2008年06月29日
今日はプールday !
なぜか
コートを予約した時間だけ
。
(雨おんなが 参加したせいかも)
結構 いい感じで
ストローク練習をしていたところで、
水 たまりができるほどのシャワー。
スパッと切り変えて、
プールへ レッツゴー
プールでは おにごっこ。。。
も気分転換で参加。
あー 楽しかった。
コートを予約した時間だけ

(雨おんなが 参加したせいかも)
結構 いい感じで
ストローク練習をしていたところで、
水 たまりができるほどのシャワー。
スパッと切り変えて、
プールへ レッツゴー

プールでは おにごっこ。。。

あー 楽しかった。
2008年06月29日
ひさびさ登場
ずーと
忙しい
なだるまま
ここ最近は
テニスもできません。
ここにきて
チャレンジ
なななんと
あの
コアリズム
一言・・・
がんばってください。
忙しい
なだるまま
ここ最近は
テニスもできません。
ここにきて

なななんと
あの
コアリズム

一言・・・
がんばってください。

2008年06月28日
焼き肉~足湯~
焼き肉~カルビ・はらみ・こてっちゃん
焼き肉~キムチ・白ごはん・ビビンバ
焼き肉~ビール・カルピス・コーラ
ああ 腹いっぱい
しあわせ。
誕生日 おめでとー。

テニスのあと、
トイザらス で
レジぎガスをGET
殿堂入りもでき
そうとう ご機嫌に。
さきほど ほろよいで
なだるくんと 足湯に
&
は疲れをとりに。
隠れ足湯は
屋根もあり
ゆっくりと
足を揉みほぐしてあげました。
右足は
指が固まってこりまくってました。
ぽきぽきいって、
指のつけねから ぱきぱきに固まっていました。
1本1本 ばらばらに動くように
あしの裏全体をもぎほぐしました。
左足は
足首が特に
カチカチだったので
足首を ぐるぐるしてあげました。
金曜日に 塾の帰り
歩いている
足の運びで
右足の
つき方がおかしかった。
(ぐらぐらと していました)
のが 治りました。
足湯さまさまです。
早く気づいてよかったです。
では
これから
ケーキいただきます。
焼き肉~キムチ・白ごはん・ビビンバ
焼き肉~ビール・カルピス・コーラ
ああ 腹いっぱい
しあわせ。
誕生日 おめでとー。








テニスのあと、
トイザらス で
レジぎガスをGET

殿堂入りもでき
そうとう ご機嫌に。
さきほど ほろよいで
なだるくんと 足湯に


隠れ足湯は
屋根もあり
ゆっくりと
足を揉みほぐしてあげました。
右足は
指が固まってこりまくってました。
ぽきぽきいって、
指のつけねから ぱきぱきに固まっていました。
1本1本 ばらばらに動くように
あしの裏全体をもぎほぐしました。
左足は
足首が特に
カチカチだったので
足首を ぐるぐるしてあげました。
金曜日に 塾の帰り
歩いている
足の運びで
右足の
つき方がおかしかった。
(ぐらぐらと していました)
のが 治りました。
足湯さまさまです。
早く気づいてよかったです。
では
これから
ケーキいただきます。

2008年06月28日
なんとか5時間30分・・
8時30分から10時まで
。
11時から15時まで
。
/時々
でしたが なんとか 練習できました。
では ゲストプレーヤーにも来ていただき とても楽しい練習でした。
時々 私の
も落ちながら、
なだるくんは
に・・
。
2ゲームマッチの試合形式 を相手を変えながら+休憩。(気持ちをリセットしながらゲームメーク)
サーブから、3ポイント連続取るまで休みなし。 (サービスゲームを絶対キープするため)
明日も
ば 
ならば プール(寒そー)
なだるくん
今日で10歳です。
おめでとー。
ということで、
きょうも焼肉です。

