘違いするほど。

でもこれは浅はかな私の間違え。
相手の作戦でした。
全国クラスのJrは違いました。

中ロブがつづくと
(うちの息子だとスピンでしか打てないのでクロスにスピンで角度をつけて展開をはじめます。)

息子のスピン過多で短くサービスライン内に落ちたチャンスボールをすかさず詰めてきて上がりっぱなを上がりきる前に
バック側にフラットで叩き込んできました。
 がんばってなんとか食らいついて真ん中に返しましたが
倍返しの角度がついたフラットが連続バックにとても追いつかず、とどきません。

こいつはやれれた。
格が違いました。
でも明日はこれを練習してみます。
「引き出し」に入れたいショットでした。
フラットができないのはたぶんグリップのせいかもしれません。ぐりぐりのスピンです。)

試合で体験して、やられたらやりかえせるように磨いて、
自分の「引き出」しに入れるのが1番かなと今は考えています。

では



課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 01:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

変化をこばむ

我が息子(10歳)
よっぽどなことがないと
テニスのスタイルが変わりません。
そうとうな頑固者です。

たとえコーチが教えてくれても聞いてません。
ジェスチャーを交えてのアドバイスも見てません。

私がくせを指摘すると嫌がります。
違うといっても変えません。怒ります。
納得させようとしても、聞く耳を持ちません。
(まだまだばぶちゃんなのでしょうか)

でも試合の中ではどんどん変えていきます。
自分で考えて勝手にプレースタイルを変えます。

試合でもったいないなーと思う点だけ
3点をなんとか修正していただきたくて練習しました。
(すぐには無理だと思ってましたが)

①フォアボレー・・・こいつがまったくだめ。

ラケットが寝てて
せっかく前に詰めてチャンスボールなのに
アウトやコースが悪く相手のパスの餌食になることばかり。

決めるボレーがわかっちゃないみたいで常に深く打とうとします。
手がまず出るので、アウトが多い。
足が出ないので方向性もない。

いつものように試合形式でのアプローチから決めるボレーのドリル。
いつものように、アプローチからボレーさせても相変わらず、決定力のあるボレーは見られず・・運ぶだけのボレー。

口で言ってもわからないので


鬼の球出しをしてみました。
5球。7球。10球と
連続でフォア側にハードな球出し。
スピンとフラットでフォアにガンガン連続だしをしてみました。
途中泣き出すかと思いましたが、
集中しだして、
構え
(上体。重心・ラケットの構え。足の動き)がよくなりました。

そして最後
10数回めで、10球すべてが
コートにおさまりました。

ラケットを立てる。
かかとをうかせてきちんと立ちかまえる。
打点は遅れない。
ボールの威力に負けないように手首をぐらぐらさせない。

でもまだまだ決めるボレーが打てないので、
相手をおびき寄せて、次に決めるようにさせました。
これで試合でももっともっとネットに出ることを恐れなくなってくれればいいのですが。

②フォアハンドストロークの様子見のラリーのときのもったいないアウトとネットの修正。
(スピンのかけ過ぎと、スピンがかかってない)
③バックハンドのクロスの打ち合いでのしゅうもないネット
この2点の修正でアンフォースとエラーが減ればうれしいです。
(バックの基本は まず深くうつ)

1時間の練習ですがこれぐらいで
練習量と集中力でちょうどよかったみたいで
息子もとても楽しかったみたいです。
またやりたいと言ってくれました。

(今 爆睡してます)
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 00:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

親の考えと子供の考え

ビデオを見たり、写真をみたり。
(スコアーカードは残念ながらつけてません)

昔は数少ない、勝った試合のビデオを見てましたが、
今は負けた試合を見るようにしています。

今回の試合は少し書き残します。

①バックサイドのサーブがファーストの確率も高くて私たちは結構自信をもっていました。
   
~ズバッとリターンエースをくらいました。

そーフォアハンドのリターンエースをくらいました。ストレートと逆クロスに破壊力抜群のエースを何発もくらいました。(サーブも早かったので倍返しでした)
きっとスピードとタイミングが取りやすかったのでしょう。

得意のバックサイドでポイントが稼げなかったのがくやしいですね。

⇒少し考えてぼよよんとしたサーブやスライスサーブでも打てたらよかったのですがいつものように力で押すだけのフラットとスピンでしたね。切り替えられなかったです。

(逆にフォアサイドはなぜかサービスエースが多かったのですが。はじいてくれていたのですが、これをいかせませんでした)

ほとんどキープできませんでした。(はじめの1ゲームだけ)
②リターンゲーム

これはもー徹底的に注意力散漫でした。
リラックスと彼は言うですがだれがみても集中していない。
「きょろきょろとコート外に視線を送ってました」パンチ

~特にバックサイドのリターンがだめ。
(フォアはまだましですが)
連続4回バック側でリターンミス繰り返してましたパンチ

結果 せって せっての 5-7ですが、
フォアのストロークも打ち切れずまー完敗です。

私が 笑いながら 視ているのが、
わらわれていると勘違いして「試合に集中できない」と
私はおこれれますが、単に緊張をほぐそうとしているのですがなかなか歯車はかみあいませんね。

課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 03:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

決定力 2

フォアのクロスからの展開・・

ラケット赤クロスに深く入れる。

これは今「必要」なショット。
   フォアもバックもボールがバウンドするときに
   後ろの足がセットできていると、スピンで
   コントロールよく深く強く打ち込めます。

フォアハンドbフォアのクロスは 速い準備からワンピースに腕が振れるようになりました。
     もっとターゲットを狙う練習をしましょう。
フォアハンドbバックのクロスは これからです。
     コンパクトなテークバックの練習しましょう。

ラケット赤アプローチをスライスでいれて、ボレー戦にもちこむ。

ラケット赤アプローチをストレートにスピンで入れて ボレー戦に持ち込む。

ラケット橙甘い返球を フラットでたたく

  ラケット赤はだんだん良くなってきている。まだ決めれないけど。
  ラケット橙がだめ。 4球に1球しか決まらない。テークバックが低いからかな。

寒くなりました。
入念なアップ。 ランニングとストレッチが必要です。










課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 03:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

試合で成長

土曜日は試合でした。

いろいろ悩んで
今回は選びました。

出るからには、3試合はしたいと臨みました。
きびしドローで、スコアー以上に大変な試合の連続。

UNDER10の試合は、
自分との戦いが大きく勝敗に左右してきます。

体力的な差が少ない
技術もHOW TOも大切
でも最後は気持ちが勝敗を左右してきます。

30オールやデュースから2ポイント取れるか。
30-40や相手のアドバンテージから盛り返し3ポイント取れるか。
2ゲームダウンからでも切れずに追いついて逆転できるか。

たいがいこんな時にちょっとだけ崩れてしまい 
自分の持てる力を出せずにずるずるいきます。

兆しは見えてきます。
・ラケットにあたったり。
・ダブルフォルトをくりかえしてしまったり。
・雑なショットをしたり。
・親やコーチを目で追いだしたり、
ほんの少し押されているだけなのに、
大人の目で見るとどってことないのに。
これをひっくり返すのは子供たちには大変です。

この流れを押し戻せるか。
こんな経験を何度も経験する子は本物の強さを身につけると思います。
そしてショットの威力UPと精度UPを含め武器を身につけることが
12歳以下でも通用するのかが決まりそうに私は感じました。

残念だけどこのような行為はしょうがないことなんですね。
ジュニアはみんな通る道と考えたほうがいいです。
真剣勝負を何回も経験させて強くしてあげるしかないです。
このトンネルが長いか、短いかの違いではないでしょうか。
たくさん負けた子供は絶対に強くなります。


