tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

たまごかけちゃんの夢日記 息子、家内と私のどたばたファミリー・テニス日記です。休みの日はほとんどテニスコートにいます (コメントは承認後UPにしています。 お時間ください)

なだるくんのパパ
<<  2009年 10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
ジャパンオープン
10/12 04:46
365ありがとうござ…
06/15 21:24
手帳・・続き
03/15 13:27
手帳
02/24 08:12
がんばりました 
02/23 04:37
いよいよ 長い jr…
02/20 19:14
トムとジェリー
02/08 10:22
最近のコメント
すいません。コメ…
なだるくんのパパ 03/15 13:32
土曜日は、無事に遊ぶ…
エンジェル 03/14 21:10
紫音のパパ、エンジェ…
なだるくんのパパ 03/02 06:52
おめでとうございます…
エンジェル 03/01 00:24
県3位おめでとうごさ…
紫音のパパ 02/23 09:58
ブログ引っ越します。…
なだるくんのパパ 02/12 07:31
それ、もの凄くわかる…
ひょうたん 02/10 13:22
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






スタンス確認

メンタル
~感情のコントロール

テニスに対する姿勢
~テニスが好き。
~自らすすんで行動する。
~学び吸収する。

アジリテー
~なめらかな動き。
~予測して動く。

ジャッジ
~自分に厳しく。

試合
~練習の成果を出す。試す。

練習
~足を動かし続ける。
~力を出し切る。
~ラケットを振り切る。

バックハンド
~試合で勝ちぬくため安定してうてる。

フォアハンド
~キーポイント。

こんなことを
考えた
遠征でした。

「勝てた試合だった、くやしい」
この言葉で今回の遠征は十分収穫でした。
勝ちたい気持ち、欲が必要だし
それ以上に分析が出来てきたと思います。
ドロー運もあり今回はたくさん試合ができませんが、

良い相手とあたったと思います。
(1人はもう親友かな。これが子供のうらやましいところです)


1セットマッチでの気持のコントロールもつきそうな兆し。

あと、流れをつかんで6ゲームの中でも
試合運びを変えていくことを覚えたら最高だな。

いまの課題も話し合い確認しました。
目標の設定もできました。

今日は練習の最終日です。
楽しく、真剣にお願いします。


なだるくん | 投稿者 なだるくんのパパ 03:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

NSツアーのウーハー

今のメインラケットはNSツアー
1本を張り替えにだしました。

切れたわけではなくて、
ギシギシいいだして、
すっぽ抜けが多くなり
張り替えました。

コートで練習中に
ショップのコーチにお願いしてしまったので
ガットを切らずに汚れたまま出してしまいました。

アンツーカーがメインコートなので
フレームに泥がついたままでした。

いつもはきれいになって戻ってきていたので
あまり気にもとめてなかったのですが、
今回は たぶんショップの違う人が張ったのか、
お忙しかったのかよごれたまま戻ってきました。

