2008年08月31日
U-チューブ錦織VSフェレーロ
2008年08月31日
☆決定力をつける
こんばんわ
テニスのブログとしては
まったくはずかしいぐらいの
知識と経験からスタート。
方向も右往左往、
気持も ジェットコースターになりながらも
書き続けています。
自分も はずかしいですが 1勝 を目標とし
(いまだ 勝てませんが 息子を指導するためにも出続けます。 demo WO gati aruzo hazukasii kedo)がんばっています。
息子にたいりないものは
1.あし。
2.バックハンドの守り。
3.リターン力
4.サーブ
5.決定力
まー すべてが まだまだということですが・・
この 数年で 変わって行くと考えますが、
習得させたいのが 決定力です。
1. フォアの高い打点。(フラットで叩き込む。)
2. ドライブボレー (当たり前にできないといけないかも。)
3. 1発で仕留める フォアボレー。 (肩の入れ替え)
4. ドライブ・ストローク (低い打点も ノーバウンドで)
5. ベースラインからも 1発で仕留める (低く速い すべるドライブ)
こんなのを考えてみました。
そー 次の時代は、
すきあらばどこからでも決めちゃうのです。
かっこよくて 強いテニス。
見ていて ひきこまれる テニス。
まだ 気持ちが安定しない息子は
1・2・3の攻めをゆっくりと、
守りながら実は攻めてるストローク
サーブとリターン
これで 秋の大会めざして
我が 2人の軍団は がんばろーかな。
テニスのブログとしては
まったくはずかしいぐらいの
知識と経験からスタート。
方向も右往左往、
気持も ジェットコースターになりながらも
書き続けています。
自分も はずかしいですが 1勝 を目標とし
(いまだ 勝てませんが 息子を指導するためにも出続けます。 demo WO gati aruzo hazukasii kedo)がんばっています。
息子にたいりないものは
1.あし。
2.バックハンドの守り。
3.リターン力
4.サーブ
5.決定力
まー すべてが まだまだということですが・・
この 数年で 変わって行くと考えますが、
習得させたいのが 決定力です。
1. フォアの高い打点。(フラットで叩き込む。)
2. ドライブボレー (当たり前にできないといけないかも。)
3. 1発で仕留める フォアボレー。 (肩の入れ替え)
4. ドライブ・ストローク (低い打点も ノーバウンドで)
5. ベースラインからも 1発で仕留める (低く速い すべるドライブ)
こんなのを考えてみました。
そー 次の時代は、
すきあらばどこからでも決めちゃうのです。
かっこよくて 強いテニス。
見ていて ひきこまれる テニス。
まだ 気持ちが安定しない息子は



これで 秋の大会めざして
我が 2人の軍団は がんばろーかな。
2008年08月30日
☆☆☆☆★★★★★★
なだるくんの夏の結果です。
県大会(B)2勝1敗 ベスト8
県大会(A)0-6 1敗(コンソレ1勝1敗)
JOP UNDER10 1勝1敗
JOP UNDER12 2-6 1敗
JOP UNDER12 2-6 1敗
負けて学ぶことが多い。
どんどん負けて どんどん吸収していってほしいです。
今日の負けは とても よい がんばった負けでした。
かなわないとおもうか、どうにか勝とうと考えるか。
とにかく 自分の持てる力をすべて出しつくす。
20分 全力で 動く。動く。 動く。
全部返す。 返せば何とかなる。
自分を信じる。
自分のスイングができればまだ 生きています。
これしかないと思います。
つぎに つながる負けは ほんとーに 大歓迎です。
夕方 公園で
フットワークしたみたいです。





