2007年05月03日
試合練習
なだるくんと朝練です。
5日の試合のため、
2時間みっちりと打ち合いました。
セブンのしゃけにぎりを3ケ
めしあがりましたが、
100円セールでよかったかも。
(しかし よく食べること)
ショートストロークから内容を考えてスタートしますが、
はじまってしまえば
もう、いつもどうり
乱打、乱打、乱打。
負けるのが、嫌いな彼は、
試合練習は しません。
しかし
サーブ&リターンの練習をお互いにしました。
なだるくんいわく、
『サーブは
トントントンとタイミングを作り
体勢は 横向き
右 かかとをあげて
ラケットは 横に引きながらあげていく。
そして あたまのうえから ラケットを ふる』
そうです。
私は、スペシャルレッスンの
サービスダッシュの復習。
彼は リターンダッシュ。
結構 本気の フォアと つなぐ バックハンドと
つなぎのボレーをしっかり、
さがりながらも、しっかりラケットを振り切る。
本気で 相手をしないと 8歳児 にやられてしまいます。
サーブ(やまなりでなく スピン、フラットも)。
左右の動きも 良くなり。
リターンも。
前に出てからの、冷静なボレーはあいかわらずえぐいです。
バックハンドは なぜか シングルにこだわっていますが、
彼は 彼なりに 考えながら 上達しており
とても あんしんしました。

5日の試合のため、
2時間みっちりと打ち合いました。
セブンのしゃけにぎりを3ケ
めしあがりましたが、
100円セールでよかったかも。
(しかし よく食べること)
ショートストロークから内容を考えてスタートしますが、
はじまってしまえば
もう、いつもどうり
乱打、乱打、乱打。
負けるのが、嫌いな彼は、
試合練習は しません。
しかし
サーブ&リターンの練習をお互いにしました。
なだるくんいわく、
『サーブは
トントントンとタイミングを作り
体勢は 横向き
右 かかとをあげて
ラケットは 横に引きながらあげていく。
そして あたまのうえから ラケットを ふる』
そうです。
私は、スペシャルレッスンの
サービスダッシュの復習。
彼は リターンダッシュ。
結構 本気の フォアと つなぐ バックハンドと
つなぎのボレーをしっかり、
さがりながらも、しっかりラケットを振り切る。
本気で 相手をしないと 8歳児 にやられてしまいます。
サーブ(やまなりでなく スピン、フラットも)。
左右の動きも 良くなり。
リターンも。
前に出てからの、冷静なボレーはあいかわらずえぐいです。
バックハンドは なぜか シングルにこだわっていますが、
彼は 彼なりに 考えながら 上達しており
とても あんしんしました。

コメント
この記事へのコメントはありません。