2007年10月07日
秋季大祭ですが
こんにちわ
私たちの 街は
秋祭り本番です。









いろいろなお祭りを経験していますが、
お神輿が ぶつかりうお祭りは やはり鮮烈ですね。
(私は 4時に目が覚め 5時30分から 観てきました
)
私たち ファミリーは、
今日は おねちゃんの 塾もお休みで、
本当に ひさびさに 行楽に出かけます。
年中行事の 年賀状の写真撮りも
目的の1つです。
娘が 反抗期のためなのか
写真を撮らせてくれないので、
今日は ばっちり
。




私たちの 街は
秋祭り本番です。









いろいろなお祭りを経験していますが、
お神輿が ぶつかりうお祭りは やはり鮮烈ですね。
(私は 4時に目が覚め 5時30分から 観てきました

私たち ファミリーは、
今日は おねちゃんの 塾もお休みで、
本当に ひさびさに 行楽に出かけます。
年中行事の 年賀状の写真撮りも
目的の1つです。
娘が 反抗期のためなのか
写真を撮らせてくれないので、
今日は ばっちり





2007年07月28日
明日はプールに変更













もーだめ
13時から15時はきつかった。
明日も
13時から15時のため
キャンセルして
プールに変更します。
今日は8月4日
なだる君の試合のある
テニスコートでスリクソンの

試合形式の練習予定でしたが
だめ










風と熱気と日差しと・・・・
来週が不安ですが。
とにかく
こんばんは居酒屋行くぞ

2007年07月15日
やっとできました



やっと 今日 3人で テニス ができました。
今日は なだるくんが なぜか コーチに
鬼コーチでした。

家内と私は



わたしには サイドラインを割る球だしの球が・・・・。

なんだか スクールと違うフォームで、かっこ つけてました。

グリップもいつもとちゃうやん

でも いまは もう


明日も テニス日和です。
いざ


わたしも そろそろ


2007年06月26日
いやーひさびさ
ブログで見ると
9日ぶりにテニスしました。
息子とですが、
いやー
ひさびさに
がうまかった。
私は ラケットを持つと
すぐに スイッチオン
されますが、
なだるくんは、すぐ打ちたがるくせに(準備運動は無理やりさせます)、
でも エンジンがかかるまで1時間かかります。
若いんだから 足 動かせよなー 
若いんだから フルスイングしろよな
といつも 感じますね。

9日ぶりにテニスしました。
息子とですが、
いやー
ひさびさに

私は ラケットを持つと
すぐに スイッチオン


でも エンジンがかかるまで1時間かかります。




といつも 感じますね。

2007年03月17日
まだまだ花粉にご用心
かぜ ひきました。
体 が だるく、 扁桃腺が 痛い。
(2日間 ダウンです)
杉花粉から今 ひのき花粉に変わるこの時期。
(ひのきは 凶暴ですよ)
すぎは、まだ 鼻水/目のかゆみ/などですが
ひのき花粉は 体に突き刺さります。
喉/筋肉/胃腸にもきますね。
テレビの花粉情報で 花粉が少なくなる この時期
この時期こそ
体調管理に気をつけください。
体 が だるく、 扁桃腺が 痛い。
(2日間 ダウンです)
杉花粉から今 ひのき花粉に変わるこの時期。
(ひのきは 凶暴ですよ)
すぎは、まだ 鼻水/目のかゆみ/などですが
ひのき花粉は 体に突き刺さります。
喉/筋肉/胃腸にもきますね。
テレビの花粉情報で 花粉が少なくなる この時期
この時期こそ
体調管理に気をつけください。
2007年03月04日
居酒屋帰り
よっぱらってまーす


試合が終わりました。
0-1(サーブ)
0-2
0-3
1-3
1-4(サーブ)
2-4
3-4
3-5
4-5(サーブ)
4-6
コンソレ
0-1(サーブ)
1-1
2-1
2-2
3-2(サーブ)
3-3
4-3
何とかかんとか勝ちました。1勝できました。
いや、1試合目から すごい人とあたりました。
(くじ運悪い 2人とも)
サービス30-30から
なんで なんで のダブルフォルト2回
ペアに本当に助けていただき
感謝です。
よい経験できました。
リターンの手が縮こまっていたみたい。
(フォアの打点がだめですね 近い)
バックに弾むサーブはやはり、シングルでは難しいですね。
(回り込むか ダブルで返すか)
あと、相手が悪く(よく)ポーチのチャンスなし。
見方もあわせられました。
距離感もでき、守れました。
ペアが攻め 私は 守りました。
サーブはクイック、スピン、スライス、と
まずまず、緊張する場面以外は○と
でも、男子ダブルスはサービスとリターンですね。
くやしいのは、2回 ロブあうとしました。
ネットダッシュもできませんでした。
あと、ストレートパスが1回決まりました。
センターを抜けました。
あー 楽しかった。
あと
朝の練習で わが なだるくんが
パパ今日 試合でしょ 本気で 打たなきゃだめだよといって くれて うれしく思いました(ああ おやばか)
すいません よっぱらいです。