負けて学ぶことが多い。
どんどん負けて どんどん吸収していってほしいです。
今日の負けは とても よい がんばった負けでした。
かなわないとおもうか、どうにか勝とうと考えるか。
とにかく 自分の持てる力をすべて出しつくす。
20分 全力で 動く。動く。 動く。
全部返す。 返せば何とかなる。
自分を信じる。
自分のスイングができればまだ 生きています。
これしかないと思います。
つぎに つながる負けは ほんとーに 大歓迎です。
夕方 公園で
フットワークしたみたいです。
2008年08月23日
☆ボール
こんばんわ
インパクトのフィーリングを 変えるのが
だんだんいやになりつつあります。
同じラケット。
同じガット。
同じシューズ。
新製品より 同じ製品の
安心感が 勝ちつつあります。
テニスは スポーツでもあるが、
1週間の仕事の疲れを癒す
最高の 快感源で あります。
そのなかでも 相手と 会話する
ボールは 最高に大切です。
いまは 「サラセンジャー ウインブルドン」
の ボールに首ったけです。
一定の 空気圧で 長もちします。
打感も しっかりとし また長く続きます。
メルトンもしっかりで クレーだと けば立ちも少ない。
なだるくんも 正直でこれ以外は 嫌がるようになりました。
実は
今 ジュニアの試合で使われる
あの ボール が だめなんです。
すかすかの 打感。
打った気がしない。
長持ちしないし・・
なによりも テニスが楽しくない。
これでよいのか。
好きな人がいるのでしょうか。
すいません かってなこと 言いました。
ごめんなさい
インパクトのフィーリングを 変えるのが
だんだんいやになりつつあります。
同じラケット。
同じガット。
同じシューズ。
新製品より 同じ製品の
安心感が 勝ちつつあります。
テニスは スポーツでもあるが、
1週間の仕事の疲れを癒す
最高の 快感源で あります。
そのなかでも 相手と 会話する
ボールは 最高に大切です。
いまは 「サラセンジャー ウインブルドン」
の ボールに首ったけです。
一定の 空気圧で 長もちします。
打感も しっかりとし また長く続きます。
メルトンもしっかりで クレーだと けば立ちも少ない。
なだるくんも 正直でこれ以外は 嫌がるようになりました。
実は
今 ジュニアの試合で使われる
あの ボール が だめなんです。
すかすかの 打感。
打った気がしない。
長持ちしないし・・
なによりも テニスが楽しくない。
これでよいのか。
好きな人がいるのでしょうか。
すいません かってなこと 言いました。
ごめんなさい
2008年08月23日
☆愛媛オープンと女子野球
わー
祭りだ。 祭りだ。
テニスの祭典(愛媛オープン)が
日曜日からスタートです。
仕事であまり 見に行けませんが、
日曜の予選初日は なだるくんと見に行きます。
女子野球世界大会もあり
駐車場はいっぱいでしょう。
日曜は電車で いってみます。
(そのあと クラブの練習に行きます)
まだ まだ暑い 愛媛です。
選手のみなさん がんばってください。
祭りだ。 祭りだ。
テニスの祭典(愛媛オープン)が
日曜日からスタートです。
仕事であまり 見に行けませんが、
日曜の予選初日は なだるくんと見に行きます。
女子野球世界大会もあり
駐車場はいっぱいでしょう。
日曜は電車で いってみます。
(そのあと クラブの練習に行きます)
まだ まだ暑い 愛媛です。
選手のみなさん がんばってください。
2008年08月23日
ありとカラス さま
蟻。
もぞもぞする。
チクチクさす。
だから 嫌い。
カラス。
高速道路で わがもの顔。
コートの照明に巣を作って、糞でコートが 臭すぎる。
だから 大嫌い。
でも 昨日は 感謝してしまう事件が・・
駐車場で・・
家内の 車のうしろに
おちゃわん 1杯分の てんこ盛りの 物が。
物とは 物です。
あの 踏んではいけない、
巨大 哺乳類の 最終 消化物が。
なだるくんが やばい。危険。
でも
アリ様が 冬の貯えとして
ちょこちょこっと お運びいただき 感謝。
カラス様も なんでもおいしく頂かれるようで
大きく お運びいただき 感謝・感謝。
と なにごとにも 感謝の1日でした。
もぞもぞする。
チクチクさす。
だから 嫌い。
カラス。
高速道路で わがもの顔。
コートの照明に巣を作って、糞でコートが 臭すぎる。
だから 大嫌い。
でも 昨日は 感謝してしまう事件が・・
駐車場で・・
家内の 車のうしろに
おちゃわん 1杯分の てんこ盛りの 物が。
物とは 物です。
あの 踏んではいけない、
巨大 哺乳類の 最終 消化物が。
なだるくんが やばい。危険。
でも
アリ様が 冬の貯えとして
ちょこちょこっと お運びいただき 感謝。
カラス様も なんでもおいしく頂かれるようで
大きく お運びいただき 感謝・感謝。
と なにごとにも 感謝の1日でした。
2008年08月22日
チェンジ
この夏の成果で
身長も
体重も 大幅に 増強し(40Kgだ!!)
パワーアップした なだるくん。
でも 試合だと
チキンになっちゃった。
でー
やばい。
試合では 3つ約束を。
1. 自分を信じて フルショット。
2. きびきび動く。
3. サーブはしっかりと。
なんだか 初めて
試合に望む
ジュニアへのアドバイスみたい。
でも ほんと あーおねがい。
チキンから はいあがってください。
これを 乗り越えると
本当の 強さが 見えてくると思います。
練習も
ストローク練習は ショットの精度UPを目的に。
(深いスピンと クロスラリーを基本に
スライスも精度を高める)
サービス練習は 試合でも使えるサービスを。
(速さではなく 強さを求める)
試合形式は 40-40からのゲーム形式。
自己満足しない。 私も より厳しいショットで対峙していきます。
サービスラインぐらいの 高く弾むスピン(えじきになる)は打たない。
ラリーのスピンは ストレートに深くが鉄則。
そして相手のポジションで 浅く・弾まない(滑る)スピンも混ぜる。
試合中も 止めて 組み立ての反省を 取り入れていく。
最後にボレー スマッシュロブもとりいれた 組み立て練習。
がんばろう
なだるくん。
身長も
体重も 大幅に 増強し(40Kgだ!!)
パワーアップした なだるくん。
でも 試合だと
チキンになっちゃった。
でー
やばい。
試合では 3つ約束を。
1. 自分を信じて フルショット。
2. きびきび動く。
3. サーブはしっかりと。
なんだか 初めて
試合に望む
ジュニアへのアドバイスみたい。
でも ほんと あーおねがい。
チキンから はいあがってください。
これを 乗り越えると
本当の 強さが 見えてくると思います。
練習も