11時から15時まで




時々 私の

なだるくんは




明日も



なだるくん
今日で10歳です。

おめでとー。

ということで、
きょうも焼肉です。
2008年06月28日
雨降る前に・・
天気予報では、
今日の午後から
雨の予報。
でも空は
いまにも降り出しそうな 厚い 雲。
お嬢様を
学校に送るのが
土曜日の 日課なので、
息子さんは
ひとりで 公園に
準備体操に行きいました。
8時30分から
1セットマッチしようと思います。
雨 降らないで。
今日の午後から
雨の予報。
でも空は
いまにも降り出しそうな 厚い 雲。
お嬢様を
学校に送るのが
土曜日の 日課なので、
息子さんは
ひとりで 公園に
準備体操に行きいました。
8時30分から
1セットマッチしようと思います。
雨 降らないで。
2008年06月22日
試合運び・・
今日は 試合練習をしました。
(いつもどーりに 教えると
うるさがりますが
ゆっくりと 時間を 使って
考えるテニスを してもらいました。)
1時から
ワンセット・マッチが
95分かかりました。
6-7(2)
久々に 負けました。
サーブのとき、
ボールを5・6回 撞かせてから
ゆっくりとおちついて
タイミングを計って
うたせました。
まー
相変わらず
アンフォーストエラーと
ダブルフォルト
バックハンドのミスが多いけど
自分の特徴
試合運び。
フォアのストレート。
フォアのクロス。
を 活かすテニスが
解りだしたかもしれないなー
と感じました。
考えないと、進歩なしです。
(いつもどーりに 教えると
うるさがりますが
ゆっくりと 時間を 使って
考えるテニスを してもらいました。)
1時から
ワンセット・マッチが
95分かかりました。
6-7(2)
久々に 負けました。
サーブのとき、
ボールを5・6回 撞かせてから
ゆっくりとおちついて
タイミングを計って
うたせました。
まー
相変わらず




試合運び。


を 活かすテニスが
解りだしたかもしれないなー
と感じました。
考えないと、進歩なしです。
2008年06月21日
雨ですが・・
皆様すいません。
朝 6時から、7時まで1時間
「野球」
絶・不調のバックハンドの修正のため、
左打席での バッティングをしてもらいました。
オープンスタンスで構えて、
足を踏み込んで、
カキーン
<バックハンド改善の見込み 30%>
10時から12時まで
「市営プール」
今日から 外の 流れるプール&スライダーが O・P・E・N
みっちり遊びました。
スライダー
9回
は5回
なかなか いけるスライダーでした。
最後は、歩行浴でまとめてました。
あと
大急ぎで ハッピーセットを
お持ち帰りで 持ち帰り。
これまた 大急ぎでいただいてから、
1時から3時まで
でテニスを
(雨の 合間で フルコースです)
かなしいかな
バックハンドは ダブルハンド・スピンはこすれたスピンでネットへ
シングルスライスは垂直に打ちあがる・・まるで打ち上げ花火
<バックハンド改善度 0%・・・悩み尽きず>
ボレーも
・・・でも
フォアは






















ができただけ私たち 幸せです。
さー これから
なだるくん
わたし
お嬢様で、
焼肉バトルに出発です。

「野球」
絶・不調のバックハンドの修正のため、
左打席での バッティングをしてもらいました。
オープンスタンスで構えて、
足を踏み込んで、
カキーン

<バックハンド改善の見込み 30%>

「市営プール」
今日から 外の 流れるプール&スライダーが O・P・E・N
みっちり遊びました。
スライダー


なかなか いけるスライダーでした。
最後は、歩行浴でまとめてました。
あと
大急ぎで ハッピーセットを
お持ち帰りで 持ち帰り。
これまた 大急ぎでいただいてから、


(雨の 合間で フルコースです)



