2008年12月06日
静かな土曜日
今日は寒かったですね。
明日は8時30分から4時間コート予約してますができますかね。
まあ、雪が降ったらできませんが、凍っていたらハードコート?
この季節アンツーカーだと落ち葉があっても滑らないのがいいのですが、凍ると霜柱状態でイレギュラーの嵐かも。
カイロ、毛糸の帽子、ネックマフラーないと凍えそうです。
それでも手と顔が一番寒いんだよな。
暖かくするスキンケアーのクリームがあればいいですね。
私買いますよ。
そう今日のインフルエンザの予防接種は
全然痛くなかったです。
4人とも腫れもないし、今も痛みもありません。先生が注射注射がうまかったのと、打つ場所もあるのかもしれませんね。
子供2人はダウン。お夕方寝中。
私も、たった1時間の早朝テニスの疲れでダウンしました。
結構膝にきています。
肩も運動で血行を良くしたほうが良いね。
息子さんの
膝・・ベーカーのう胞も
だいぶ水がひきだしたみたいです。
少し小さくなってきました。
風邪も引かないので、過度な炎症反応がないので
水が増えないみたいです。
テニスや運動に耐えれる膝になってきたのかもしれません。
明日はなだるままも参加でみっちり4時間。
(写真&ビデオ撮影会といきますか。)
明日も1000回ボレーからスタート。
試合とドリルとフルコースです。
明日は8時30分から4時間コート予約してますができますかね。
まあ、雪が降ったらできませんが、凍っていたらハードコート?
この季節アンツーカーだと落ち葉があっても滑らないのがいいのですが、凍ると霜柱状態でイレギュラーの嵐かも。
カイロ、毛糸の帽子、ネックマフラーないと凍えそうです。
それでも手と顔が一番寒いんだよな。
暖かくするスキンケアーのクリームがあればいいですね。
私買いますよ。
そう今日のインフルエンザの予防接種は
全然痛くなかったです。
4人とも腫れもないし、今も痛みもありません。先生が注射注射がうまかったのと、打つ場所もあるのかもしれませんね。
子供2人はダウン。お夕方寝中。
私も、たった1時間の早朝テニスの疲れでダウンしました。
結構膝にきています。
肩も運動で血行を良くしたほうが良いね。
息子さんの
膝・・ベーカーのう胞も
だいぶ水がひきだしたみたいです。
少し小さくなってきました。
風邪も引かないので、過度な炎症反応がないので
水が増えないみたいです。
テニスや運動に耐えれる膝になってきたのかもしれません。
明日はなだるままも参加でみっちり4時間。
(写真&ビデオ撮影会といきますか。)
明日も1000回ボレーからスタート。
試合とドリルとフルコースです。
2008年12月06日
試合の6カ条
これからお正月にかけてなだるくんは
JOP 3(or2)試合控えています。
彼にささげます。
(試合の6カ条)
①あきらめない!!
②きれない!!!
③どんな球でも追う!!!
④サーブはネットの上を狙う!
⑤球を3個撃ち抜け!!
⑥自分を信じて、ラケットを振り抜け!!!!!
相当 気合がはいっています。
(ハートは 小さいのが心配)
JOP 3(or2)試合控えています。
彼にささげます。
(試合の6カ条)
①あきらめない!!
②きれない!!!
③どんな球でも追う!!!
④サーブはネットの上を狙う!
⑤球を3個撃ち抜け!!
⑥自分を信じて、ラケットを振り抜け!!!!!
相当 気合がはいっています。
(ハートは 小さいのが心配)
2008年12月06日
餅つきと予防接種
寒いぃですね。
今朝は 早朝テニスしてきました。
〇ボレー・ボレー(目標1000回)
〇ショートラリー(チャンスボールは決める)
〇クロスストローク(アレーを狙う)
それから時間がないので、
4Gマッチ。
3-3
から私のサーブ
30-30から2ポイント連続で取られて
痛恨の3-4.
次のゲーム15-40と
挽回のちゃんすを、4ポイント連続で取られてジエンド
3-5の負け。
(5連敗。)
サーブからのポジショニングが悪い。
リターンの精度が悪い。
いま 息子さんは
子供会の餅つきに出かけました。
帰ってきたら
インフルエンザの予防接種に出かけます。
リベンジは明日です。
今朝は 早朝テニスしてきました。
〇ボレー・ボレー(目標1000回)
〇ショートラリー(チャンスボールは決める)
〇クロスストローク(アレーを狙う)
それから時間がないので、
4Gマッチ。
3-3
から私のサーブ
30-30から2ポイント連続で取られて
痛恨の3-4.
次のゲーム15-40と
挽回のちゃんすを、4ポイント連続で取られてジエンド

3-5の負け。
(5連敗。)


いま 息子さんは
子供会の餅つきに出かけました。
帰ってきたら
インフルエンザの予防接種に出かけます。
リベンジは明日です。