(深いスピンと クロスラリーを基本に
スライスも精度を高める)

(速さではなく 強さを求める)



ラリーのスピンは ストレートに深くが鉄則。
そして相手のポジションで 浅く・弾まない(滑る)スピンも混ぜる。


がんばろう
なだるくん。
2008年08月22日
☆レッドクレー
こんばんわ。
週1プレーヤーですが
結構 好き嫌いは はっきりとあります。
コートは クレー。 レッドクレーが好きです。
レッドクレーは この夏は特に 土埃が舞い、
呼吸器系や目には悪そーですが
体にはとてもやさしいです。
でも 洗濯は 大変です。これは 最悪。
予備洗いで 必ず真っ赤な土を洗い流す 必要があります。
今年のような 暑い夏の日中も 照り返しもすくなく、
水をまいて ちょっと涼しくして、
足腰にも優しいし 長時間 オンコートの練習ができます。
バウンド後 球足も遅くなり 追いつくため長いラリーも可能で
なれてくると とても良いのが レッドクレーです。
でも 靴の汚れは 毎回 洗うわけにはいかず
後が ほんと なにかと 大変。
土のコートは
スライディングと踏ん張りがよく利き
ぐーと 軸足で 踏ん張って
ためて打つ 打ち方が マスターしやすいです。
土が1番。 2番がハード。 です
週1プレーヤーですが
結構 好き嫌いは はっきりとあります。
コートは クレー。 レッドクレーが好きです。
レッドクレーは この夏は特に 土埃が舞い、
呼吸器系や目には悪そーですが
体にはとてもやさしいです。
でも 洗濯は 大変です。これは 最悪。
予備洗いで 必ず真っ赤な土を洗い流す 必要があります。
今年のような 暑い夏の日中も 照り返しもすくなく、
水をまいて ちょっと涼しくして、
足腰にも優しいし 長時間 オンコートの練習ができます。
バウンド後 球足も遅くなり 追いつくため長いラリーも可能で
なれてくると とても良いのが レッドクレーです。
でも 靴の汚れは 毎回 洗うわけにはいかず
後が ほんと なにかと 大変。
土のコートは
スライディングと踏ん張りがよく利き
ぐーと 軸足で 踏ん張って
ためて打つ 打ち方が マスターしやすいです。
土が1番。 2番がハード。 です
2008年08月18日
児童クラブ 1
長かった、夏休みも後半に。
わたしに怒られながらも
夜中に 完成した 「読書感想文」。
読解力と集中力が・・
そして 今日は ひさびさに、わたくし
児童クラブに 早めに お迎えに。なぜかというと
「スケッチ」のやり直しをさせるため。
集中ができないわが息子。
気分や。一発屋。そのくせ負けず嫌い。
テニス(結局
)のなかった昨日 スケッチをさせました。
「何を書いたらいいかわからない」
この発言が やる気のなさ100%露見。
やっと 描いた 麦藁帽子は・・
コンパスで・・円を重ねて。。。。1分で終了。
「麦わら帽子 上から見た スケッチ」
この 短絡。楽勝。インスタント。・・
今日私の作戦は、
お友達の いる前では かっこつけの息子さんは、
きっと集中できる と 淡い期待で児童クラブで、
スケッチに チャレンジしてもらいました。
何を 描くかで また また もめましたが、テニスと同等。
いえ テニスより 好きな 卓球
「卓球のラケット」に決定。
しかし また また また
無機質な 物体描写。
無機質な スケッチ になったので、
「手で ラケットを持った所」に変更
手を加えさせました。
指2本(でも・・漫画チック)⇒ 毛 ⇒ 関節 ⇒ 太さの違い ⇒ 手首まで
やっと 手らしく。
うー 素描といったっけ。
石膏模型を 描くのは 授業でしないのかな・・
夏休み 読書と 絵画は もう少しがんばろう なだるくん。
わたしに怒られながらも
夜中に 完成した 「読書感想文」。
読解力と集中力が・・
そして 今日は ひさびさに、わたくし
児童クラブに 早めに お迎えに。なぜかというと
「スケッチ」のやり直しをさせるため。
集中ができないわが息子。
気分や。一発屋。そのくせ負けず嫌い。
テニス(結局