バボラーはウーハーがうりなので
この部分がきちんと動かないと
どうも不安で・・
いまさらですがきれいにメンテしてあげました。

身体と一緒でこまめなメンテが必要ですね。
気分もすっきりしてきました。

次からは、きちんときれいにして
ガットも切ってから出すようにします。

明日は
移動日。

あさって
しあさってと
試合のなだるくんです。

では

なだるくん | 投稿者 なだるくんのパパ 19:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

試合で学ぶ

試合で子供は成長します。

息子中心にしか見てませんが、
びっくりすることがたくさんあります。
素人の私でもびっくりすることがあります。


1回の試合で学ぶこと
成長の鍵は本当にたくさんです。
でもヒントだけです。
このヒントを身につけるには
試合をふりかえらなければいけないです。

笑顔で終われれば
こんなに楽しいことはないのですが、
こればっかりは、めぐまれたファイナリストたちだけです。

勝てば、自信が必ず付きます。
また その自信も負ければ なくなります。

負け続けていても、試合は出続ける必要があります。

1回の試合の経験は、10回の練習と同じです。
でも、練習でできなかったことはまず、試合ではできません。
どちらもとても大切です。

負けた試合を、ばねにして上へ這い上げるには
親御さんのプレッシャーもあり子供は大変です。

負けたときほど、サポートして、精神的なケアに努めないといけないのです(ついがみがみと、くどくど、ねちねちしちゃいますが)。

試合の後いやなことはふりかえらずに、忘れてしましまおうとしますが。、
ここは、ぐっとかみしめて
ふりかえらないといけません。

そのためにビデオが活躍します。

「ビデオ」で、反省会。
うちは褒めまくってあげます。
そしてちょっぴり
ここを変えようと少しアドバイス。
相手のすごいいところも見つけてこれも吸収していきますね。

「写真」はフォームのチエックですね。
前の試合との違いの確認ですね。
写真撮影も必須。

こんな感じで、
気長に
子供の成長をみましょう。

では。スマイル



なだるくん | 投稿者 なだるくんのパパ 07:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

ダッシュで

今日は1時から予約したコートが、昨夜の雨で使えないため
ひさびさのノーラケット・サンデーを覚悟しました。

そこでのんびりモードで家内と伊達さんも行かれた「チャーリーズ・ベジタブル」でランチを。
思いっきり身体に野菜を補充しました。
私がチョイスしたハバネロの激辛ドレッシングと甘い野菜が絶妙のハーモニーで美味でした。唇がステパネックに?
こりゃー混雑するわけだなーと納得するお味でした。

それから16時30分まで全日本をTVで観戦。
添田豪さん優勝おめでとうございます。
これでもう心おきなく世界チャレンジしてください。
全豪も本戦入りしてくださいね。

そして、もしかしたらの思いで
勉強中のなだるくんを無理やりさそってクレーコートへダッシュ。
アンツーカーコートがラッキーにも1面空いていました。

走ったのでアップはサービスのみですぐに試合を開始。

うわー まさか6-7(3-7)
また負けちゃいました。

私のドロップに対応して、逆ドロップ。
息子のドロップは取れない。

お父さんのドロップはもうわかった。
と心強いおことばに、がっくりする私でした。

最後に1対1のストローク・ドリルの練習をして終了。
コート整備のときにはもう夕闇がせまってました。

1時間弱ですが2人とも汗だくになりました。



なだるくん | 投稿者 なだるくんのパパ 20:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

がんばりました

ぽつぽつしながらも夕方までテニスができました。

家内と私は2時間練習しました。
私は、ストロークの精度が悪い。たぶん足が遅いのかも・・
家内は、バックハンドスライスがまだできない・・
まだまだ成長途上です。

そのあと息子を迎えに行きました。

どうも午前中は練習してから
4ゲーム先取の試合をしていました。
フォアハンドb4-2
フォアハンドg4-0
フォアハンドb4-0
3戦全勝と家内に嬉しそう報告してきました。

それから3試合見させていただきました。
フォアハンドb4-1
フォアハンドg4-1
フォアハンドg4-1

①ネットミスがなくよく打てていました。
②意図を感じるショットが打てていました。
③難しいコースをねらっつてチャレンジしていました。
④相手が後ろのときスライスのドロップが決まっていました。
⑤左右にゆさぶりながら、浮いた球を待ち決めにいってました。
⑥相手の動きを見ながら、しつこく同じコースにも打ち込んでました。
⑦サーブはよかったね。工夫が見られた。
⑧いろいろな球を混ぜて相手のリズムを崩してました。
⑨「よし」とかよいガッツポーズが見られました。
⑩ミスショットにも動ぜず切り替えて今いた。
⑪デュースからもきちんとゲームを取り切りました。
⑫よく止まって、ためてから打ち込めました。
⑬バックのスライスは安定してました。
⑭ボレーもミス少なくがんばってました。

もう少しは、
①もう少しボールを見たらもっと決めれる。
②もう少しバックハンドスピンの精度をUPしたい。
③もう少し足を動かしてあと少し早くボールにおいつければ楽。
④フォアの順クロスの精度が低い。
これぐらいかな今日は。

