2007年03月30日
なだるくんの初試合は
なだるくんは号泣でした。
負けましたが、
負けて 強くなりそうかも。
当日判明で 16人を4組に分けて 総当たり3試合3ゲーム先取で、各組1位の4人がトーナメントで準決、決勝でした。
なだるくんの試合はこびです
(1試合目)
いきなり 4にんで 一番強い女の子との試合でした。
身長もこの16人の中でも1番高かったです。
3ー2
で勝ちました。
お風呂の中での作戦どうり
相手にサーブをあたえ1ー0です。
しかしサーブが入らずサービスダウン
1ー1
相手にキープされて、
1ー2(どきどき)
ダブルフォルト
30ー40(もうだめ)
マッチポイントを握られましたが、
ファーストが腕が全く振れず、セカンドサープ(あーー)
このピンチをサイドぎりぎりでなんとか入れて40ー40に
ワンポイント先取もなんとかこなし2ー2に
最後は50ー15で3ー2でした。
本当にどっちに転んでもおかしくなかったです。
サーブの入り方と、冷静さが勝ったかも。
勢いは 2転3転していました。
(2試合目)
サーブから
1ー0、2ー0、3ー0
の結果 危なけなく勝ちですが、とにかく足が出ていない、
いつもとちがう。気が散ってる、準備が遅い。
(3試合目)
3ー0でしたが、
これも、僅差のゲームばかりでした。
準備、足、バック側が特にだめ。
ほんと結果のみオーライで心配です。
準決勝(4ゲーム先取でした。)
1、2ゲームがすべてでした。
相手サーブの30ー30から
勝ったと見えたポイントがアウトのコール。
2ゲームもなんだかポイントを取りながらも、
負けてしまい0ー2に、
コーチいわくもう 泣きモードだったみたいです。
3ゲームめはズルズルと負けましたが、
0ー3から気分を変えて、
いっしゅん笑顔でもりかえし1ー3に、
でも 力つきてに 1ー4で負けました。
ただひとり泣きました。
大汗と号泣です。
(でも負けてよかったとおとうさんは考えてます)
素晴らしかったです。
よく我慢してつなげました。
本当のエースは少なかったが、ミスも少なかった。
集中と気持ちの切り替えは紙一重だし、今は充分だけど
準備が遅い、これは少しお父さんは不満でした。
がんばろうぜなだるくん
負けましたが、
負けて 強くなりそうかも。
当日判明で 16人を4組に分けて 総当たり3試合3ゲーム先取で、各組1位の4人がトーナメントで準決、決勝でした。
なだるくんの試合はこびです
(1試合目)
いきなり 4にんで 一番強い女の子との試合でした。
身長もこの16人の中でも1番高かったです。
3ー2
で勝ちました。
お風呂の中での作戦どうり
相手にサーブをあたえ1ー0です。
しかしサーブが入らずサービスダウン
1ー1
相手にキープされて、
1ー2(どきどき)
ダブルフォルト
30ー40(もうだめ)
マッチポイントを握られましたが、
ファーストが腕が全く振れず、セカンドサープ(あーー)
このピンチをサイドぎりぎりでなんとか入れて40ー40に
ワンポイント先取もなんとかこなし2ー2に
最後は50ー15で3ー2でした。
本当にどっちに転んでもおかしくなかったです。
サーブの入り方と、冷静さが勝ったかも。
勢いは 2転3転していました。
(2試合目)
サーブから
1ー0、2ー0、3ー0
の結果 危なけなく勝ちですが、とにかく足が出ていない、
いつもとちがう。気が散ってる、準備が遅い。
(3試合目)
3ー0でしたが、
これも、僅差のゲームばかりでした。
準備、足、バック側が特にだめ。
ほんと結果のみオーライで心配です。
準決勝(4ゲーム先取でした。)
1、2ゲームがすべてでした。
相手サーブの30ー30から
勝ったと見えたポイントがアウトのコール。
2ゲームもなんだかポイントを取りながらも、
負けてしまい0ー2に、
コーチいわくもう 泣きモードだったみたいです。
3ゲームめはズルズルと負けましたが、
0ー3から気分を変えて、
いっしゅん笑顔でもりかえし1ー3に、
でも 力つきてに 1ー4で負けました。
ただひとり泣きました。
大汗と号泣です。
(でも負けてよかったとおとうさんは考えてます)
素晴らしかったです。
よく我慢してつなげました。
本当のエースは少なかったが、ミスも少なかった。

集中と気持ちの切り替えは紙一重だし、今は充分だけど
準備が遅い、これは少しお父さんは不満でした。

がんばろうぜなだるくん
2007年03月30日
いよいよ試合です
なだるくんの試合が今日です。
昨日 お風呂で 作戦 を練りました。
雨も上がり 自転車で行けそうです。
トーナメント 16ドローで4ゲーム先取です。
上級生と混じりますが、どこまでできるか心配です。
あー 親のほうが どきどきです。
昨日 お風呂で 作戦 を練りました。

トーナメント 16ドローで4ゲーム先取です。
上級生と混じりますが、どこまでできるか心配です。
あー 親のほうが どきどきです。

2007年03月30日
スピンガット
スクールに張り人が来ました。
そろそろ アルパワーを張り替えようかと考えていましたが、
せっかくなので、
スピンガットを使ってみたかったので、
タフスピンを52pで張ってもらいました。
日曜日晴れたらいいな
そろそろ アルパワーを張り替えようかと考えていましたが、
せっかくなので、
スピンガットを使ってみたかったので、
タフスピンを52pで張ってもらいました。