「何を書いたらいいかわからない」
この発言が やる気のなさ100%露見。
やっと 描いた 麦藁帽子は・・
コンパスで・・円を重ねて。。。。1分で終了。
「麦わら帽子 上から見た スケッチ」
この 短絡。楽勝。インスタント。・・
今日私の作戦は、
お友達の いる前では かっこつけの息子さんは、
きっと集中できる と 淡い期待で児童クラブで、
スケッチに チャレンジしてもらいました。
何を 描くかで また また もめましたが、テニスと同等。
いえ テニスより 好きな 卓球
「卓球のラケット」に決定。
しかし また また また
無機質な 物体描写。
無機質な スケッチ になったので、
「手で ラケットを持った所」に変更
手を加えさせました。
指2本(でも・・漫画チック)⇒ 毛 ⇒ 関節 ⇒ 太さの違い ⇒ 手首まで
やっと 手らしく。
うー 素描といったっけ。
石膏模型を 描くのは 授業でしないのかな・・
夏休み 読書と 絵画は もう少しがんばろう なだるくん。
2008年08月17日
鍼灸院 4
おはようございます。
夕方 から降り出した雨も
やみました。
なだるくんは 今日は
5日ぶりの チームの、1日練習です。
切れたラケットの張替で ショップに。
男は 悩まず アスタリスク130(356での無料GUTです)
と決めていましたが、ここで 迷いました。
「色」です。
結局 ナダルと同じがいいとのことで、黄色に落ち着きました。
次回は 緑・ゴールド・赤が候補だそうです。
お願いします。「切らないでーー」
実は 昨日は 小雨模様で 使わせませんでしたが、
今日は 私の監視がないように 電車移動するみたいで、
きっと 「NEWカラー」のデビューでしょう。
そー 私 膝の周りが もー カチコチに。
足が棒のよう。 和式トイレに入れない状態。
なだるくんの通う鍼灸院へ テニスの後
2人で
傘さしてでかけました。
もー 我が家のようにくつろぎ、
スタッフの方々と お友達感覚の彼です。
私は 先生に
足を 触診していただきましたが、
「 これは 硬い。 筋肉が 疲労で 硬化しています。
大きい筋肉は ストレッチで 伸び・縮ませることができるが、膝の周りには 膜のような筋肉があり、それがかちこちになっている。 これは ひどい。」
(年をとったら この筋肉の硬化は 老化につながる?)
けっこー やばい感じで ひやあせ。
膝周りに 10本づつ 鍼を。(ちょっと 痛いかも)
指でマッサージをしていただき。(これは 最高)
電気マッサージ(これも最高)で だいぶもどりました。
膝周りの膜のような筋肉は ストレッチが難しいみたいなので、
こまめなマッサージが必要だそうです。
あと、疲労回復は 入浴が 大切とのこと。
(わたし シャワー それも 水シャワーばかりで 体のケアーを怠っていました。)
反省です。
今日は 午後から チームの練習を
見学にいきます。
今日は 乱入できないように MY
は持参しません。
夕方 から降り出した雨も
やみました。
なだるくんは 今日は
5日ぶりの チームの、1日練習です。
切れたラケットの張替で ショップに。
男は 悩まず アスタリスク130(356での無料GUTです)
と決めていましたが、ここで 迷いました。
「色」です。
結局 ナダルと同じがいいとのことで、黄色に落ち着きました。
次回は 緑・ゴールド・赤が候補だそうです。
お願いします。「切らないでーー」
実は 昨日は 小雨模様で 使わせませんでしたが、
今日は 私の監視がないように 電車移動するみたいで、
きっと 「NEWカラー」のデビューでしょう。
そー 私 膝の周りが もー カチコチに。
足が棒のよう。 和式トイレに入れない状態。
なだるくんの通う鍼灸院へ テニスの後
2人で

もー 我が家のようにくつろぎ、
スタッフの方々と お友達感覚の彼です。
私は 先生に
足を 触診していただきましたが、
「 これは 硬い。 筋肉が 疲労で 硬化しています。
大きい筋肉は ストレッチで 伸び・縮ませることができるが、膝の周りには 膜のような筋肉があり、それがかちこちになっている。 これは ひどい。」
(年をとったら この筋肉の硬化は 老化につながる?)
けっこー やばい感じで ひやあせ。
膝周りに 10本づつ 鍼を。(ちょっと 痛いかも)
指でマッサージをしていただき。(これは 最高)
電気マッサージ(これも最高)で だいぶもどりました。
膝周りの膜のような筋肉は ストレッチが難しいみたいなので、
こまめなマッサージが必要だそうです。
あと、疲労回復は 入浴が 大切とのこと。
(わたし シャワー それも 水シャワーばかりで 体のケアーを怠っていました。)
反省です。
今日は 午後から チームの練習を
見学にいきます。
今日は 乱入できないように MY