お母さんも
私も今日はストレスなしですね。合格でした。

いよいよ来週は試合ですね。
この調子でたのみますよ。
なだるくん | 投稿者 なだるくんのパパ 20:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

☆ファーストサーブは突っ込まない

我が息子さんのサーブ
結構かっこいいんですが
(親のひいきめ200%ですが)
まずはいりません。

猪突猛進のファーストサーブは
ことごとくネットを揺らします。


そこで・・・家内のアドバイス。

トスは上に(前すぎない)あげる
体は突っ込まない。壁を作る。
右肘をきちんと落して
ラケットは下から上に。こすりあげるように。

なんとかサーブも修正できました。
私 1発センターにノータッチくらいました。

家内に感謝。


なだるくん | 投稿者 なだるくんのパパ 20:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

☆打つ瞬間は相手を見ない! ボールだけを見る

朝の練習の確認をどうしてもしたくて、

土を入れて、ローラーをかけて
なんとかコートを使わせていただきました。

私とショートテニス。
家内とボレーボレー。
サービス練習の後試合練習。

家内とは4-2
私とは 4-0

私、ポイントは取りましたが
ゲームが取れませんでした。

相手のポジションを確認してから
クロスかストレートを決めて

ボールだけをきちんと見て打つ。

このアドバイスでか、
じっくり腰が座って打ちこんできました。
いつもはふわふわして運ぶだけの軽い球が
回転が良くかかって速くて重かった。

バックハンドもスライスとスピンも
ネットもなくて本当にやられました。

決め球はフォアハンドと
バックハンドの短いスライス。
この2種類でやられました。

▼打つ瞬間にボールを見ないで相手を見ることは
ラケットの真ん中にボールが当たらなくなる。
またなぜだか相手のいるほうに打ってしまう。
ネットとアウトも当然増えて
悪循環に。

◎打つ瞬間にボールだけをみると
ラケットの真ん中に当たる。
ショットの精度も増して、ネット&アウトが減る。
テークバック時に 相手を見て打つコースを決める。
打つ瞬間はボールだけを見る。

するとコーナーにきまりだし、ポイントも取れる。
雑念が消えて試合に集中していく。

相手ではなく、自分との会話ができてきます。

テニスは相手との戦いではなく
自分との戦いであることもわかるようになります。


そー
すべてによくなってくるかも。

今日は
完敗でしたが

でも来週は挽回します。
なだるくん | 投稿者 なだるくんのパパ 18:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

☆真ん中までもどらない

朝、ちょっぴり雨の中
公園で練習しました。

靴で土のグラウンドにラインを引いて
ネットはセンターライン付近にもう1本ラインを引いて
この中に入ったらネットというルールです。

6-6から
タイブレークに突入し
4-7で負けました。


タイブレークの最後のポイントの前に
センターに戻らないアドバイス。
相手のインパクトのときはじっくり止まって見る。みる。観る。

私のインパクトの瞬間も、
関係なく一生懸命にセンターに戻ろうとする
真面目な?彼の逆をついて簡単にポイントが取れます。

☆センターまでは戻らない。
相手が打つ時は、じっくり構えて観る。

あまりにも
馬鹿正直に真ん中に一生懸命戻る息子。

センターに戻る動作中に、
打たれたら逆をつかれて失点を重ねます。

相手のインパクトの瞬間も
必死にセンターに戻る我が息子は
テニスがわかるジュニアの絶好の餌食に・・

これをジュニアの試合でも何度も繰り返します。
この繰り返しを何度も見ていると
見ているほうもストレスがたまっちゃうんだよね。
本当にがっくりしてしまう。

これがなくなったら
相手もうちずらくなるし、

試合の流れがわかって
少しはは勝てるかもしれません。

私たちのストレスも当然減るかもしれません。

ラストポイントは
流れるようなラリー

負けても納得して朝練終了しました。
(つかめたかなあ)


なだるくん | 投稿者 なだるくんのパパ 12:18 | コメント(0)| トラックバック(0)