うちの息子はにホームランや
ラケットにかすらないことまであります。
打つコースも指導者がみればなんだこりゃも多いんです。

でもきちんと考えてます。
これはこれで認めています。
自分で決めたことです。
勝敗は時の運です。

遠征の利点は次のこともあります。
ここは知らない相手ばかりでとても気楽に楽しんで試合ができます。
とても集中して試合に臨めます。

結果。冷静さをたもち試合を続けられまました。
打ち勝ったり、相手が崩れていった事にも助けられ
なんとか勝ち残っていきました。

特に2試合目の1-3から逆転できたのが今回の収穫です。
そうこうしているうちにフォアもあたりだして、バックも安定してきました。

3試合目が終わったとき
家内に
「お母さんテニスってこんなに楽しかったんだ」
と嬉しそうに話したそうです。
~勝てなかったし、私も今まで負けた後は相当にいやらしい親になっていました(反省して最近は息子の応援団長です)

家内は3戦目を見たとき「降りてきた(なにが・・?)」と
感じたらしいです。
(たぶん 錯覚ですね。すぐに元通りになるでしょう)

課題もたくさんあります。

①サーブで試合の中でリズムどんどん速くなってしまい
ためができなくなり、身体が突っ込んでいってしまう。

②ボレーが手打ちで??。
とにかく反応して手がでるけど、押されてしまう。
(これは技術てきな問題。)

でも 今回の試合の中では
たくさんんの成長がありました。

③リターンが格段に進歩。
(決勝のお子様のフラットはナイターのためやばいぐらい速い。)

④ストロークも相手をよく観察して 
相手の嫌がるところにいろいろなスピンやスライス。
速さ・深さも変化をつけて考えてストロークしていました。

⑤サーブも準決勝までは完璧に近かったです。

⑥立つ姿勢がよくなり、構えが良くなった。ショットが安定して、追いつける球が増えた。

⑦ライジングでとったり切り返しができるようになった。展開が早くできポイントが取りやすくなった。

まあ、練習の結果が試合なので
練習なくして試合だけというわけにはいかないわけですが
これからも両方頑張ってテニスをしていきます。

そしてナイターのなかで決勝。
おたがいの技術と気持がぶつかり合った
とてもとても良い試合でした。

負けたけれど(負けたからこそ)価値ある1戦でした。

最後は相手のお子さんが積まれた
これまでの試合経験の差が最後に大きくでた感じです。
3-4から流れをとめれませんでした。
8ゲーム目をブレークできなかった・・
5ゲーム目をあっさりと落としたのが・・
 たらればですね。
ワンダウンでした。

これからも息子にたくさんの試練(試合)を
けいけんさせてあげたいと思いました。

敗戦後ちょっぴり涙も出しましたが
切り替えも早く、アイスとラーメンを食べて
楽しく遠征をおえました。

家内は
遠征の目的のもう1つのアウトレットに行けず
次回はがんばって?
ショッピングに行きましょう。

翌日(日曜日)家に帰ってから
準優勝のスピーチをしてもらいました。

「お父さん お母さん
いつも教えてくれてありがとう。・・・
これからも優勝できるようがんばります。・・・」

嬉しかったですね。
でもすぐに元に戻ると思うので息子に過度な期待は厳禁です!。
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 11:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

決定力 1

日差しが熱い
一日でした。

今日はラッキーにも
ホームコートに空きがあって
少しだけ昨日の試合で感じた課題に取り組みました。

①決定力が・・
②アプローチが・・

 NEWなだるくんにチャレンジです。

1.とりあえずフォアのアプローチをふかく打つ練習。

 自分で手で球出しした、ボールを フォアのスライスで相手コートに運びます。
 がんばって、深く打ちます。上足で蹴って運ばないと深くは打てません。

びっくりここでびっくり冷や汗
なだるくんのフォアハンドのスライスはウエスタングリップでした。
このグリップでフォアのスライスをしていとは驚きでした。

まーこれに対しての指導にははめずらしく怒らないで、
にコンチネンタルに変更してくれました。

2人で昨日の試合のことや、これからの練習について話しあいました。

そしてアプローチVSストローク合戦を気持ちよくしました。

 下次は、少し角に打つことからはじめよーかな。

このあと試合をしましたが
久々というか初めてというか、
3-6で負けちゃいました。

けっこー強くなってました。
良いサーブも打つようになりました。(ノータッチくらいました)
やはり、敗戦で学んだのでしょうか。

このあとママが登場。
家内の提案の「決定力育成プログラム」がスタート

2.手出しで球出し、高く弾んだチャンスボールをたたきこむのですが
   上1番高く弾んだところで打つ
   上ボールの後ろをたたく
   上打点は前
   上後ろ脚をおくる
    
 いろいろアドバイスしましたが息子には
     
     右左手を前に・少し高くだす。
     右テークバックも高くする。
この2つの注意が1番よかったかな。(ボール2カゴ。がんばりました)

まー すごい回転の少ないのがびゅんびゅんきだしました。
(でも ピンポイントじゃないのいね。角を狙おーよ)

 下次は セルフ球出しから決めるボールからポイント勝負しようかな。ブロックショットの練習にもなるし。

  ママはバックのスライスの練習をしてから、

ままVSなだるくん
 これも 6-3でなだるくんの勝利ですが、
筋肉ままは次は勝つと心強いお言葉です。

アナが負けました。残念。






課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 18:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

成長の記録(応用/写真)

結婚式も終了しました。

披露宴の途中にビールの飲み過ぎで
なだるくんにカメラをバトンタッチしたところ

画像をPCに取り込んでびっくり
190枚も・・

子供独自の
どーしよーシャッターチャンス
どーしよー被写体のねらい方(構図)
どーしよー被写体のねらい方(連写)
どーしよー被写体のかたのポーズ

ユニークな写真もたくさんありました。
(でも ほとんどが手ぶれ、ピンボケ)

今回は ニコンさんのマイピクチャータウンのテニスでの活用方法を
私なりに書きます。
(このサイトしか知らないのですがすいません。)


(良い点1)
「撮影日」でまず保存ができます。
その時々の技術の確認が振り返ってできます。
たくさん撮っても、ため込んでも日付で分かれます。
試合以外の練習のときの古い写真ももばしばしいれてください。

右子供さんの進歩や成長が見れます。
だから、悪い写真もぜ写しとくと良いです。スマイル

(良い点2)
ここまではPCのアルバムと同じですが応用で
厳選した写真だけで「新しいアルバム」を活用して細かく分けて活用できます。

私はこんなぐらいに分けてます。
「サーブ」
「リターン」
「フォアハンド」
「バックハンド」
「アタック」
「ディフェンス」
「フットワーク」
に写真を振り分けれます。

これも、撮影日で順次表記できます。

上昇テニスの成長が見える
上昇逆に悪くなったこともわかる。
上昇悪い癖がないか確認。
上昇トスの位置でのフォームの確認。
上昇きちんと同じフォームが継続しているか。

などが 素人の私でも少しわかるような気がします。

特に
 成長に合わせてサーブの変化が激しいですね。
 フォアのストローク。ディフェンスなのかアタックなのか
 フットワークの確認と進歩も手に取るように。
   
ぜひ、ご活用ください。

ではまた。

課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 04:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

4時間~

今日も 32度晴れ 予報。

9時から13時で ハードーコート。
照り返しで やけど状態の日焼けが怖い。

今日は 何をしようかな。

   ラケット赤ボレーVSストローク
   フォアハンドb左右の ディフェンス練習
   ラケット赤サービスVSリターン練習
   ラケット赤フォアの決めるショット習得
   フォアハンドbダブルス練習
   フォアハンドb試合練習



 ラジオもライブストリーミングも ナダルVSマレー。
 ラファーの重そうな動きが 心配です。
 地味なウエアーのマレーですが さすがうまいなー。

 2セット目 タイブレークこれも 目が離せなくなりました。

課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 03:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

☆決定力をつける

こんばんわ

テニスのブログとしては
まったくはずかしいぐらいの
知識と経験からスタート。

方向も右往左往、
気持も ジェットコースターになりながらも
書き続けています。

自分も はずかしいですが 1勝 を目標とし
(いまだ 勝てませんが 息子を指導するためにも出続けます。 demo WO gati aruzo hazukasii kedo)がんばっています。