試合が終わりました。
0-1(サーブ)
0-2
0-3
1-3
1-4(サーブ)
2-4
3-4
3-5
4-5(サーブ)
4-6
コンソレ
0-1(サーブ)
1-1
2-1
2-2
3-2(サーブ)
3-3
4-3
何とかかんとか勝ちました。1勝できました。
いや、1試合目から すごい人とあたりました。
(くじ運悪い 2人とも)
サービス30-30から
なんで なんで のダブルフォルト2回
ペアに本当に助けていただき
感謝です。
よい経験できました。
リターンの手が縮こまっていたみたい。
(フォアの打点がだめですね 近い)
バックに弾むサーブはやはり、シングルでは難しいですね。
(回り込むか ダブルで返すか)
あと、相手が悪く(よく)ポーチのチャンスなし。
見方もあわせられました。
距離感もでき、守れました。
ペアが攻め 私は 守りました。
サーブはクイック、スピン、スライス、と
まずまず、緊張する場面以外は○と
でも、男子ダブルスはサービスとリターンですね。
くやしいのは、2回 ロブあうとしました。
ネットダッシュもできませんでした。
あと、ストレートパスが1回決まりました。
センターを抜けました。
あー 楽しかった。
あと
朝の練習で わが なだるくんが
パパ今日 試合でしょ 本気で 打たなきゃだめだよといって くれて うれしく思いました(ああ おやばか)
すいません よっぱらいです。



2007年03月02日
花粉症からの肩こり
私もバリバリ花粉症でして、
色々 予防&対策、治療をしました。
5年前ぐらいアルゴンレーザーで粘膜焼きましたが、これは
2年で効果がなくなりました。
薬も、飲みましたが、きつすぎたので 今は 飲んでません。
外出中のマスクは じゃまなので しません。
花粉の存在は、目で感じます。
▲鼻が詰まること
×鼻の粘膜ががさがさになる
×目がとにかくかゆい
×くしゃみがとまらない
▲扁桃腺が痛くなる
×粘膜すべてがかゆくなります。
とにかく、
外出中は、トイレで目と鼻を洗っています。
帰宅時は のどにぬる のどぬる(そのままや)と
アイボンを しています。
あと、空気清浄機と帰宅時のシャワーは必需品です。
あーー
今年はきついですが、春をかんじますね。
そう 本題です
この時期に バリバリバリの肩こりになります。
いい肩こりの治療方法ありませんか。
マッサージいすが一番と考えてますが 家にはありません。
(予防は水分補給で浸透圧調節し 血液を薄めてます。)
ストレッチとチューブトレーニングでほぐしています。
なだるくんを背中に乗せるのは、後でよりひどくなります(残念)
(なんせ 36kg です)
色々 予防&対策、治療をしました。
5年前ぐらいアルゴンレーザーで粘膜焼きましたが、これは
2年で効果がなくなりました。
薬も、飲みましたが、きつすぎたので 今は 飲んでません。
外出中のマスクは じゃまなので しません。
花粉の存在は、目で感じます。
▲鼻が詰まること
×鼻の粘膜ががさがさになる
×目がとにかくかゆい
×くしゃみがとまらない
▲扁桃腺が痛くなる
×粘膜すべてがかゆくなります。
とにかく、
外出中は、トイレで目と鼻を洗っています。
帰宅時は のどにぬる のどぬる(そのままや)と
アイボンを しています。
あと、空気清浄機と帰宅時のシャワーは必需品です。
あーー
今年はきついですが、春をかんじますね。
そう 本題です
この時期に バリバリバリの肩こりになります。
いい肩こりの治療方法ありませんか。
マッサージいすが一番と考えてますが 家にはありません。
(予防は水分補給で浸透圧調節し 血液を薄めてます。)
ストレッチとチューブトレーニングでほぐしています。
なだるくんを背中に乗せるのは、後でよりひどくなります(残念)
(なんせ 36kg です)
2007年03月01日
左手でテニス
なだる君と
練習するときに
おたがいに左手(利き手と逆)でテニスをします。
結構 面白いですよ。
普通は 無意識で(本能のまま)ラケットを振ってますが、
左手で打ってみると、考えてラケットを振ります。
頭(脳)がラケットを振ってます。
このあと、
右手に持ち帰ると、脳が少し働く
テニスができてる
気持ちがします。
練習するときに
おたがいに左手(利き手と逆)でテニスをします。
結構 面白いですよ。
普通は 無意識で(本能のまま)ラケットを振ってますが、
左手で打ってみると、考えてラケットを振ります。
頭(脳)がラケットを振ってます。
このあと、
右手に持ち帰ると、脳が少し働く
テニスができてる
気持ちがします。