2008年08月16日
ガットが切れた!
おそようございます。
もー 大変な暑さです。
昨日は
(ビール5杯 だけなのに・・)
へろへろになりました。
トロッコ列車~ゲームセンター~からおけへと
日ごろ 運動していない
我が家の おじょうさま 大・ハッスルされてました。
アニメオンパレードでマイクを離しませんでした。
ガンダムのゲーム
大人気なんですね。
久々に アーケード・ゲーム しました。
ガンダムがただ くるくる回るだけで 悪酔いする 私でした。
トロッコ列車は 楽しかったな。最高。
結構 スピードもあり お弁当も グーです。
淡麗生も グー と5杯。
トンネルで 真っ暗に、 雨の中の散策も 楽しかったみたいです。
そー ビッグ・サンダーマウテンに乗って
ビール飲んでるみたいで たった5杯?の 淡麗生中ジョッキーなのに
よく まわりました。
そー そー
昨日 なだるくんの
ガットが切れました。
これから
どんなペースで切れていくのか。
それによって3本目の
ラケットの購入も 視野に入れないと・・
まー ついにきたのかもしれません。
もー 大変な暑さです。
昨日は
(ビール5杯 だけなのに・・)
へろへろになりました。
トロッコ列車~ゲームセンター~からおけへと
日ごろ 運動していない
我が家の おじょうさま 大・ハッスルされてました。
アニメオンパレードでマイクを離しませんでした。
ガンダムのゲーム
大人気なんですね。
久々に アーケード・ゲーム しました。
ガンダムがただ くるくる回るだけで 悪酔いする 私でした。
トロッコ列車は 楽しかったな。最高。
結構 スピードもあり お弁当も グーです。
淡麗生も グー と5杯。
トンネルで 真っ暗に、 雨の中の散策も 楽しかったみたいです。
そー ビッグ・サンダーマウテンに乗って
ビール飲んでるみたいで たった5杯?の 淡麗生中ジョッキーなのに
よく まわりました。
そー そー
昨日 なだるくんの
ガットが切れました。
これから
どんなペースで切れていくのか。
それによって3本目の
ラケットの購入も 視野に入れないと・・
まー ついにきたのかもしれません。
2008年08月15日
テニス・シューズ
今晩は
サーキュレータの風が
涼しく感じ ここちよいなー
女子 ホッケー見ながら書きます。
エナンはラケットやシューズを
とても大切にした プレーヤーだとおもいます。
シューズは アディバリ3にこだわり最後まで履き続けてたと
思うのですが 違っていたらすいません。
私の足も これが 同じでアディバリ3なんですね。
4も なじんできたらすごく足に フィットしてきたのですが、
でも 3の安定感 安心感は 格別です。
クレーでは まだ現役の2足を だましだまし使っています。
でも ハードコートではもう クッション性が乏しくなり、
4 を履いていますが、 少しだけ違和感があります。
あの重さなのか ソールの広さなの違いか。
イメージだけでなく、
ほかの靴を履くと 膝・下腿・足
どこかに違和感を覚えてしまいます。
そして、
私のテニスシューズがありすぎです。
インドア、ストック(バボラ 1足)、テニス用だけど合わない、etc・・含めると 7足も・・
ベランダ、玄関、部屋にあふれています。
処分しないと・・・
家内は3足(インドア 1足)だけ。
なだるくんでも 2足(ストックが1足)を履きまわし。
汗っかきなのに少し かわいそうかな靴が?
なだるくんは 今回 買った アディグランが
フィットしているので 1足 買い足してあげますか。
24.5だけど
あー 女子ホッケー 残念。
サーキュレータの風が
涼しく感じ ここちよいなー
女子 ホッケー見ながら書きます。
エナンはラケットやシューズを
とても大切にした プレーヤーだとおもいます。
シューズは アディバリ3にこだわり最後まで履き続けてたと
思うのですが 違っていたらすいません。
私の足も これが 同じでアディバリ3なんですね。
4も なじんできたらすごく足に フィットしてきたのですが、
でも 3の安定感 安心感は 格別です。
クレーでは まだ現役の2足を だましだまし使っています。
でも ハードコートではもう クッション性が乏しくなり、
4 を履いていますが、 少しだけ違和感があります。
あの重さなのか ソールの広さなの違いか。
イメージだけでなく、
ほかの靴を履くと 膝・下腿・足
どこかに違和感を覚えてしまいます。
そして、
私のテニスシューズがありすぎです。
インドア、ストック(バボラ 1足)、テニス用だけど合わない、etc・・含めると 7足も・・
ベランダ、玄関、部屋にあふれています。
処分しないと・・・
家内は3足(インドア 1足)だけ。
なだるくんでも 2足(ストックが1足)を履きまわし。
汗っかきなのに少し かわいそうかな靴が?
なだるくんは 今回 買った アディグランが
フィットしているので 1足 買い足してあげますか。
24.5だけど
あー 女子ホッケー 残念。
2008年08月14日
お洗濯
テニスなみなさま
おはようございます。
今朝も、早朝から元気に
7.2Kgの洗濯機が2回まわります。
テニスと、この暑さとのため
お洗濯が大変みたいです。
家内いわく、1回 予備洗いしないと
臭いがとれい そーです。
なだるまま 本当にすいません。
水不足なのに あいすいません。
洗剤も そこに特化して 試行錯誤し
チョイスしているみたいです。
洗剤:
P&Gホールド フレッシュジェル ふんわり香るソープ
柔軟剤:
P&Gレノア リラックスアロマの香り
この組み合わせが 現在の最強のコンビみたいです。
1度 お試しください。
おはようございます。
今朝も、早朝から元気に
7.2Kgの洗濯機が2回まわります。
テニスと、この暑さとのため
お洗濯が大変みたいです。
家内いわく、1回 予備洗いしないと
臭いがとれい そーです。
なだるまま 本当にすいません。
水不足なのに あいすいません。
洗剤も そこに特化して 試行錯誤し
チョイスしているみたいです。
洗剤:
P&Gホールド フレッシュジェル ふんわり香るソープ
柔軟剤:
P&Gレノア リラックスアロマの香り
この組み合わせが 現在の最強のコンビみたいです。
1度 お試しください。
2008年08月13日
臨時レッスン
オリンピックやはり面白いですね。
時差が少ないと ほとんどライブで見れていいですね。
いろいろなスポーツがありドラマがあります。
選手はメダルや入賞めざしてがんばってますね。
プレッシャーに負けない。
メンタルの強化と 対応力の強化は本当に 重要ですね。
わたしたちは 3人で まったりとファミリーテニスの予定でしたが、
に行くと コーチがレッスン中。
30分ぐらいは まったりとしていましたが・・
「〇〇くんおいで」とよんでいただき
なだっるくん いざ 出陣です。
今日のサブコーチは現役バリバリの方で、
フォアハンドとバックハンドを教えていただきました。
フォアの かすれたトップスピンを
修正するスイングを手取り足取り
厚いトップスピンを教えていただきました。
本当にありがとうございます。
最後に少し わたしとストロークしました。
フォアの すっぽ抜けたアウトが減り、
コートにしっかりおさまってきました。
「バックハンドは悪くないみたい」
指導なし。 と喜んでいましたが、
おーい 教えたのは 私だぞ! その点はよろしく。
明日は チームの自主練習です。
みんなけがだけはしないように
練習したいです。 がんばります。
時差が少ないと ほとんどライブで見れていいですね。
いろいろなスポーツがありドラマがあります。
選手はメダルや入賞めざしてがんばってますね。
プレッシャーに負けない。
メンタルの強化と 対応力の強化は本当に 重要ですね。
わたしたちは 3人で まったりとファミリーテニスの予定でしたが、

