2008年08月13日
臨時レッスン
オリンピックやはり面白いですね。
時差が少ないと ほとんどライブで見れていいですね。
いろいろなスポーツがありドラマがあります。
選手はメダルや入賞めざしてがんばってますね。
プレッシャーに負けない。
メンタルの強化と 対応力の強化は本当に 重要ですね。
わたしたちは 3人で まったりとファミリーテニスの予定でしたが、
に行くと コーチがレッスン中。
30分ぐらいは まったりとしていましたが・・
「〇〇くんおいで」とよんでいただき
なだっるくん いざ 出陣です。
今日のサブコーチは現役バリバリの方で、
フォアハンドとバックハンドを教えていただきました。
フォアの かすれたトップスピンを
修正するスイングを手取り足取り
厚いトップスピンを教えていただきました。
本当にありがとうございます。
最後に少し わたしとストロークしました。
フォアの すっぽ抜けたアウトが減り、
コートにしっかりおさまってきました。
「バックハンドは悪くないみたい」
指導なし。 と喜んでいましたが、
おーい 教えたのは 私だぞ! その点はよろしく。
明日は チームの自主練習です。
みんなけがだけはしないように
練習したいです。 がんばります。
時差が少ないと ほとんどライブで見れていいですね。
いろいろなスポーツがありドラマがあります。
選手はメダルや入賞めざしてがんばってますね。
プレッシャーに負けない。
メンタルの強化と 対応力の強化は本当に 重要ですね。
わたしたちは 3人で まったりとファミリーテニスの予定でしたが、

30分ぐらいは まったりとしていましたが・・
「〇〇くんおいで」とよんでいただき
なだっるくん いざ 出陣です。
今日のサブコーチは現役バリバリの方で、
フォアハンドとバックハンドを教えていただきました。
フォアの かすれたトップスピンを
修正するスイングを手取り足取り
厚いトップスピンを教えていただきました。
本当にありがとうございます。
最後に少し わたしとストロークしました。
フォアの すっぽ抜けたアウトが減り、
コートにしっかりおさまってきました。
「バックハンドは悪くないみたい」
指導なし。 と喜んでいましたが、
おーい 教えたのは 私だぞ! その点はよろしく。
明日は チームの自主練習です。
みんなけがだけはしないように
練習したいです。 がんばります。