シングルスライスは垂直に打ちあがる・・まるで打ち上げ花火

<バックハンド改善度 0%・・・悩み尽きず>



























さー これから




2008年06月15日
練習の成果(訂正)
試合は練習の成果と
コーチに言われる。
でも なかなか
全て 出しきれないことが多い。
練習で できなかったことが
急に 試合ではできません。
(また 練習をさぼると
できてた事も できなくなり
テニスがくるいだす)
息子もそうだけど、
子供達は
実力を出しきることができないことあ
ありますね。 いろいろな原因で、
昨日は
朝食をとってから、
8時に会場にうまく入れました。
受付後、8時45分からプラクティス。
私とコートの感触を確かめるための乱打。
びっくりするほどの
素晴らしいハードコート。
(塗り替えたばかりで 気持ちよか)
14時のオーダーオブプレーのため
果てしない待ち時間。
でも 遊戯王カードで遊んで、本人は超リラックスムード。
15時30分からの試合開始になりました。
ボールリフテングとランニングで
ラケットワークとフットワークの感覚を持って
いざ 試合。
なだるくんは負けましたが、
今日は 全て出しきれました。
フォアが爆発的によかった。ネットとアウトがほとんど なかった。
切れと 威力がある フラットDでした。
サービスが ダブルフォルトが少なかった
全部で5回。
でも 4-5からのGで
40-1(DFです)
ここから2連発DFでヂュースに。
最後は相手のスーパーショット2発で撃沈。
(最後のゲームだけ DF 3回は 超もったいないな)
ネットプレーも
アプローチから展開して決めれました。
スムーズなアプローチができてきました。
アプローチ後の詰めはまだまだだけど
よく我慢していましたね。
0-3の休憩時
携帯メモで
冷静に
試合の立て直しを計ってました。
0-4としたのが 敗因ですが、
息子の 敗因分析でも この事がわかっており、
とくには言いません。
もう1つの敗因はバックハンドの迷いかな。
バックハンドスライスの有効な使い方を指導していきます。
試合の幅を広げよう。
練習の成果が
発揮できた
良い試合でした。
4-6 ●

コーチに言われる。
でも なかなか
全て 出しきれないことが多い。
練習で できなかったことが
急に 試合ではできません。
(また 練習をさぼると
できてた事も できなくなり
テニスがくるいだす)
息子もそうだけど、
子供達は
実力を出しきることができないことあ
ありますね。 いろいろな原因で、
昨日は
朝食をとってから、
8時に会場にうまく入れました。
受付後、8時45分からプラクティス。
私とコートの感触を確かめるための乱打。
びっくりするほどの
素晴らしいハードコート。
(塗り替えたばかりで 気持ちよか)
14時のオーダーオブプレーのため
果てしない待ち時間。
でも 遊戯王カードで遊んで、本人は超リラックスムード。
15時30分からの試合開始になりました。
ボールリフテングとランニングで
ラケットワークとフットワークの感覚を持って
いざ 試合。
なだるくんは負けましたが、
今日は 全て出しきれました。
フォアが爆発的によかった。ネットとアウトがほとんど なかった。
切れと 威力がある フラットDでした。
サービスが ダブルフォルトが少なかった
全部で5回。
でも 4-5からのGで
40-1(DFです)
ここから2連発DFでヂュースに。
最後は相手のスーパーショット2発で撃沈。
(最後のゲームだけ DF 3回は 超もったいないな)
ネットプレーも
アプローチから展開して決めれました。
スムーズなアプローチができてきました。
アプローチ後の詰めはまだまだだけど
よく我慢していましたね。
0-3の休憩時
携帯メモで
冷静に
試合の立て直しを計ってました。
0-4としたのが 敗因ですが、
息子の 敗因分析でも この事がわかっており、
とくには言いません。
もう1つの敗因はバックハンドの迷いかな。
バックハンドスライスの有効な使い方を指導していきます。
試合の幅を広げよう。
練習の成果が
発揮できた
良い試合でした。
4-6 ●

2008年06月14日
叱らないから?
「それは私の育てられた環境に原因があります。父は、私が勝っても負けても、ほぼ同じ態度で接してくれた。父は私の試合結果に対して、負けたことを批判することはなかった。私が正しく行わなかったことに対しては叱ったが、その時も厳しく叱りつけることはなかった。だから私には、もし負けたら父がどんなふうに叱るだろうかといった心配をしながら試合をする必要はなかった」
クリスエバート
今日は叱らない
明日も 叱らない
多分 叱らない
叱らないけど
頭にのるなよ
叱らない
叱らない
叱らない
では
おやすみなさい
クリスエバート
今日は叱らない
明日も 叱らない
多分 叱らない
叱らないけど
頭にのるなよ
叱らない
叱らない
叱らない
では
おやすみなさい
2008年06月08日
今日は勝利!
昨日の完敗を
チャラにすべく
4時間
1セットマッチ
7-5
10ポイント
11-9
8ゲーム先取
8-2
タイブレーク
4-7
リベンジ
タイブレーク
8-6
昨日と合わせると
4勝4敗で いい勝負でした。
練習メニュー
サービスラインVSエンドライン 10ポイントマッチ
お互いセンターに立ち
サービスラインの人がベースライン付近に深く球出しして
スタート
攻撃(ボレー中心に攻める)
守る(沈めたり。パス・ロブ中心)
チャラにすべく
4時間