30分ぐらいは まったりとしていましたが・・
「〇〇くんおいで」とよんでいただき
なだっるくん いざ 出陣です。
今日のサブコーチは現役バリバリの方で、
フォアハンドとバックハンドを教えていただきました。
フォアの かすれたトップスピンを
修正するスイングを手取り足取り
厚いトップスピンを教えていただきました。
本当にありがとうございます。
最後に少し わたしとストロークしました。
フォアの すっぽ抜けたアウトが減り、
コートにしっかりおさまってきました。
「バックハンドは悪くないみたい」
指導なし。 と喜んでいましたが、
おーい 教えたのは 私だぞ! その点はよろしく。
明日は チームの自主練習です。
みんなけがだけはしないように
練習したいです。 がんばります。
2008年08月11日
写真を比較
今日も暑かった~
なだる君は、
1日練習・・10時から18時まで。
土曜日の練習で
を使って移動。
今日が本番。
お友達と一緒に、
市内電車~郊外電車と乗り継いで・・。
着くころに 電話すると、
コンビニでちゃっかり涼んで、
「プレミアム・カルピス」を購入。
無事に まっ黒けで、
帰ってきて、一言。
「楽しかった。明日も行く!」
がんばって 破けてしまい
右の親指がのぞいた 靴下を脱ぐと・・
ふやけた 真っ白けの足 が こんにちわ。
ほんとに ふやけてました。
がんばった 足を ケア
そー
7月の夏の大会の
と、昨日の練習のときの
を比べてみてみると
その違いにびっくり。
ずいぶんと 大人っぽい
テニスのフォームになっています。
サーブ、ストロークに
力強さをかんじます。
ビデオもいいですが、
瞬間の写真も いいですね。
どんどん写してしていきたいです。
なだる君は、
1日練習・・10時から18時まで。
土曜日の練習で

今日が本番。
お友達と一緒に、
市内電車~郊外電車と乗り継いで・・。
着くころに 電話すると、
コンビニでちゃっかり涼んで、
「プレミアム・カルピス」を購入。
無事に まっ黒けで、
帰ってきて、一言。
「楽しかった。明日も行く!」
がんばって 破けてしまい
右の親指がのぞいた 靴下を脱ぐと・・
ふやけた 真っ白けの足 が こんにちわ。
ほんとに ふやけてました。

がんばった 足を ケア

そー
7月の夏の大会の


その違いにびっくり。
ずいぶんと 大人っぽい
テニスのフォームになっています。
サーブ、ストロークに
力強さをかんじます。
ビデオもいいですが、
瞬間の写真も いいですね。
どんどん写してしていきたいです。
2008年08月10日
今の技術で
がちがちに張っていた
極太のナイロンガットが、
ちょうど良いテンションと感じてしまう
今日この頃の
。
皆様 テニスしてますか。
日曜日は、9時から13時まで
ハードコートでがんばりました。。
なだるくんは
あまり 変化(上達)が見られません。
確かに、
フォアのスピン
ダブルバックハンドのトップスピン
バックのスライス
のストローク系は及第点かなと思います。
技術と
気持ちと
戦術【頭】。
と足 ・・・
この3つ目の戦術を、
すこーし 仕込んでみようかな。
というか がむしゃらに
打つのみなので・・
今 持てる 技術と気持で
格上の選手とどれだけ戦えるか。
今度の試合が楽しみです。
極太のナイロンガットが、
ちょうど良いテンションと感じてしまう
今日この頃の