2007年02月19日
うっそぉーー
わたしの、母親が
1週間の予定で、泊まりに来てます。
日曜日の夕食後に、私のお決まりの、
体重測定(体脂肪 他)を行いましたが、
私 推定年齢が 49歳・・・
母親 推定51歳に・・・・
ショック
母は大喜びですが・・・
うう・・・
なんということ
(これ以上書けません)
☆フェデラー連続世界NO1.おめでとー
ああテニスがんばろぅと☆
1週間の予定で、泊まりに来てます。
日曜日の夕食後に、私のお決まりの、
体重測定(体脂肪 他)を行いましたが、
私 推定年齢が 49歳・・・
母親 推定51歳に・・・・
ショック
母は大喜びですが・・・
うう・・・
なんということ
(これ以上書けません)
☆フェデラー連続世界NO1.おめでとー
ああテニスがんばろぅと☆
2007年02月18日
おばあちゃん くる
家内に駅まで迎えに行ってもらっていました。
(なだるの土曜日のレッスンの間に)
あ○しのおばあちゃんです。
なだるくんはおおはしゃぎ。(まだ 自己中心のこども)
おねちゃんも かしこまっていますが (まだ 反抗期のこども)です。
家族は たくさんのほうが 教育にはいいですね。
なだるくんは 朝から 勉強してます。
『おとおさん解らないおしえて』
おねえちゃんも 勉強はじめました。
めりはりがきいた勉強をさせたいので、わたしの言うことを
すこしは聴いてほしかったですが、
おばあちゃん効果さっそくでました。
いま 塾の試験結果のアドバイスを素直に聞いています。
(でも 集中力は ありません。 あと 持続力も)
がんばれ
おねえちゃん!

(なだるの土曜日のレッスンの間に)
あ○しのおばあちゃんです。
なだるくんはおおはしゃぎ。(まだ 自己中心のこども)
おねちゃんも かしこまっていますが (まだ 反抗期のこども)です。
家族は たくさんのほうが 教育にはいいですね。
なだるくんは 朝から 勉強してます。
『おとおさん解らないおしえて』
おねえちゃんも 勉強はじめました。
めりはりがきいた勉強をさせたいので、わたしの言うことを
すこしは聴いてほしかったですが、
おばあちゃん効果さっそくでました。
いま 塾の試験結果のアドバイスを素直に聞いています。
(でも 集中力は ありません。 あと 持続力も)
がんばれ
おねえちゃん!

2007年02月03日
試合形式のときに
これから
土曜日の夜の
レッスンです。
クラスを少しの間、変えました。
試合形式の練習がたくさんあって、
これでもかという球出しをしてくれて、
多いに汗をかかせる
コーチのくらすです。
(レッスン生も若く、楽しいくらすです)
ダブルス、試合のときに
うまくいかない。
なんとかしたく、クラスチェンジです。
でも、もう上のクラスには
帰らないかもです。
では がんばります。

土曜日の夜の
レッスンです。
クラスを少しの間、変えました。
試合形式の練習がたくさんあって、
これでもかという球出しをしてくれて、
多いに汗をかかせる
コーチのくらすです。
(レッスン生も若く、楽しいくらすです)
ダブルス、試合のときに
うまくいかない。
なんとかしたく、クラスチェンジです。
でも、もう上のクラスには
帰らないかもです。
では がんばります。