息子にたいりないものは

1.あし。
2.バックハンドの守り。
3.リターン力
4.サーブ
5.決定力

まー すべてが まだまだということですが・・

この 数年で 変わって行くと考えますが、
習得させたいのが 決定力です。

1. フォアの高い打点。(フラットで叩き込む。)
2. ドライブボレー (当たり前にできないといけないかも。)
3. 1発で仕留める フォアボレー。 (肩の入れ替え)
4. ドライブ・ストローク (低い打点も ノーバウンドで)
5. ベースラインからも 1発で仕留める (低く速い すべるドライブ)

こんなのを考えてみました。
そー 次の時代は、

すきあらばどこからでも決めちゃうのです。

  かっこよくて 強いテニス。
  見ていて ひきこまれる テニス。

まだ 気持ちが安定しない息子は
ラケット赤1・2・3の攻めをゆっくりと、

ラケット橙守りながら実は攻めてるストローク

ラケット橙サーブとリターン

これで 秋の大会めざして
我が 2人の軍団は がんばろーかな。









課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 04:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

今の技術で

がちがちに張っていた
極太のナイロンガットが、
ちょうど良いテンションと感じてしまう
今日この頃の晴れ

皆様 テニスしてますか。

日曜日は、9時から13時まで
ハードコートでがんばりました。。

なだるくんは
あまり 変化(上達)が見られません。

確かに、
フォアのスピン
ダブルバックハンドのトップスピン
バックのスライス
 のストローク系は及第点かなと思います。

フォアハンドb技術と

炎気持ちと

筋肉戦術【頭】。

と足 ・・・


この3つ目の戦術を、
すこーし 仕込んでみようかな。

というか がむしゃらに
打つのみなので・・

今 持てる 技術と気持で
格上の選手とどれだけ戦えるか。

今度の試合が楽しみです。

課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 23:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

スライス禁止

練習では 当然うまくうてるフォアハンドですが、

試合では 
打点を狂わされてしまうのか?
インパクトの段階でいろいろ考えてしまいうのか?

はたまた 根本的におかしいのか(これかも)
フォアでお悩み中の私ですが・・

他人には 特に厳しく
目を光らせます。

そー なだる君の
バックハンド。

省エネ、夏バテ、熱中症対策なのか
フォア・バックの2球出しでも
バックハンドはスライスで・・

次に アプローチがあるでもないのに
ポイントを狙ったスライスならいいのですが
守りの ディフェンシブなスライス。

足が運べてないのです。
ステップも教えたのに、またもとのぴょんぴょんとした・・
もー お忘れで・・

もー
スライスは当分禁止です。
しっかりと走ってください。



課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 03:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

今日は練習

今日は3人で
みっちり練習します。

昨日 親戚のおうちでの
豪華バーベキュー。

流しソーメン。
肉・海のもの。
ケーキ・・

水鉄砲、ヨーヨー釣り、花火。
いたれりつくせりで
楽しみました。

本日のメニュー

まず 
準備運動からショートをいろいろと・・
①振り回し
②スペインドリル
③決める練習
④試合形式
⑤ボレーVSストローク

これでいきます。
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 07:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習の成果(訂正)

試合は練習の成果と
コーチに言われる。

でも なかなか
全て 出しきれないことが多い。

練習で できなかったことが
急に 試合ではできません。

(また 練習をさぼると
できてた事も できなくなり
テニスがくるいだす)

 息子もそうだけど、
 子供達は
実力を出しきることができないことあ 
ありますね。 いろいろな原因で、

昨日は
朝食をとってから、
8時に会場にうまく入れました。

受付後、8時45分からプラクティス。
私とコートの感触を確かめるための乱打。

びっくりするほどの
素晴らしいハードコート。
(塗り替えたばかりで 気持ちよか)

14時のオーダーオブプレーのため
果てしない待ち時間。
でも 遊戯王カードで遊んで、本人は超リラックスムード。

15時30分からの試合開始になりました。

ボールリフテングとランニングで
ラケットワークとフットワークの感覚を持って
いざ 試合。


なだるくんは負けましたが、
今日は 全て出しきれました。
フォアが爆発的によかった。ネットとアウトがほとんど なかった。
切れと 威力がある フラットDでした。

サービスが ダブルフォルトが少なかった
全部で5回。

 でも 4-5からのGで
40-1(DFです)
 ここから2連発DFでヂュースに。
最後は相手のスーパーショット2発で撃沈。
(最後のゲームだけ DF 3回は 超もったいないな)

ネットプレーも
アプローチから展開して決めれました。

スムーズなアプローチができてきました。

アプローチ後の詰めはまだまだだけど
よく我慢していましたね。

0-3の休憩時
携帯メモで
冷静に
試合の立て直しを計ってました。

0-4としたのが 敗因ですが、
息子の 敗因分析でも この事がわかっており、
とくには言いません。

もう1つの敗因はバックハンドの迷いかな。

バックハンドスライスの有効な使い方を指導していきます。
試合の幅を広げよう。

練習の成果が
発揮できた
良い試合でした。

4-6 ●
スマイル
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 04:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

2.頭がぶれない

どんよりした曇り
次から次に雨雲が流れてきてます。

なだるくんと
筋肉マンションの階段昇りをしてから
筋肉おーいお茶の500mlのペットボトルで スイング練習を マンションの玄関で

NGダブルバックハンドで頭が 右から左に大きく流れるのを マンションのガラスで指摘。

OK修正させました。

オープンとクロスのスタンスも
確認しました。

弱点克服なるかクエスチョン・マーク


課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 09:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

1.ためて打つ!

 こんにちは
早朝は 曇りいましたが、
7時くらいから雨 
午後 15時からクレイコート予約しているのですが、微妙なところです。

なだるくん
水曜日にナイター練習で、

「決める」「守る」「守って攻める」練習をしてもらいました。
 いろいろアドバイスしてもらえたみたいですが、
やっぱり マイペースで 全部は 頭にはいってはいませんがしずく

 でも 上のフォアハンドgたちとできて 緊張のなか始りましたが、最後は 満足感いっぱいそうでした。

 そう フォアハンドのときに ぐっとためれるようになりました。くすだま

 後で 考えると、 
コーチが「ラケットの真中でボールを打て」というアドバイスのあと かわりはじめたのかな。

 ぐーとためる と 

ボールもよく見れます、
ラケットの真ん中できちんととらえると 威力もあり、コースもねらえます。

 1つの アドバイスのおかげで 進化しました。


課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 09:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

☆スライス☆

こんばんは

GWのラストの火曜日は
なだるくんと6時間
オンコートで試合と
ポイントマッチを
中心にした練習をし、
夕方は
ストレッチを兼ねて
ロングキャッチボール
ノックの練習
をしました。

バックハンドのスライスがでるようになり、
スライス合戦ができるまでになりました。
徐々にですが、試合の幅ができつつあります。


なかなか強敵になりつつあります

では
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 21:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

☆決定力☆

こんばんわ
昨日は 暖かい日差しですが
空気は なんだか冷たく
花冷えともいえました。

なだるくんに
(ぎこぎこに)
しごいてもらいました。

試合形式で

1-0(私のサーブから)
1-1
2-1
3-1(サービス ブレークといつもどおり)
3-2(不用意なネットプレーで ブレークされて)
キープが続き
5-5
5-6(2回目の ブレーク)
5-7(最後はラブゲームでキープされました)

なだるくんが
つなげることができるようになってから
負けないまでも 競るセットマッチが多くなりました。

サーブ力
ラリー力
展開力とも急上昇の彼ですが、
まだ 私がこれらの点では少し上。

そう決定力の違いが・・
ポイントを取れるショットが彼にはあります。

サーブでくずして
ネットプレーに持ち込むというような
わたしのスタイルにもちこめば 勝てていたのですが、

ラリーでのポイントが無い。
相手のエラーを待つことが多い。
(4・5回ラリーできればポイントが取れるレベルでした)