皆様 テニスしてますか。
日曜日は、9時から13時まで
ハードコートでがんばりました。。
なだるくんは
あまり 変化(上達)が見られません。
確かに、
フォアのスピン
ダブルバックハンドのトップスピン
バックのスライス
のストローク系は及第点かなと思います。



と足 ・・・
この3つ目の戦術を、
すこーし 仕込んでみようかな。
というか がむしゃらに
打つのみなので・・
今 持てる 技術と気持で
格上の選手とどれだけ戦えるか。
今度の試合が楽しみです。
2008年08月09日
夢の舞台
全小・・
夢の舞台・・
スタートの舞台・・
わが息子と同じ4年生で
この舞台に立ったお友達がいます。
がんばったねkくん。
おめでとうございます お父さん お母さん。
また 会えるといいな。
福島の 決勝で 負けて・・
泣いているのに・・
おとうさんに 泣いて、結果 報告しながら
応援していた なだるくんを気遣ってくれて、
はい これあげると
さしだした 冷たいゼリー
私には 忘れられません。
やさしくて 強いkくん。
また 会いたいな。
夢の舞台で。
夢の舞台・・
スタートの舞台・・
わが息子と同じ4年生で
この舞台に立ったお友達がいます。
がんばったねkくん。
おめでとうございます お父さん お母さん。
また 会えるといいな。
福島の 決勝で 負けて・・
泣いているのに・・
おとうさんに 泣いて、結果 報告しながら
応援していた なだるくんを気遣ってくれて、
はい これあげると
さしだした 冷たいゼリー
私には 忘れられません。
やさしくて 強いkくん。
また 会いたいな。
夢の舞台で。
2008年08月09日
スライス禁止
練習では 当然うまくうてるフォアハンドですが、
試合では
打点を狂わされてしまうのか?
インパクトの段階でいろいろ考えてしまいうのか?
はたまた 根本的におかしいのか(これかも)
フォアでお悩み中の私ですが・・
他人には 特に厳しく
目を光らせます。
そー なだる君の
バックハンド。
省エネ、夏バテ、熱中症対策なのか
フォア・バックの2球出しでも
バックハンドはスライスで・・
次に アプローチがあるでもないのに
ポイントを狙ったスライスならいいのですが
守りの ディフェンシブなスライス。
足が運べてないのです。
ステップも教えたのに、またもとのぴょんぴょんとした・・
もー お忘れで・・
もー
スライスは当分禁止です。
しっかりと走ってください。
試合では
打点を狂わされてしまうのか?
インパクトの段階でいろいろ考えてしまいうのか?
はたまた 根本的におかしいのか(これかも)
フォアでお悩み中の私ですが・・
他人には 特に厳しく
目を光らせます。
そー なだる君の
バックハンド。
省エネ、夏バテ、熱中症対策なのか
フォア・バックの2球出しでも
バックハンドはスライスで・・
次に アプローチがあるでもないのに
ポイントを狙ったスライスならいいのですが
守りの ディフェンシブなスライス。
足が運べてないのです。
ステップも教えたのに、またもとのぴょんぴょんとした・・
もー お忘れで・・
もー
スライスは当分禁止です。
しっかりと走ってください。
2008年08月04日
絶対取るぞ
昨日の午後練習には、
なだるママが参加のため、息子さんは にこにこ。
本当に マザコンくんです。
午前に なだるくんから バックハンドのスイングと フォアのテークバックを指導してもらい
何だか しっくりといきました。
せっかく、午前に振り回しをしたので、
ダブルス練習をしました。
家内&なだるくん VS 私
変則ダブルス対決。
家内も 色々と息子からアドバイスをもらい久々にしては
結構うまく打てて 楽しんでました。
ダブルスコート目一杯使うと
☆始めの動きだしと早い準備が不可欠。
◎クロスの角度を付けたショットの練習。
◎前衛がいるので正確なパスやロブ、ストロークの練習が出来ました!
☆また強いハートも必要だとかんじました!
(何でも取れる!自分は強い!と思わないと戦えませね。)
家内が居るときは、変則ダブルス対決を続けて行きたいです。
(相当しんどいですが)
なだるくんにもつぎは一人で頑張って貰うつもりです。
ちなみに昨日は
6-3で
わたくしの勝利でした。
まだまだ 負けられません。
なだるママが参加のため、息子さんは にこにこ。
本当に マザコンくんです。
午前に なだるくんから バックハンドのスイングと フォアのテークバックを指導してもらい
何だか しっくりといきました。
せっかく、午前に振り回しをしたので、
ダブルス練習をしました。
家内&なだるくん VS 私
変則ダブルス対決。
家内も 色々と息子からアドバイスをもらい久々にしては
結構うまく打てて 楽しんでました。
ダブルスコート目一杯使うと
☆始めの動きだしと早い準備が不可欠。
◎クロスの角度を付けたショットの練習。
◎前衛がいるので正確なパスやロブ、ストロークの練習が出来ました!
☆また強いハートも必要だとかんじました!
(何でも取れる!自分は強い!と思わないと戦えませね。)
家内が居るときは、変則ダブルス対決を続けて行きたいです。
(相当しんどいですが)
なだるくんにもつぎは一人で頑張って貰うつもりです。
ちなみに昨日は
6-3で
わたくしの勝利でした。
まだまだ 負けられません。
2008年08月03日
本日のメニュー
お疲れ様です。
4時間練習終了。
500のペットボトルで
水 4本。
ビタミン・マッチ(大塚) 2本
飲んでガンバリました。
★オードブル★
①ショートのターゲット当。
ストレート、クロス、逆クロス、アレー
②ラリー練習
★本日のメインデッシュ★
③振り回し
なだるくん 1回
私が 4回
④ラリー練習と
クロスショット練習
⑤試合
6-3で私
これにて4時間 無事終了。
次は 夕方2時間です。
4時間練習終了。
500のペットボトルで
水 4本。
ビタミン・マッチ(大塚) 2本
飲んでガンバリました。
★オードブル★
①ショートのターゲット当。
ストレート、クロス、逆クロス、アレー
②ラリー練習
★本日のメインデッシュ★
③振り回し
なだるくん 1回
私が 4回
④ラリー練習と
クロスショット練習
⑤試合
6-3で私