2006年12月09日
あ あめ
週に1回のレッスンと、
市営コートをゲットできたら、2時間ぐらい
そして、『壁』で 週2回 から 3回が 限界ですが、
せっかく、とった 市営コートが 雨 で流れると
痛いです。
週末の雨は、ご勘弁。
市営コートをゲットできたら、2時間ぐらい
そして、『壁』で 週2回 から 3回が 限界ですが、
せっかく、とった 市営コートが 雨 で流れると
痛いです。
週末の雨は、ご勘弁。
2006年12月08日
ひたすら壁と!
我が愛機ピュアコンを使いこなすため
ひたすら
我が、修行の場である
『壁』に出かけています。
この年で、
2時間.3時間 壁だけで帰る?
私ですが、
前の ラケットでは出来なかった、
トップスピン。
低い球を高速スピンで返したり、
エッグボール。
サービス、壁 付近でのボレー&ボレー
サービスライン場でのボレー&ボレー
バックの安定度、
フォアの安定度も増し
コントロールも数段UPしてきました。
壁はいま
最高の修行の場です
ひたすら
我が、修行の場である
『壁』に出かけています。
この年で、
2時間.3時間 壁だけで帰る?
私ですが、
前の ラケットでは出来なかった、
トップスピン。
低い球を高速スピンで返したり、
エッグボール。
サービス、壁 付近でのボレー&ボレー
サービスライン場でのボレー&ボレー
バックの安定度、
フォアの安定度も増し
コントロールも数段UPしてきました。
壁はいま
最高の修行の場です

2006年10月05日
AIG火曜日行きました
すごい
いいぞ鈴木貴男
ということで
みなさん明日は
有明行くしかないかもね
(すいません ここから本題
私 火曜日 行きました
岩淵・鈴木 良かった。
岡本さん がんばれ
応援してます。
生フェデラーも見れました)
フィッシャーのウエアー2000円で
安いよー 冬物買いました
と言うわけで みんな 応援に行こう
いいぞ鈴木貴男

ということで
みなさん明日は
有明行くしかないかもね
(すいません ここから本題
私 火曜日 行きました


応援してます。


安いよー 冬物買いました
と言うわけで みんな 応援に行こう

2006年10月05日
ライブスコアー
今
鈴木貴男 VS アレキサンダーの試合を
ライブスコアー見ながら書いていますが
TV中継やら無いのかな
ホテルじゃ見れないヨン
また
USオープンみたいに
ネットでラジオ中継してちょー
頑張れ鈴木!!!
鈴木貴男 VS アレキサンダーの試合を
ライブスコアー見ながら書いていますが
TV中継やら無いのかな
ホテルじゃ見れないヨン
また
USオープンみたいに
ネットでラジオ中継してちょー
頑張れ鈴木!!!
2006年09月30日
試打ラケット借りました②
2006年09月25日
試打ラケット(2)
借りていたラケットの感想書きます
1.バボラのピュアドライブです
今のウイルソンのラケットに近い感じです
◎とても振りやすく、操作性も良かったし 気持ちよく振れる
○軽く感じてあつかいやすく、長時間使える
◎らけっとのパワーは弱いが 振れるため、ローボレーも
操作して、球を運べた
△ビヨーントいう鈍い打感とにぶい振動
△軽すぎてはじかれる(強いたまのみ)
2.ヘッド リキットメタルインステンクト
今まで2番目に欲しいラケット
◎ボレー最高にいい球が飛びます。打球感も最高
◎壁相手では ローボレーもパワー十分です
◎バックも弱いたまにはパワー十分で打てます
◎短時間の 試合用にはぜひ欲しい
△しかし生きた球には私には まだばらばらになる
△硬いんだよな、ひじにきそうで怖いかも
私の私感でした
1.バボラのピュアドライブです
今のウイルソンのラケットに近い感じです
◎とても振りやすく、操作性も良かったし 気持ちよく振れる
○軽く感じてあつかいやすく、長時間使える
◎らけっとのパワーは弱いが 振れるため、ローボレーも
操作して、球を運べた
△ビヨーントいう鈍い打感とにぶい振動
△軽すぎてはじかれる(強いたまのみ)
2.ヘッド リキットメタルインステンクト
今まで2番目に欲しいラケット
◎ボレー最高にいい球が飛びます。打球感も最高
◎壁相手では ローボレーもパワー十分です
◎バックも弱いたまにはパワー十分で打てます
◎短時間の 試合用にはぜひ欲しい
△しかし生きた球には私には まだばらばらになる
△硬いんだよな、ひじにきそうで怖いかも
私の私感でした
2006年09月23日
試打ラケット借りました
試打ラケットを2本借りました
バボラーのピュアドライブ
ヘッドのリキッドメタル・インステンクト
さっそく
近所の公園の野球場の低い壁と
マンションの壁で軽く使ってみました
いや どこでも 熱くなれますね
サッカーもボール1個で練習できますが
テニスも ラケットとボールさえあれば
練習できることを 再発見の朝でした
今日は
と
の運動会です
てよかった


