2007年10月07日
ボールとの距離感を保つためのステップ
こんばんわ
最近 練習して思うのは
ボールとの「距離」をいかに保つかです。
打点は 前方が 基本ですが、
その次のテーマが
ヒットできる
「距離」を 見つけることじゃないかな と。
インパクトは必ず 一定の距離で
その距離を確保し 打つために
足を 前後左右に 運ぶ必要があります。
そのために 多種 多様な ステップを身に着ける 工夫が必要です。
左右も
前も
後ろでも
自分は よく 早いパスにさしこまれたり 深いスピンボールが 返せなかったのですが、
近づきすぎたり 差し込まれたりしたら ジャンプで下がってでもすこしでも打点を前にし、
「距離」 を 確保 できる ステップを見つけました。
また バックハンドの アプローチ時に 頭の 上下動が
多いことを 指摘いただき
ステップを考え直し 頭の上下動が少ない 自分にあったステップを工夫し 一定の成果もでています。
速い足も大切ですが
クロスステップ、サイドステップ、キャリオカステップ以外にも テニスのステップは
たくさんあります。
コート内で 自由に動けることは
理想のテニスに 近づけるかな
と考える 今日この頃です。

最近 練習して思うのは
ボールとの「距離」をいかに保つかです。
打点は 前方が 基本ですが、
その次のテーマが
ヒットできる
「距離」を 見つけることじゃないかな と。
インパクトは必ず 一定の距離で
その距離を確保し 打つために
足を 前後左右に 運ぶ必要があります。
そのために 多種 多様な ステップを身に着ける 工夫が必要です。
左右も
前も
後ろでも
自分は よく 早いパスにさしこまれたり 深いスピンボールが 返せなかったのですが、
近づきすぎたり 差し込まれたりしたら ジャンプで下がってでもすこしでも打点を前にし、
「距離」 を 確保 できる ステップを見つけました。
また バックハンドの アプローチ時に 頭の 上下動が
多いことを 指摘いただき
ステップを考え直し 頭の上下動が少ない 自分にあったステップを工夫し 一定の成果もでています。
速い足も大切ですが
クロスステップ、サイドステップ、キャリオカステップ以外にも テニスのステップは
たくさんあります。
コート内で 自由に動けることは
理想のテニスに 近づけるかな
と考える 今日この頃です。

2007年10月07日
秋季大祭ですが
こんにちわ
私たちの 街は
秋祭り本番です。









いろいろなお祭りを経験していますが、
お神輿が ぶつかりうお祭りは やはり鮮烈ですね。
(私は 4時に目が覚め 5時30分から 観てきました
)
私たち ファミリーは、
今日は おねちゃんの 塾もお休みで、
本当に ひさびさに 行楽に出かけます。
年中行事の 年賀状の写真撮りも
目的の1つです。
娘が 反抗期のためなのか
写真を撮らせてくれないので、
今日は ばっちり
。




私たちの 街は
秋祭り本番です。









いろいろなお祭りを経験していますが、
お神輿が ぶつかりうお祭りは やはり鮮烈ですね。
(私は 4時に目が覚め 5時30分から 観てきました

私たち ファミリーは、
今日は おねちゃんの 塾もお休みで、
本当に ひさびさに 行楽に出かけます。
年中行事の 年賀状の写真撮りも
目的の1つです。
娘が 反抗期のためなのか
写真を撮らせてくれないので、
今日は ばっちり




