tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

たまごかけちゃんの夢日記 息子、家内と私のどたばたファミリー・テニス日記です。休みの日はほとんどテニスコートにいます (コメントは承認後UPにしています。 お時間ください)

なだるくんのパパ
<<  2008年 11月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近の記事
ジャパンオープン
10/12 04:46
365ありがとうござ…
06/15 21:24
手帳・・続き
03/15 13:27
手帳
02/24 08:12
がんばりました 
02/23 04:37
いよいよ 長い jr…
02/20 19:14
トムとジェリー
02/08 10:22
最近のコメント
すいません。コメ…
なだるくんのパパ 03/15 13:32
土曜日は、無事に遊ぶ…
エンジェル 03/14 21:10
紫音のパパ、エンジェ…
なだるくんのパパ 03/02 06:52
おめでとうございます…
エンジェル 03/01 00:24
県3位おめでとうごさ…
紫音のパパ 02/23 09:58
ブログ引っ越します。…
なだるくんのパパ 02/12 07:31
それ、もの凄くわかる…
ひょうたん 02/10 13:22
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






試合で成長

土曜日は試合でした。

いろいろ悩んで
今回は選びました。

出るからには、3試合はしたいと臨みました。
きびしドローで、スコアー以上に大変な試合の連続。

UNDER10の試合は、
自分との戦いが大きく勝敗に左右してきます。

体力的な差が少ない
技術もHOW TOも大切
でも最後は気持ちが勝敗を左右してきます。

30オールやデュースから2ポイント取れるか。
30-40や相手のアドバンテージから盛り返し3ポイント取れるか。
2ゲームダウンからでも切れずに追いついて逆転できるか。

たいがいこんな時にちょっとだけ崩れてしまい 
自分の持てる力を出せずにずるずるいきます。

兆しは見えてきます。
・ラケットにあたったり。
・ダブルフォルトをくりかえしてしまったり。
・雑なショットをしたり。
・親やコーチを目で追いだしたり、
ほんの少し押されているだけなのに、
大人の目で見るとどってことないのに。
これをひっくり返すのは子供たちには大変です。

この流れを押し戻せるか。
こんな経験を何度も経験する子は本物の強さを身につけると思います。
そしてショットの威力UPと精度UPを含め武器を身につけることが
12歳以下でも通用するのかが決まりそうに私は感じました。

残念だけどこのような行為はしょうがないことなんですね。
ジュニアはみんな通る道と考えたほうがいいです。
真剣勝負を何回も経験させて強くしてあげるしかないです。
このトンネルが長いか、短いかの違いではないでしょうか。
たくさん負けた子供は絶対に強くなります。


うちの息子はにホームランや
ラケットにかすらないことまであります。
打つコースも指導者がみればなんだこりゃも多いんです。

でもきちんと考えてます。
これはこれで認めています。
自分で決めたことです。
勝敗は時の運です。

遠征の利点は次のこともあります。
ここは知らない相手ばかりでとても気楽に楽しんで試合ができます。
とても集中して試合に臨めます。

結果。冷静さをたもち試合を続けられまました。
打ち勝ったり、相手が崩れていった事にも助けられ
なんとか勝ち残っていきました。

特に2試合目の1-3から逆転できたのが今回の収穫です。
そうこうしているうちにフォアもあたりだして、バックも安定してきました。

3試合目が終わったとき
家内に
「お母さんテニスってこんなに楽しかったんだ」
と嬉しそうに話したそうです。
~勝てなかったし、私も今まで負けた後は相当にいやらしい親になっていました(反省して最近は息子の応援団長です)

家内は3戦目を見たとき「降りてきた(なにが・・?)」と
感じたらしいです。
(たぶん 錯覚ですね。すぐに元通りになるでしょう)

課題もたくさんあります。

①サーブで試合の中でリズムどんどん速くなってしまい
ためができなくなり、身体が突っ込んでいってしまう。

②ボレーが手打ちで??。
とにかく反応して手がでるけど、押されてしまう。
(これは技術てきな問題。)

でも 今回の試合の中では
たくさんんの成長がありました。

③リターンが格段に進歩。
(決勝のお子様のフラットはナイターのためやばいぐらい速い。)

④ストロークも相手をよく観察して 
相手の嫌がるところにいろいろなスピンやスライス。
速さ・深さも変化をつけて考えてストロークしていました。

⑤サーブも準決勝までは完璧に近かったです。

⑥立つ姿勢がよくなり、構えが良くなった。ショットが安定して、追いつける球が増えた。

⑦ライジングでとったり切り返しができるようになった。展開が早くできポイントが取りやすくなった。

まあ、練習の結果が試合なので
練習なくして試合だけというわけにはいかないわけですが
これからも両方頑張ってテニスをしていきます。

そしてナイターのなかで決勝。
おたがいの技術と気持がぶつかり合った
とてもとても良い試合でした。

負けたけれど(負けたからこそ)価値ある1戦でした。

最後は相手のお子さんが積まれた
これまでの試合経験の差が最後に大きくでた感じです。
3-4から流れをとめれませんでした。
8ゲーム目をブレークできなかった・・
5ゲーム目をあっさりと落としたのが・・
 たらればですね。
ワンダウンでした。

これからも息子にたくさんの試練(試合)を
けいけんさせてあげたいと思いました。

敗戦後ちょっぴり涙も出しましたが
切り替えも早く、アイスとラーメンを食べて
楽しく遠征をおえました。

家内は
遠征の目的のもう1つのアウトレットに行けず
次回はがんばって?
ショッピングに行きましょう。

翌日(日曜日)家に帰ってから
準優勝のスピーチをしてもらいました。

「お父さん お母さん
いつも教えてくれてありがとう。・・・
これからも優勝できるようがんばります。・・・」

嬉しかったですね。
でもすぐに元に戻ると思うので息子に過度な期待は厳禁です!。
課題 | 投稿者 なだるくんのパパ 11:27 | コメント(0) | トラックバック(0)