鋭い サイドをぬくショット。
サイドに切れる スピンのきいたショット。
ウイニングショットが無い私。

さがりながらも 攻めるOR深く守れるショットの精度も低すぎます。

はからずも16時
あと 1時間のところで
なだるくんから

おとうさん
40本きめたら やめるよと

そう
たった 40ポイント(なだるくんのアンフォーストエラーポイントふくめて)彼からとるのに 30分以上もかかりました。

ファミリーテニスでは
自分の安心できる
得意の展開でしか
決めていなかった。
(つないで 勝つだけのテニス)

なんとも
お恥ずかしいのですが
ショットが甘かったから
あんなはがいない試合をしてしまいました。

これから
ふりまわし
40ポイント(次から アンフォースとエラーなし)は続けようと思います。

課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 04:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

子供とテニス


自分の子供の指導で
コーチ任せにできないタイプです。

専門知識もありません。
技術力は おそまつの限り。

でも
子供とは 不思議で
親を おもいながら 
ぐんぐんと 成長していきます。

お父さん お母さんと
少しでも
練習している 子どものほうが
成長しているようなきがします。

へたでもいいから
月にに1回は
子供とテニスをして
子供と気持ちのこもった
ラリーをして
子供の成長を体感してあげて

「まだ まだ まけないぞ 」
「ここが よかった」
「あー だめだな」

と 
間違った方向に
指導しちゃい
反省することも
わたしは 多いです。

「できるだけ 前の ポジションで ヒットしろ」・・⇒スイングがおかしくなっちゃいました。
「サーブは入れろ」・・⇒逆に 入らなくなりました。

わたしの アドバイスは
息子には 馬の耳に寝言というか、
逆に 間違ってたと感じることが 
最近多いのですが、

なんとか 逆に
たくましい 
「雑草のテニス」に
脱皮してきています。


すくすくと伸びる子供(竹)は 折れやすい。
ほめて 怒って たたいても

泣くのは 子供の
仕事と・・・

テニスノートも
開けば

1月から
まっしろけ。

普段は
テニスのテもいわない。

だからこそ
今まで
続いているんじゃないかな?


(前回の練習での 体験) 
拍手0-40から
連続 5ポイントとってゲームを取る。

くすだまタイブレークで
セットを取る。



こんな スリルのある 経験は
スポーツじゃないと味わえない。
強くならないと たくさん
試合にでれないテニスだからこそ、勝つ。


なんといわれようが、
がみがみと
自分の子供を
指導していきましょう。

負けと
負けと
大負けと
少しの勝利を 
味あわせてあげましょう。

連続ポイントをとるのが大切。
ダブルフォルトを連続しない。
・・・
・・・
・・・

いい続けても頭には 入らないけど
試合でわかってくれる。
(うちの子供は こんなタイプ)


いつか
ありがたみが
わかるときが
来ると思って言います。

さあ
明日も
練習 練習。

明日は
バックハンドのスライスと
試合&振り回し
です。







課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 23:17 | コメント(2)| トラックバック(0)

タイブレーク

こんにちは
花粉がきついですね

昨日は
13時から17時まで
ハードコートで
家内となだるくんといういつものメンバーで
○試合形式
○振り回し
これが上手くつづかない
を中心に練習

ラストのワンセットマッチは
残り10分でタイブレークに突入。

私のサーブから
なだるくんのリターンで開始。

なだるくんのストロークが短く、すかさずアプローチするが私のショットがロング 。
0-1

なだるくんのサーブ
な~んと 今日一番のノータッチ。

0-2

ここで 決めにかかるなだるくん得意の フォアのストレートのトップスピンがサイドアウト。

1-2

ここから互いに
慎重に打ち合い

私はバックサイドに深く山なりに打ちながらチャンスを伺い

なだるくんはチャンスあればフォアに廻り込みハードヒットとループボールで繋ぎます。
追いつ追われつ

5-6に

私のサーブ。
サーブはジュニア向けの回転少なめで弾まないようにきをつけて、
数回の様子伺うようなストローク合戦の後。
私のストロークが短くなり
すかさず なだるくんのパス
しかしながら パスも短い
私も 猛ダッシュ
でなだるくんのサイドを抜くつもりが…
フォアのボレーの餌食に

5-7

久々に負けました。


勝利の喜びは
格別だったようです
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 16:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

ぶるぶるがやってきた。

あったかい一日でした。
今日は 10時30分から12時30分まで

なだるくんとシングルスマッチ。

6-3
6-2
で勝利。

やっと ナダルラケット(アエロ・プロ)
&POWERGY HI-LIFE の組あわせが
つぼにはまってきました。

とにかく、
いままでの アスタリスク130とは1味違う。
(どちらが いいのかは うまくいえません)

飛ばないけど、スピンはよくかかる。
でも くわえこむと よくはじく。

試合&振り回し
で2時間 充分 満足でした。

午後
公園で いつもの
ボール遊び。
なだるままと3人です。


なだるくんは
ぶるぶる マシーン
に揺られながら ケロロを読まれています。

さーて
今日は 4人そろって外食
「べこや」に出陣。

焼肉バトルです。


課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 18:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

殿様テニス

土曜日のシングルス
負けました。


淡い期待で望み
あっけなく終了

なだる君も
家内からも


ほんと
○はダブルフォルトがなかったこと
○ネットプレーでポイントが取れたこと

ぐらいで

試合形式の練習は
あんまりやくに
たってなかった。

土曜日の午後は
ランニングと
ドッジボール
をしました。

日曜日は
息子に振り回しをしてもらい

とにかく
この試合は
記憶の片隅に
仕舞っちゃいます。
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 20:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

決めるフォアハンド!

フォアハンドは安定しない

バックハンドよりも難しい。
悩みだした
らたぶんきりがないです。

僕は えいやーぁ と
振っているので
特に問題はなかったのですが・・・

やはり
決める打球がネットしたり、

チャンスボールがすっぽ抜けて
大きくオーバーしたりしています。

また止まって打てといわれても
自分では 止まっているつもりなので
止まって打つことができませんでした。


それが 何とか 解決できそうな気配です。

1.止まるためには、より早い移動と
ステップの改良が必要。

打つ前の 最後のステップを
 ⇒後ろ足を前に出すクロスステップで止まるか
  サイドステップで微調整する

 ⇒クロスステップした後ろ足を踏ん張って
  体重をためてから 前足を踏み込んで体重を乗せてから
  ハードヒット、トップスピン、コースをねらう

2.安定した回転が加わるのスイングのため
(腰をおとす。 伸び上がらないため)
 左手のポジション改善。

そう 左手を 前や 右斜め前でなく
(当然 ぶらぶらは ×)
 ⇒まっすぐ右に 親指を下に ボールをつかむぐらいにま  っすぐ ま横に伸ばしてからスイングすると 

 あらふしぎ 
 腰の 移動がない
 強打が打てる 気が します。

参考でYou-tyube でごらんください。
ナダルに負けましたがTroicki のフォアハンドがこれです。
http://www.youtube.com/watch?v=aIOKRBb9Nak

特に3ポイント目なんか 
フォアのストレート
サイドアウトになりましたが 
グットくるショットですよ。



課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 08:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

敏捷性を養う

テニスはいかに早く
ボールに追いつくか、
敏捷性が重要ですね。

また なるべくなら ボールの後ろにきちんと足を運ばないと生きた球は打てません。

我が家のなだるくんは、
・・・・・です。

クラブのコーチがラダーを
持ち込んでくれて、 
ちまちまと、ステップをしていたら、
なんだか 不思議に コートでの足の運びが速くなりました。

まだまだなんですが、

また ラダー運動では上下動も少ないため 
テニスの動きで重要な頭の上下が少なくなります。
 
ラダーは 敏捷性を養いながら、最適なウォームアップ
(15分が限度です)が可能です。

ラダートレーニングのために必要な
ラダーを探していました。

でも みんな 高価。1万ぐらい。

あきらめて お正月に 材料買って
自作使用と思っていたところ、

発見しました。 これです。

☆今回 購入した ラダーです。幅50cmで 6mあります

ラダー


ほかにも

◎ミニコーン
◎ミニハードル (スピードアップに最適)
◎どこに飛ぶかわからない スーパーボール (ボレーの俊敏性育成)
もありますすよ
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 21:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

