2007年05月03日
あぷろーち
いろいろ レッスン や 本 DVDで 教えていただいた
金言 格言 などを 忘却の彼方に いかないように
ブログに残しておきます。
(わすれごと おおいいです)
記念する
第1回目は、
「テニスは足ニス」(松岡 修造)
では ありませ、、、ん。
有名どこではなく オリジナルがいいな。
じゃじゃん。
『アプローチは どろぼう走りで』(Iコーチ)
これって、メジャーじゃないですよね。
アプローチした後の ダッシュする
姿勢は なるべく低く。
歩幅は 細かく たたたたたあトダッシュする。
これを わたしの 金言 1番目 とします。
(けっこう 真面目な コーチが 発言&実践したので
私の中では 妙に 記憶に残っています)

金言 格言 などを 忘却の彼方に いかないように
ブログに残しておきます。
(わすれごと おおいいです)
記念する
第1回目は、
「テニスは足ニス」(松岡 修造)
では ありませ、、、ん。
有名どこではなく オリジナルがいいな。
じゃじゃん。
『アプローチは どろぼう走りで』(Iコーチ)
これって、メジャーじゃないですよね。
アプローチした後の ダッシュする
姿勢は なるべく低く。
歩幅は 細かく たたたたたあトダッシュする。
これを わたしの 金言 1番目 とします。
(けっこう 真面目な コーチが 発言&実践したので
私の中では 妙に 記憶に残っています)

2007年05月03日
試合練習
なだるくんと朝練です。
5日の試合のため、
2時間みっちりと打ち合いました。
セブンのしゃけにぎりを3ケ
めしあがりましたが、
100円セールでよかったかも。
(しかし よく食べること)
ショートストロークから内容を考えてスタートしますが、
はじまってしまえば
もう、いつもどうり
乱打、乱打、乱打。
負けるのが、嫌いな彼は、
試合練習は しません。
しかし
サーブ&リターンの練習をお互いにしました。
なだるくんいわく、
『サーブは
トントントンとタイミングを作り
体勢は 横向き
右 かかとをあげて
ラケットは 横に引きながらあげていく。
そして あたまのうえから ラケットを ふる』
そうです。
私は、スペシャルレッスンの
サービスダッシュの復習。
彼は リターンダッシュ。
結構 本気の フォアと つなぐ バックハンドと
つなぎのボレーをしっかり、
さがりながらも、しっかりラケットを振り切る。
本気で 相手をしないと 8歳児 にやられてしまいます。
サーブ(やまなりでなく スピン、フラットも)。
左右の動きも 良くなり。
リターンも。
前に出てからの、冷静なボレーはあいかわらずえぐいです。
バックハンドは なぜか シングルにこだわっていますが、
彼は 彼なりに 考えながら 上達しており
とても あんしんしました。

5日の試合のため、
2時間みっちりと打ち合いました。
セブンのしゃけにぎりを3ケ
めしあがりましたが、
100円セールでよかったかも。
(しかし よく食べること)
ショートストロークから内容を考えてスタートしますが、
はじまってしまえば
もう、いつもどうり
乱打、乱打、乱打。
負けるのが、嫌いな彼は、
試合練習は しません。
しかし
サーブ&リターンの練習をお互いにしました。
なだるくんいわく、
『サーブは
トントントンとタイミングを作り
体勢は 横向き
右 かかとをあげて
ラケットは 横に引きながらあげていく。
そして あたまのうえから ラケットを ふる』
そうです。
私は、スペシャルレッスンの
サービスダッシュの復習。
彼は リターンダッシュ。
結構 本気の フォアと つなぐ バックハンドと
つなぎのボレーをしっかり、
さがりながらも、しっかりラケットを振り切る。
本気で 相手をしないと 8歳児 にやられてしまいます。
サーブ(やまなりでなく スピン、フラットも)。
左右の動きも 良くなり。
リターンも。
前に出てからの、冷静なボレーはあいかわらずえぐいです。
バックハンドは なぜか シングルにこだわっていますが、
彼は 彼なりに 考えながら 上達しており
とても あんしんしました。