1セットマッチ

10ポイント

8ゲーム先取

タイブレーク

リベンジ
タイブレーク

昨日と合わせると
4勝4敗で いい勝負でした。

サービスラインVSエンドライン 10ポイントマッチ
お互いセンターに立ち
サービスラインの人がベースライン付近に深く球出しして
スタート

攻撃(ボレー中心に攻める)

2008年06月08日
完敗です
今 起きました。
寝てました。
全仏の女子が終わっちゃいました。
アナの
ですね。
バボラ派なので サフィーナを応援していましたが、
グランドスラムタイトルはまだ遠かったのかな?
早く 映像UPされないかな、見たいな~
テニス・チャンネル準決勝
http://www.tennischannel.com/sys_media/flash/vt_roland_garros11.html
アナのサーブ
http://www.nytimes.com/interactive/2008/05/26/sports/playmagazine/200805227_IVANOVIC_GRAPHIC.html#
昨日のなだるくんは
塾の宿題⇒2時間
⇒マクド⇒2時間
⇒カードや⇒2時間
ヘッドの
が彼にあったのか はたまた 私の 足がへたっていたのか、
試合は 私の2-6
ミニゲームも 11-13
おまけに タイブレークも 6-8
私の完敗で 乾杯。
もー いいとこなし。
緩急や 前後にゆさぶられて、私 対応できませんでした。
そー
NSツアー(縦糸16本)⇒ヘッドの
(縦18本)に換えて 彼には 合っていたみたいです。
こいつのおかげで スピン量がへって グサッとくるし、
ドロップぎみのスライスショットがクレーではみごとに
停まってました。わかっていても届かなかったのが
またくやしさ倍増。
昨日は降参でした。
おまけに 家内には 左右に振られ、
自分は 振れず 真ん中に返すだけ、
足がウゴきませんでした。
息子さんは最後の2時間
高校生の
や
はるか格上の
のいるコーチのレッスンにいれていただき感謝です。
揺さぶる ボレー
前で攻める(決める)ストローク
きちんと下がって 守るストローク
を教えていただきました。
ボレーは切らない 面を作って きちんと足で運ぶ
VSボレーのストロークはスピードではなく、ネットを超えて足元へ沈むボール
守りのストロークはあと 1歩下がって打つ
これをがんばりましょー
私は リベンジ
試合まで残り6日。


全仏の女子が終わっちゃいました。
アナの

バボラ派なので サフィーナを応援していましたが、
グランドスラムタイトルはまだ遠かったのかな?
早く 映像UPされないかな、見たいな~


http://www.tennischannel.com/sys_media/flash/vt_roland_garros11.html


http://www.nytimes.com/interactive/2008/05/26/sports/playmagazine/200805227_IVANOVIC_GRAPHIC.html#
昨日のなだるくんは
塾の宿題⇒2時間



ヘッドの


試合は 私の2-6
ミニゲームも 11-13
おまけに タイブレークも 6-8
私の完敗で 乾杯。

もー いいとこなし。

緩急や 前後にゆさぶられて、私 対応できませんでした。
そー



こいつのおかげで スピン量がへって グサッとくるし、
ドロップぎみのスライスショットがクレーではみごとに
停まってました。わかっていても届かなかったのが
またくやしさ倍増。