さっそく
近所の公園の野球場の低い壁と
マンションの壁で軽く使ってみました
いや どこでも 熱くなれますね
サッカーもボール1個で練習できますが
テニスも ラケットとボールさえあれば
練習できることを 再発見の朝でした
今日は




2006年09月21日
リセット


いやー
私 テニスに対しての 構え方 なんだか
この歳にして やっと かわり(れ)そうです
変な こだわりが 無く
いろいろ吸収できる 今日 このごろです
(ブログ のおかげかも)
変な こだわりがあったのか
はたまた 自分というものが 分からなかったのか
若すぎたのか・・・
少々 遅いのかもしれませんが
まだまだ 気持ちは 若く
熱中先生で 望みます

2006年09月21日
おまけのDVD

TC10月号です
見ましたかDVD
私 感激です


1セット取った福井さんをこの目で見ていた私は感激です
(古くてすいません)
変わりないですね、
すごいですね、
私も 頑張るぞ


2006年09月17日
娘と早朝デート
2回目の
で
早朝 6時から8時まで テニスの予定でしたが
は 家事と子供たちの面倒で起きれず、
は 昨日の パワプロとスイミングとテニススクールでおつかれ 復活不能。
なぜか
が
5時30分に シャキン と 目覚め
と
は 早朝 デートへ出発しました
コートは 車で 我が家から10分ぐらいです
クレーですが、朝は 常連さんが 試合を中心に練習されています
ネットを張って、初心者の娘に
1.フォアハンド(どこ飛ぶか わかりませーん
)
2.ボレー (娘は ボレーは 好きみたいです
)
3.スマッシュもどき (手首がいたくなり 終了
)
私は 壁(コートの 側面にあります)相手
コート整備で
7時終了
でも 楽しい 朝でした

早朝 6時から8時まで テニスの予定でしたが


なぜか

5時30分に シャキン と 目覚め


コートは 車で 我が家から10分ぐらいです
クレーですが、朝は 常連さんが 試合を中心に練習されています
ネットを張って、初心者の娘に
1.フォアハンド(どこ飛ぶか わかりませーん

2.ボレー (娘は ボレーは 好きみたいです

3.スマッシュもどき (手首がいたくなり 終了

私は 壁(コートの 側面にあります)相手
コート整備で
7時終了
でも 楽しい 朝でした
2006年09月12日
2006年09月12日
じく


テレビでシンクロ 日本代表の
トレーニングを見ました
本当に身体の 「軸」 が
大切なんですね
よく テニス雑誌には
2軸、1軸の打ち方
が載っていますが
それと+自分の身体の軸
(体力・脚力・柔軟性)
作りもとても大切ですね
テニス練習&基礎体力作りの2本の軸でしょうか

2006年09月12日
テーマ 9月
最近考えることです・・・
テニスで 悩みは尽きません
フォア
バック
サーブ
アプローチ
ボレー
スマッシュ
ポーチ
・・・etc.
スクールではいろいろアドバイスをしてもらいますが、
なかなか 変われません。
すぐには うまくなりません
すぐに 結果は出ません
では 今月の課題です
とにかくボレーのぼよよんをなくそう。 低く 良く見て インパクト後押してあげよう
リターンは深く ラケット振りぬこう 
サーブ練習
に打ち負けないように
フォアハンドの練習
ボレーの練習
めざせナダル
怒らない
by
テニスで 悩みは尽きません
フォア
バック
サーブ
アプローチ
ボレー
スマッシュ
ポーチ
・・・etc.
スクールではいろいろアドバイスをしてもらいますが、
なかなか 変われません。
すぐには うまくなりません
すぐに 結果は出ません
では 今月の課題です

















by
