2007年10月16日
悪魔のささやき
今朝 なだるくんが
「おとうさんと5回勝負して1回は勝てるようになった」と いいました。
結構 冷静に 自分の 実力を 分析しているなーと思いました。彼のことなので もう2回に1回は勝てる。と言い切るのかとも思っていましたが。
その 1回が 日曜日の彼の ベストな組み立てでポイントを取られた 事がありましたので、
それかなーと思い、今 聞いてみたところ 当りでした。
「おーい、 今朝 言ってた 5回に1回勝つ 勝てるポイントはなんだった」
「いやだ おしえない」
「じゃー 当ててやろうか」
「当ててみて」
「
がセンターに サーブを 回転かけて打つ。
「お父さんのリターンが短くなる。 センター付近の短いリターンを、
バックサイドに なるべく角度と回転をかけてハードヒット。
お父さんが バックサイドに追いかけてバックで打つのを確認したら、
もうすこし前進してから フォア側に 角度をつけてハードヒット。
お父さんのポジションはバックに振られていたため センターにも戻りきれず とても フォアサイドのボールに間に合わず ラケットにもかすらずに あきらめたことがあった。 それだろ
」
「ピンポン」
思ったとおり やはり これでした。
天使の私が
「よーし 今度の練習で この組み立てを 完成させて 次の試合も勝つぞ」 といいましたが、
心の 悪魔の私は
「まだまだ
には まけない
振られたバックサイドからスライスでストレートに打ち 逆にふってやろーか。それとも 少し 前に出てきたところで スライスロブで軽く頭越してやれば 楽勝。
まだまだ やつには 負けない。」
とも思っちゃいました。
まあ どちらも 正解なんですが。
「おとうさんと5回勝負して1回は勝てるようになった」と いいました。
結構 冷静に 自分の 実力を 分析しているなーと思いました。彼のことなので もう2回に1回は勝てる。と言い切るのかとも思っていましたが。
その 1回が 日曜日の彼の ベストな組み立てでポイントを取られた 事がありましたので、
それかなーと思い、今 聞いてみたところ 当りでした。







バックサイドに なるべく角度と回転をかけてハードヒット。
お父さんが バックサイドに追いかけてバックで打つのを確認したら、
もうすこし前進してから フォア側に 角度をつけてハードヒット。
お父さんのポジションはバックに振られていたため センターにも戻りきれず とても フォアサイドのボールに間に合わず ラケットにもかすらずに あきらめたことがあった。 それだろ


思ったとおり やはり これでした。
天使の私が

心の 悪魔の私は
「まだまだ

振られたバックサイドからスライスでストレートに打ち 逆にふってやろーか。それとも 少し 前に出てきたところで スライスロブで軽く頭越してやれば 楽勝。
まだまだ やつには 負けない。」
とも思っちゃいました。
まあ どちらも 正解なんですが。
コメント
この記事へのコメントはありません。