おまけに 家内には 左右に振られ、
自分は 振れず 真ん中に返すだけ、
足がウゴきませんでした。
息子さんは最後の2時間
高校生の

はるか格上の

のいるコーチのレッスンにいれていただき感謝です。



を教えていただきました。



これをがんばりましょー
私は リベンジ


2008年06月07日
本日のコーヒー
なだるくん
テニスの練習のあと
迎えに行くと
・暗い
・態度がいつもと違う
少し 刺激をあたえるために
息子さんを
しかることがありますが、
先週は 結構 言いすぎて、
(感情的にも なっちゃって)
今日は
引き気味の なだるくん
関係修復(ヒッティングパートナーを失わないため)のため
練習のかえり道にある
スタバに立ち寄りました。
元気よく
「抹茶フラペチーノのショートホイップ抜き」
あと 「シューガードーナッツ」
定番・おきまり・安心・
私は 「本日のコーヒー(ルワンダ)・ホットのショート」
初めて、「ロール・ケーキ」をいきました。
劇甘と苦いコーヒーが
はまりました。
さー
今日は ヒッティングパートナーと
テニス(4時間)⇒カードや⇒マクド⇒テニス(2時間)
です。
全仏予想
サフィーナ7-6、7-5イワノビッチ
ナダル6-3、7-5、6-2フェデラー
いかがでしょう
テニスの練習のあと
迎えに行くと
・暗い
・態度がいつもと違う
少し 刺激をあたえるために
息子さんを
しかることがありますが、
先週は 結構 言いすぎて、
(感情的にも なっちゃって)
今日は
引き気味の なだるくん
関係修復(ヒッティングパートナーを失わないため)のため
練習のかえり道にある
スタバに立ち寄りました。
元気よく
「抹茶フラペチーノのショートホイップ抜き」
あと 「シューガードーナッツ」
定番・おきまり・安心・
私は 「本日のコーヒー(ルワンダ)・ホットのショート」
初めて、「ロール・ケーキ」をいきました。
劇甘と苦いコーヒーが
はまりました。
さー
今日は ヒッティングパートナーと
テニス(4時間)⇒カードや⇒マクド⇒テニス(2時間)
です。
全仏予想
サフィーナ7-6、7-5イワノビッチ
ナダル6-3、7-5、6-2フェデラー
いかがでしょう
2008年06月06日
ラケットを
全仏もいよいよ
クライマックス
ヤンコビッチお姉さまが優勝する
(男子は ゴンちゃん・・は無理でフェデラーに今年こそ)
と わたくし思ってましたが
1セット目・・・
そー そー
もうすぐ
10歳の我が家の
なだるくんのために
ラケットを、また、また、検討しました。
道具にたよろうとする
ほんとに 馬鹿なわたし です。
NSツアー(285g 16x19)のボールが
スピン過多になり球が軽くなり、面をあわせるだけで打ち返されてしまう。
アエロ・プロの300gは重すぎて、硬すぎて・・
少しまだ早すぎでした。
では と 選んだのが
HEADの FP・プレステージ・チーム 295gと、
また18x19のストリングスのパターンが
16⇒18と蜜なため
スピン過多でなく
スイングを変えなくとも もう少しフラットの球が飛ぶかもしれません。
先週末から ジュニアの練習で
使用開始しています。
本人いわく
新し物 好きなので
NEWラケットは
どうと聴くと、
とてもいいとの
返事でした。
今週末 確かめてみましょうか。
おー
お姉さまエンジン全開
2セット目逆転かも・・
クライマックス
ヤンコビッチお姉さまが優勝する
(男子は ゴンちゃん・・は無理でフェデラーに今年こそ)
と わたくし思ってましたが
1セット目・・・
そー そー
もうすぐ
10歳の我が家の
なだるくんのために
ラケットを、また、また、検討しました。
道具にたよろうとする
ほんとに 馬鹿なわたし です。
NSツアー(285g 16x19)のボールが
スピン過多になり球が軽くなり、面をあわせるだけで打ち返されてしまう。
アエロ・プロの300gは重すぎて、硬すぎて・・
少しまだ早すぎでした。
では と 選んだのが
HEADの FP・プレステージ・チーム 295gと、
また18x19のストリングスのパターンが
16⇒18と蜜なため
スピン過多でなく
スイングを変えなくとも もう少しフラットの球が飛ぶかもしれません。
先週末から ジュニアの練習で
使用開始しています。
本人いわく
新し物 好きなので
NEWラケットは
どうと聴くと、
とてもいいとの
返事でした。
今週末 確かめてみましょうか。
おー
お姉さまエンジン全開
2セット目逆転かも・・