統一テストとスタバとテニス

雪だるま北はスキーのシーズン到来ですね。
晴れこちらは まだ ぽかぽかの3連休です。

地図なだるくん
ためしに 今朝は 全国小学生テストを受けました。
 そろばんは4級ですが、
算数は、応用問題が多くて 期待薄。
国語は、いきなりの 感じの書き順で これまた 期待薄です。

コーヒーわたしは
その間 スタバで コーヒータイム。
 なんだか クリスマスブレンド・・・
去年とあまりにも 味が違う。
別の店で もう一回 飲もう。
(去年は甘くてまろやか おいしかったな)

フォアハンドbフォアハンドbフォアハンドgさー
午後から
テニス強化週間4週目突入です。


 テーマ
ままとなだるくんは30回ラリーを
ぱぱとは100回つなげよう。

あと 試合形式してから

急げフォアのチャンスボールを決める。

急げそれと ネットへのアプローチ練習です。



課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 12:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

大地のパワーを

足湯のお湯も
すこし ぬるめに感じる
今日この頃です。

のど、風邪、お肌の乾燥とかいかいに
気を配る季節になりました。

なんとか無事に強化週間3週目を終え、

次の強化週間に向けて、
なにをトライしてみようか考えています。

1) 大地のパワーをボールにいかにつたえるか

私のスイングは腕力に頼って 
手だけのスイングが多いです。

後ろ足のひざの送りも少ない。

サーブも ひざの曲がりも一定ではなく、ともすれば
腕の力だけ。

2) なるべく ベースラインの中に入る。

ヒットした後、ベースライン内で 構える。 そこから
次のボールに対応してまた動き スイングする。

これは 自分のプレーの レベルを上げて、
より 競技スポーツとして テニスを組み立てる上で
一度チャレンジしてみたいです。

もう年齢的な 限界もあるので 今しかできないので
体を壊さないようにがんばってみます。
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 18:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

肩の入れ替えと、体重を乗せたフィニッシュで

フォアハンドストロークは
悩みだすときりがありません。

テークバックだけでもまっすぐ引いたり、
ひじから引くイメージだったり、
サーキュラーモーションしたり、

▼振り切ったつもりが、弾に威力が伝わらない方。
▼ラケットをもっと前でフィニッシュとスクールで言われても、バランスが崩れるだけで、やはりうまく力が伝わらない方。
▼肩甲骨スイングが理解できない私のような人




これにインパクト~フォロースイングまで入れると
悩みだすと 頭爆発 動きむちゃくちゃになります。

でも 今は
とても シンプルに考えています。

①基本は肩の入れ替え。必ず水平にスイング。
②右足加重~インパクトは前で~左足加重~
体重をきちんと乗せて。

この②点を気をつければ、
結構 生きた球が打てます。
次の反応もよくなります。

あとは
 ボールの後ろに入れる足。かな
 

課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 21:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

特訓にかいめ終了 ~平常心を保つ

私たちは
それぞれ 

(たぶん 目的をもって)

1日 (4時間) 試合形式の特訓2回目をしました。

0.ランニング 私7周 なだるくん 5周
1.試合形式 ひたすら
2.ボレー確認 

家内は どうも 試合に勝ちたかったみたいで、
今晩は 足がつりそーな 状態まで がんばりました。
そうとう 昨日の試合形式が 気に入らなかったのか。

たしかに 強烈でした。
なにがかは わかりませんが 気迫がボールに
乗り移ってました。

なだるくんは 私に勝ちたい ままには 負けない。

これだけでした。

わたしは 2人に 技術的なUPを誘いたかったので
そういう球を返球し続けました。
(負け惜しみでは けして けして ありません)
だから アウトも取って・・・ 
パスも 届くところにフラットで・・
ネットダッシュも 極端なポジションまで・・

(なだるくんとの試合は)

競っても
最後は

かっこよくしめて
7-6勝利のつもりが

あっと4-6に・・・・

まあ
最後は
笑顔が
我が家のテニスです。

また 特訓 しましょう。

   ~課題~
わたし (左手をさぼらない・きちんとしたスイングしないとおかしくなる)
まま  (浅いボールをおいついて 強く返すこと)
    (チャンスボールを回転かけて狙ってうつ)
なだる (平常心を どうぞ、 負けそうでも ぐずるな)
    (リターン & サーブごの はじめのストロークでの いきなりのハードショットでのミス多すぎ)


課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 21:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

集中練習いち終了

今日も 半そで、短パンで
一日すごした 私です。
(明日も たぶん そうなんですが 落ち葉日陰はさすがに寒かった)
いつまで 晴れ あったかいの かなー


今日は 10時から15時まで練習しました。

ピース ランニング グランド3週
ピース オンコート で いきなり4ゲームで 今日の課題をみつけました。
   (今日の なだる君の おだいは リターン 強化になりました)
ピース なだるママも参加して ラリー 練習
ピース シングルスVSダブルス の実戦ラリー
   (なんだか ぎこちなかったが まあ 初めてなので これからか)
ピース サーブVSリターン 3球勝負
   (なだるくん これが だいすきみたいです)
ピース ボレー3球出し 
   (私 相当 球出し がへただとしずく

お昼をはさんで
ピース 試合形式で2ゲーム交代で
   3人で3回づつ総当りできました。

最後は 3人ともいいラリーしてました。

きょうの課題の
 リターン強化も
 考えたときは いい感じで打ててました。
 (たぶん ポジションも 問題ありますが)

次の課題(永遠の課題)は
負けそうになっても 

晴れ怒らない
晴れネガティブにならない
晴れぶつぶついわない
晴れパニックにならない・・

ことなんですが・・
まあ まだ 9歳なんで しょうがないんですが。














課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 18:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

いや ブログ1年たちました。

家内に勧められて、5年のブランクで
再度はじめたテニスですが、

体がなまっていた
(実は 結構やばかった)

いまは 家内に 大迷惑なぐらいテニスの予定を入れています。

(体調も 高血圧は 治りませんが 体脂肪 BMIも人並みに ただ ウエストは もう少し 体重も もう少し・・)


1年少しテニスをしてきましたが 結構 まともになったかもしれません。

テニスの上達は適切なギアや
独学も必要ですが 相手のある スポーツなので 
私と 打ち合って いただいた みなさまに 感謝です。

とくに これでもかと がんがん 球出しして
これは 体育会なのかという 指導をしてくれた
スクールのコーチに感謝。

ダブルスで ポーチに1歩も出れなかった私ですが、
試合の面白さ ダブルスをいやみも少し交えて教えていただいた コーチにも感謝。


あと 個性的な楽しいスクールのみんなに 感謝。
(ほかの人は 忘れても あのスクールのみんなはどこかのコートで会うと きっと思い出せる 自信あります)

そして 最後に
このブログと家族に感謝です。
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 04:35 | コメント(3)| トラックバック(0)

回転かかる

1ヶ月前に
なだるくんのボールが
おそろしく
順回転すると書きましたが、

私も
意識して
インパクトからフォロースルーにかけて
回転をかけていましたら
家内から

すごい回転かかってるといわれました。

やった。

次は 腕をリバースまでいかないのですが
垂直にあげる(ナダル)スタイルと
巻き込む(フェデラー)スタイル
どちらが よいか 試してみたいです。

いずれも、
体型とか 足腰の
大きな違いありますが

基本は軸を大切に
ぶれないように フィニッシュしたいです。

カエル


課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 08:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

グリップ チェンジ

そう
この間の 子供たちの試合で
すごいなー と感じたのは

チャンスボールで
きちんと グリップチェンジして
たたきこんでました。

私は スクールでも
ワングリップを教えてもらったので、
びっくりしました。

自分も少しチャレンジしてみます。

カエル

課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 21:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