これにて4時間 無事終了。
次は 夕方2時間です。
2008年08月03日
今日は練習
今日は3人で
みっちり練習します。
昨日 親戚のおうちでの
豪華バーベキュー。
流しソーメン。
肉・海のもの。
ケーキ・・
水鉄砲、ヨーヨー釣り、花火。
いたれりつくせりで
楽しみました。
本日のメニュー
まず
準備運動からショートをいろいろと・・
①振り回し
②スペインドリル
③決める練習
④試合形式
⑤ボレーVSストローク
これでいきます。
みっちり練習します。
昨日 親戚のおうちでの
豪華バーベキュー。
流しソーメン。
肉・海のもの。
ケーキ・・
水鉄砲、ヨーヨー釣り、花火。
いたれりつくせりで
楽しみました。
本日のメニュー
まず
準備運動からショートをいろいろと・・
①振り回し
②スペインドリル
③決める練習
④試合形式
⑤ボレーVSストローク
これでいきます。
2008年08月03日
イチョウの木
私のさんぽのコース
坂の上にお寺があります。
一遍上人 ゆかりのお寺です。
お寺の境内に
大きなイチョウの木があります。
とても とても おおきなイチョウです。
その木にほんとうにたくさんの
ギンナンがついています。
まだ緑色です。
葉っぱと同じ 青青とした緑色?
大きさはもう結構大きいですね。
たくさん たくさん ついています。
とても大きな木なので、
とても 実のところまで手が届きませんが、
まだ 硬いと思われます。
秋を迎える準備は
着々とすすんでいますね。
テニスの結果も同じで、
コーチからは
3か月、半年。いや 1年以上かかる。 と
さー
暑いけど
午前中がんばりますか。
坂の上にお寺があります。
一遍上人 ゆかりのお寺です。
お寺の境内に
大きなイチョウの木があります。
とても とても おおきなイチョウです。
その木にほんとうにたくさんの
ギンナンがついています。
まだ緑色です。
葉っぱと同じ 青青とした緑色?
大きさはもう結構大きいですね。
たくさん たくさん ついています。
とても大きな木なので、
とても 実のところまで手が届きませんが、
まだ 硬いと思われます。
秋を迎える準備は
着々とすすんでいますね。
テニスの結果も同じで、
コーチからは
3か月、半年。いや 1年以上かかる。 と
さー
暑いけど
午前中がんばりますか。
2008年08月01日
全日本ジュニアドロー
おはようございます。
連日の酷暑ですね。
セミだけが うれしそうにに鳴いております。
全小が終わり、
インターハイへ。
私の 好きな 大会 全日本ジュニア(うつぼ)
もうすぐです。
暑い大阪で、 消耗した中での 戦いは
結構 壮絶なんですが・・
ドローですが
関西テニス協会からもう
見れますよ。
ぜひ 選手の皆さん体調を維持していただいて
頑張ってください。
今年は見に行けないかな。
行きたいな。
連日の酷暑ですね。
セミだけが うれしそうにに鳴いております。
全小が終わり、
インターハイへ。
私の 好きな 大会 全日本ジュニア(うつぼ)
もうすぐです。
暑い大阪で、 消耗した中での 戦いは
結構 壮絶なんですが・・
ドローですが
関西テニス協会からもう
見れますよ。
ぜひ 選手の皆さん体調を維持していただいて
頑張ってください。
今年は見に行けないかな。
行きたいな。