スイングのシンプル化

音符私の、テニスの目標は強いテニス(いっちゃったしずくしずく)ですが、音符

 テニスのスタイルは 
エクスクラメーション・マーク軸を 保った、シンプルテニスですエクスクラメーション・マーク

 これを 目標として 練習しています。

今 考えているのは
体勢を崩されないときの

ラケット赤フォアハンドのフィニッシュの形が、バックハンドの始動の形。ラケット赤

テニスボールすなわち フォアのフィニッシュから1歩右足を踏み込み
肩を入れた 姿勢で バックハンドの構えが完成している。

テニスボールまた、バックハンドのフィニッシュから、左足を1歩前へ
踏み出せば クローズドスタンスのフォアのスイングが始動できる。

テニスボール当然 実際はフォアかバックの見極めのため、
スプリットステップを踏み 細かいステップをふむ必要ありますが、 
ラケットをまえに 構えることも 必要なのですが、
これを意識して 実践していると 無駄な 上下動や

 靴反応の遅れ(特に バックハンドの反応の遅れ 手打ち がいまの最大の課題)
 これが 打破できるかもしれません。靴

カエル


課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 08:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

バックハンド

へなちょこバックハンドから
脱出するため

ダブルハンドから
シングルハンドに戻すために電車の中で
寝ながら ZZZZZZZZZ考えました。
(静岡→徳島 7時間の旅)

NEW発表ピカ
テークバックで ラケットを
左手で もう少し 引っ張るキラキラ

筋肉離した反動を 利用してみる。

すいません。
これだけ ですがやってみます。




課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 23:36 | コメント(2)| トラックバック(0)

攻めきれない2人

昨日の私たち夫婦のミックスDの試合結果は

4チームの総当たりで
◎年末の第1回MD大会の優勝夫婦で旦那さんはサウスポー。
このサーブは強烈に曲がる。多く曲がってかつ速い。逆に曲がって速い。奥さんは 穴がないが 少し 優しい感じ。

○奥様が強烈なフラット自慢で、前では鉄壁。旦那さんはストロークの巻き込みが強烈、でも前は穴もある(たぶん考え過ぎ)なご夫婦。

△知り合いのペア。男性は強そう。
でも 基本は守らず、応用されて(前では アレーをカバーからサーブ後動くスタイル)
女性は 前は本当に上手だが、やはり 打ち負けてしまうタイプでした。
☆実は この ペアに昨年のGWイベントに手も足も出なかったのですが☆

結果
○1ー4
△4ー1
◎0ー4

ラケット赤出だしの数Gが緊張のためだめだそうです。 
→ おまじない。ルーテーンを作れば 早く 平常心になれる。

ラケット赤サーブがだめでした。
→ 私は 見れないのですが トスがうまくあげられないからだと考えます。
 家内は 練習不足と言っていますが、 いいサーブもあるし、
 ダブルフォールトは まあ 多かったです。
 多分 スイングは一定なので トスが安定すれば 大丈夫。

ラケット赤前の時 ボレー、ポーチも合格です。でも 決めれない。 ネットも多い。
→ラケットで当てるだけになっている。足ではこぶ。手でおくる。
 上手なかたの真似をするのが1番。
 (最後のスクールはフォアボレーを課題にしてほしいな)

ラケット赤ラケット黒いやー スマッシュミス 
 思いっきり ネット。とほほ。

ラケット黒アドサイドでフォアに回り込んで思いっきり
 空振り、
 皆様の緊張をとぎほぐす結果に。とほほ。

ラケット黒結果で0と1はだめだな、あと1つづつは取れていました。
 40ー40からのポイントを3つぐらい落としています。
 これは 私の責任大です。

ラケット黒ラケット青
デンジャラスゾーン(サービスラインからエンドラインの間)
が好きで そこにいることが多い
ラケット黒そこから前に詰めるが、決められない。ネットかチャンスボール、わざわざ前衛の前に。
ラケット青下がらないので、足下は威力がないと返せますが、押されているとどかかへ飛んで行きます。 
 下がらされると おいつくが 返せない。



課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 05:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

ボレー

ひさびさにウィメンズウェアコーチのレッスンでした。
(とても教え方がうまいコーチです。)

ボレーのレッスンのときに
コーチがストローク。私が フォアボレーでしたが、
コーチがどんどん前につめて、
ボレー ボレーに。

うまく、ラリー
つづきません。

 はーい
ラケット引きすぎですよと
アドバイス。

前で構えて、足ではこぶ。
(わかってるつもりでもできません)

落ち着いて、インパクトと手首を返さず、足をはこぶようにします。
(でも 試合中には ミドルボレーを 後衛の足元に打つことは使わないからいいかな なんて考えてます)

あと 
ラケット黒フォアの クローズスタンスが
(頭もぶれなくて、インパクト面が外向きでフィニッシュ)
固まりつつあり、あわせてがんばりたいです。
ラケット黒オープンスタンスのフォームがくずれないようにしないと。

ラケット黒サーブもスピンガットのおかげか、セカンドの
2時の位置をたたいて入れに行くサーブがよく滑りました。

ラケット赤そう 1番の課題は
ポーチにでること。これです。
スマイル





課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 07:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

海外ジュニアを見て

海外の手足の長いジュニアが
いまのテニスでは有利なのか分かりませんが、
長い手足から いとも簡単に
強い球 回転をかけて打っていました。

彼らは 身体的特徴で無理なく 負担が少なく 威力のあるボールが打てます。
(素人なので 間違っているかもしれませんが)
日本人は どこまで 彼らに追いつけるのでしょうか。


 日本人は どこで勝つか、
 何を求めるか、
 気持ちはどうか 等

単純に考えると チャンのような粘りのあるテニスと
懐の深いテニスが良いのでしょうか。
(とにかく 頑張ってほしいな)

 なんだか、こじんまりしている
コートに入れなければいけないと考えているテニス
(ラリーをつづける。ミスを待つテニス。)
をクリアーしたものが たどり着く
(みずから ウイニングショットをもち、展開し試合を作るテニスへ)
ハードヒット イメージあるテニスの世界はすごいですね。

私は というと
怪我を予防し長くテニスを楽しむために
今年度は
柔軟と体軸の強化に重点を置きたいです。

私は 無理しないつもりです(ごめんなさい)
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 07:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

深くて、強い球を打つ

試合でのフォアハンドは
1)回転が多く、威力がなく、浅い球は傷心手打ちが原因です。
エクスクラメーション・マーク左手を打つ方向に突き出して、そこまでラケットを押し出すようにフォロースルーを取ると、方向性と深さが増す。とにかく、ラリーを続けることが勝利につながる。また 球を運ぶイメージです。
(打点までの 準備は、速く&軸足を止めて力を込める)
エクスクラメーション・マークスライスは有効 相手のバック(打ちたいところに打つ)

試合でのバックハンドは
1)浅く 、サービスラインの内側に落ちる。傷心手打ちが 原因です。
音符 軸足に体重をためて、体をひねり、戻る力で打つ。打球の方向を隠す&球威を増すため。 ひねりがたりない急げ
音符無理をしない。 深く返すべく、面を作って球を運ぶイメージ。
音符スライスも、ロブも交える。
音符基本はダブルハンド、シングルもOK。この辺はこだわらず。

基本重視、ピカ勝利重視ですトロフィー

1)軸の意識ピース
2)頭を軸の中心に置くピース
3)ラケットを大きく使うピース
4)スタンスは広くピース
5)動きだしとスプリットステップは速く、ピース
6)力をためて止まって打つ、手打ちはしない(伸び上がって打たない)。ピース
7)細かい足運びをピース
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 10:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

スライスとバックのダブルハンド

最近とんとごぶさたしていたスライスを使ってみました。
フォアもバックもそれなりで、
おちついて打てそうです。

バックハンドの両手も 回転がかかりなんとかなりそうで
これから あわせて
強化していきます。
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 12:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

バックハンドをダブルに

やはり 男性の 上級の方と打つと
にわかじこみの シングルバックハンドでは通用しません。

バック対バックが打てないのです。
力負けしてしまいます。

いろいろな思いもありますが
バックハンドをダブルハンドにもどすことを誓います。
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 17:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

グリップ 1

グリップを意識していないわけではなかったが

ストロークのグリップを変えたい。

1)フォアハンドは薄いウエスタン
2)サーブとバックハンドとネットプレー(サービスラインから前)は ハンマーグリップでがっしりと握って、力をこめて撃ち込むぞ。

がんばりますスマイル
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 08:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

イメージトレーニングしてみました

試合で何がだめで、何が良かったかシャドーテニスしながら
考えてみました。
自分にあった 打ち方を考えてみました

1)デュースサイドのフォアハンド・リターンのオーバーが多かった。
→準備が遅く、打ち負けたときに 面が上を向き相手前衛方向にすっ飛んでいく球になった(威力はまずまずだが 回転がかかってもおらず オーバーに)

⇒もっと前で正確に、体重を乗せて 角度を(球の右がわをたたく)つけるように 打ち込む。

⇒フォアハンドストロークは武器にしなければいけないので、爆発力をもっとつけていくためにも、コンパクトなテークバックから、ハンマーグリップで体重をぶつけていくスイングを完成させる。

2)バックハンドリターンならびにバックハンドのストローク
たぶん あまり使わなかったが、弱弱しかったです。
→高く弾むサーブには 手も足も出なかった。
→手だけで打っていた。気持ちで負けていた。

⇒後ろ足をどっしり構え、ラケットのテークバックをしっかりとり、左手でラケットを把持して 力をためてから 打ち込む。

⇒もっと 前で打たないと、 クロスがうてない。
コンパクトに引いて、球を串刺しにする気持ちで打ち込む。

⇒そのためにも準備を早く、沈み込んでから 打ち抜く。
⇒早く良いポジションに移動するための、細かいステップを練習。

3)ボレーは ・・・・
→決めなきゃいけないフォアボレーが1回中1回 スパッと返された

⇒球威をあげるようにうちこむ練習必要。
⇒レッスンで威力UP(地面に穴をあけるような勢いで)

4)サーブはセカンドの精度と威力UPが課題
⇒クイックとゆっくりを交ぜて、80%の確立のファーストを。 (光と(風に)負けないように 数多く打つ)
スライス・スピン・フラットとコースを打ち分けて
⇒セカンドサーブ前の気持ちの切り替えを

5)スマッシュ・・・
スカッとチップしました。
→ジャンプして打ったのですが、いやはや
⇒練習しかないですね

6)ステップとポジショニングと試合なれ etc.

⇒基礎体力とあわせて 
⇒レッスンでの確認と早い準備&スプリットステップ
⇒パートナーとの話し合いをする

☆コンパクトな準備から、強く打ちたいので、
左手で ラケットをサポートして放す力で打ち込んで
いくスタイルをフォアとバックも次のレッスンで少し試してみます。


課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 23:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

ゲーム(ミスしないテニス)

ダブルスでの注意点として

ミスを減らしてつなげること
ポイントをとるところで必ずとる。(肩より上のボレー)
相手の返せないところに運ぶ。(腰より上のボレー)
デフェンスのショットは深く、イーブンか押し返すように。
サーブゲームは取る。
センターセオリー。
雁行陣&平行陣
ボレーヤーのポジショニング。


このミスを減らせと、つなげる(深く、相手のバック側に)ことがまずはじめなのでしょうか。

昨日のイージーミスを書きます
▼決めなければいけないフォアボレーのオーバーが1本(2本は決めれました)きちんとおさえられなかった。左手がたぶん使えていなかった。また面が上向き。手打ちで、足が運んでなかったのか。
▼ダブルフォルト1回(ただ2本ノータッチ、2本エースあり)
セカンドサーブのスピンが、こすれただけ。
▼平行陣から頭を抜かれて、2回届かず、1回は見てるだけでした(私の ボールでした)
1回は、下がりながらの ハイバックがフレームショットに。
▼ボレーの準備が送れて、後衛にカバーしてもらった。
▼自分ではきまったと思う、相手のバックサイドのボレーがことごとく面をあわせて帰ってきたのには、もうすこしスライス回転かけたほうがよかったかもしれませんが やはり打つ方向が相手のポジションを見てないせいだと思いました。

▽あと、自分のサーブゲームが4015からデュースまでもつれたのは、だめだな。

▽ディフェンスの下がりながらのトップスピンロブが2回とも相手の前衛の頭をこさなかった、もっとフォロースルーを取るべきでした。

ラケット青パートナーと連動した左右の動き。
ラケット青球、相手と連動した前後の動き。
ラケット青よく球を引き込んで、相手を見てうつ。

これで まず1勝をめざしますピース



課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 06:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

早く準備しシンプルに 強く&深く うちたいな 

先週の日曜日の
ファミリーテニスに

ゲストを迎えました。
パチ パチ パチ。

やはり、
違いますね、

ラリーが、浅くて・遅れてしまいました。
また、帰ってくる球もはやく、準備がまだ遅かった。

基本なので、スクールでも もっと磨きをかけたいです。

1)鏡をみて、できるだけシンプルなスイングにかえる。筋肉
2)基礎体力UP上
3)対幹部のパワーUP
4)ちょっとした、不要な動き・くせをコーチに教えてもらい矯正が必要(無駄をなくし、ぶれや・ミスをへらしたい)キラキラ
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 07:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

ばっくはんど 強化4

またまた バックハンド の 改造をしています。

ひとつ) シングルバックハンドは、 胸を張るように両手を 広げて打つとよい と 3月号の TCにも書いていますが、 
(そう フェデラー の バックハンドです)
わたし は ゴムのトレーニングのチューブを用いて 鍛えております。 これはなかなか 良いですよ。ピース
この 成果を明日は試します。

ふたつ) バックの 高い 球 は 
やはり ダブルハンドに戻そうかと( そうそう シングルのジャックナイフはきまることはないし)

みっつ)あまり 注意することはなく、いままで無意識ですが、左手の平の向きに注意してみようかと思います。

これで、左手の意識がUPして強打ができるかもと考えてます。

 下左の手のひらを 腰より低いスイングは 左手の甲をうえに。筋肉
 上腰より高いスング&ボレーは 左手のひらを上にして スイング。筋肉

これを 明日 注意したいです。スマイル
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 23:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

バックハンドの強化 3

バックハンド強化のために かきます

1)セットとヒット
バックハンドを安定して打つには、左足をヒッテングポイントの後ろにセットして、力をためて打ち抜く必要ありますが、
なかなかうまくいきません。

筋肉余裕があると うまく打とうとか、もっと強く打とうとか 雑念がはいるため 
理想的な弾道の 球威のある球が打てません。
筋肉余裕がないと 当然 めけ めけで頭真っ白で手振りです。
そこで、まず パニくらない傷心
回転軸を作りと安定した下半身で、きまったスイングを心がける。

エクスクラメーション・マーク良いポジションでハードヒットすることからもう一度。
エクスクラメーション・マーク
足が運べないときは、右足セット、肩をいれてヒット後に、左足を理想のポジションに置く。(スイングの軌道は上と同じ)
エクスクラメーション・マーク差し込まれた時。
腰を、落としなるべく スイング軌道をかえず打つことに努める。
エクスクラメーション・マーク遅れて、かつ差し込まれたら、
これは こまるが スライスロブで
なるべく深く返す。次の準備をする。

2)攻撃と防御
今は 安定した 強打をマスターですが、
どこに打つかを 考える 余裕をもって 打っていきたいです。

3)スライスとトップスピン
それと、フラットもまぜていきます。
が これも まだまだ 打ちわけられません。
(結果 こうなったです)
それと コースのうちわけも できません。

ラケット黒まずは、下半身強化からもう一度。

では  今日のレッスン行ってきます。スマイル

課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 10:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

バックハンド 2

家内と私は バックハンドが悩みです。
なだる君は 両手でコンパクトに打つときはきれいに
厚い打点で打てています。

メンズウェアわたしは、
×すぐさしこまれる。
下足が伸びて、手だけのスイング。
下それをごまかす、ロブもどき。
下スライスもとってつけた、切ってしまい ノーパワー。

ウィメンズウェアなだるくんのママ<冷や汗(ごめん よくみていない)

これが 結婚後10数年の真実。傷心

たぶん、ボールを打つ準備が遅い。(足が遅いのではなく、
反応を早くして、1歩目を早く、さぁさぁと風のように
良いポジションにいどうください。

(ボールの後ろにラケットをセットできていない)
早い準備と、細かい足の運びで、せっとして
良いポジションでテークバックを完了して、
がつんと打つ!

これが理想ですね。

バックハンドおたがいに上達したいね。ピース








課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 18:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

これから の 課題です

10個の課題を書きます(これからの上達のため)

1. 次の展開のイメージを持った 組み立てで、必ずつなげる意識をもつ。 相手のどこに打つと困るかを考える。
 (余裕 をもって 考えるテニスを)
2. サーブは相手のフォア、バック、ボディ(1.5サーブで )ポイントを決めてねらう。
 (ガットを見る、ボールをつく、ルーティンをして気持ちをととのえてから)
3. 準備運動・整理運動は 人より多くじっくりと。
 (怪我をしない、とどく・強く打つため)
4. ボレーで、手首をずらさないように ラケットで押してあげる。 
 (準備は早く・小さく、インパクトで 足を運ぶ)
5. 決めれる球は 冷静に 決めよう。
 (相手を 見る ボールを見る、角度をつける・相手の左足下等にうつ)
6. つねに 前向きな気持ちで、ネットをとる 考えで。
 (1歩 前に出る 踏み込む。)
7. 押されたときの反撃・防御のショットを磨く
 (前衛に チャンスを与えないため、ロブ・パス・ハードスピンを)
8. フォア、バックハンドは準備を早く・コンパクトに常に調整して安定した 強打が打てるように グリップ・手首の角度も調節する
 (ラリーが続く、チャンスが作れる、ポイントにつながる)
9. ファミリーテニスをつづける 
 (なだるくんとがんばります)
10. 飲み会参加
 (エンジョイ)

以上スマイル
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 07:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

サーブ 4

愛読書の テニスクラシックの06年12月ごうの
サーブのラケットの動きで、

自分は ラケットをラケットの重さで落としながら、
引き上げて行く、ファーストモーションをしていました。

これを、変えました。
→肘をひいて、テークバック。
→体を、ひねる動作でテークバック(フォアハンドで、左手の主導で右手を引いて行くのと同じですね)

そして、ラケットの重さで、
90度を作り、

ラケットをぶつける、
(ラケットは伸びきらず、顔(上向き(上空))と平行
が私にはあっているみたい)

これで、フラット/スライスが
パワー&スピード、キレ、確実性が格段にUP

スマイル
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 22:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

ボレーがだめ 3

ボレーの姿勢で
強い弾のとき

のけぞって、
ラケットが上向いてました とほほです。
(こんなやついませんよね怖~い

姿勢
足幅
母指球加重のつま先立ちから動き始め
細かいステップ
打つ側(方向)への足の踏み込み
ラケットヘッドを運び
左手の指先までを意識して打つ。

ああ情けない
なだる君にまけてます











課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 16:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

バックハンド

シングルハンドに変えて、

なんとか、ダウンザラインに打てるようにまでは
なりましたが、

まだ 
回転をかけることができませんが、

ジャックナイフをしたり、
楽しんでます。スマイル

ラケット黒ラケットを体に巻いたテークバックをしない
(なるべく 体から離す)

ラケット黒インパクト前が最速

バックハンドはセミウエスタンです(フォアはもうすこしウエスタン気味かな)
グリップもまだ 固まってませんがスマイル

フェデラーは フォアもバックも
同じような軌道なんでしょうか

(まだ 分からないことが 多いのが バックハンドです)


キラキラがんばります
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 16:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

フォアハンド2

フォアハンドを変えています。

2軸で、123のりずむを
1軸で 12のリズムで セミウエスタンで打っています。

そのため、ラケットの引きを
より早く引くために、
左手でラケットを押し離す感覚で
体から より遠くに後ろに 引いています。

そこから 1.2のリズムで
体を回転し、横殴りに打ち込みます。
インパクト後は、 
ラケットを左手でのキャッチは無しで強く回転をかけて、威力を高めます。

キラキラがんばります




課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 16:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

フォア ボレーが だめ 2

フォアボレーが いまだ だめです

眼鏡の気にしていました、
これは、コンタクトにしないと解決しないし
そんな訳はないし

当然、レッスンでは
だめですね。 ただ強く打とうとしても、だめですよ。
基本が できてませんから 
と言うだけ。
基本て なんなんだ、
どうすりゃ いいのだよと
どうにも チンプンカンプンでした。

ますます
気持ちが高ぶり  体が前に つっこんで
打ち込みに行きます。インパクト時に体がぶれている。
ボールに目が追いついていない。
がちがちにラケットをニギツテいるためボールにパワーが伝わらない。
また、おまけにインパクト後にてくびをこねるため
ぼよよーんか上に上がることもしばしば。

ピースじゃじゃん
左手がだらーんでした。
左手が縮こまってました。
左手が機能してませんでした。

ああ これぐらい
早く気づけよ。(やはり 少し にぶいのか かんじない私です)

バックハンドストローク、
フォアハンドストロークでは
意識していたつもりでしたが?。

次回の レッスンから
左手と右手のラケットの距離感を意識して
左手を使うイメージで
ボールを左手キャッチのイメージ

また 頭をなるべくボールの高さに合わせて
インパクトはなるべく前で、押してやるエクスクラメーション・マーク


いま
家内からも そう 言われました
その通りだそうです。
(あー 早く気づきたかった)

キラキラがんばります(なんとかなるかな)
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 16:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

サーブ 3

サーブが土砂降りだったのですが、
なんとか 晴れ間が 見えつつあります。

相手コートを、見ているつもりで、左の足のつま先までが
相手方向を向きながら、体をひねっていましたが

そのため、 
トスアップ体をひねるためを作る
→これが とても よけいにひねるため、体が止まらない、
ぶれる、ためができない(壁が出来ない)

どこに行くかわからないサーブになっていました。

ピース両足を、エンドラインに 平行にするか、右足をコート向きに少し傾ける。よりどしっと打ちたいときは、開き気味に
靴足幅は、安定するように肩幅か、それ以上で

→壁が出来るエクスクラメーション・マークためが出来るエクスクラメーション・マーク安心して打てるエクスクラメーション・マーク

ラケットは下にひくのではなく 後ろに 引っ張る感じに大きく引きます。 (雑誌の90度ルールで)

キラキラネットしたら
より強く
より押してやる
よりフラット気味に(こすらない)
よりテークバックを大きく
キラキラオーバーならば
少し弱く
少し回転かける

これで、すこし 課題が 解決されそうです。


課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 16:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

フォア ボレーがだめ

ラケット黒フォアーボレー(ファースト・ボレー)が

◎手首が折れる・・浅い・弱い

(原因)
1.インパクトのときの下半身が横向きすぎ
2.手首がフォア-ドスイング時に折れて、寝てしまう
3.脇があまりにもくっつきすぎで 球に力が伝わらない
4.スプリットステップがあまい

→とりあえず4歩前で スプリットをしていくリズムを覚える。
→体のひねりで打つ(引かない)前向きで
→ラケットを立ててインパクト
→なるべく足を運ぶ(次ののポジションへ)球を押していく

週末がんばりますスマイル
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 06:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

サーブ2

サーブがやっとわかってきたかも

今まで
自己流で
フラット
スピン
スライス
ゆるい直角曲がるスライス
逆スライス
とどかないマジックサーブ・・・なんじゃそりゃ

等 打ち分けて
自己満足してました

これもコーチの言うことは
馬の耳に念仏でした。

が 開眼

野球と同じ
ピッチングです
投球と同じでした

やっと理解できました。


足の向き
スタートの腕の位置から
トスアップ
トロフィーポーズ

あートスが一定
体の動きが止まり
パワーが貯めれる筋肉スマイル




課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 23:17 | コメント(0)| トラックバック(0)