2007年05月17日
試合形式が
以前は
ポーチに出れず、
ダブルスの動きもぎこちなく
返す方向も なんとなく
ボレーも うまくできないため
試合(ダブルス)形式の レッスンは 苦痛を
感じていました。
ストローク練習が楽しかったのですが、
今は 逆になりました。
試合に向けて、
サーブ~レシーブ の練習。
試合形式のレッスン が とても わくわくしています。

ポーチに出れず、
ダブルスの動きもぎこちなく
返す方向も なんとなく
ボレーも うまくできないため
試合(ダブルス)形式の レッスンは 苦痛を
感じていました。
ストローク練習が楽しかったのですが、
今は 逆になりました。
試合に向けて、
サーブ~レシーブ の練習。
試合形式のレッスン が とても わくわくしています。

私も苦手だったサーブ&ボレーを半年かけて練習しました。
それも試合のなかで。。。
これからどんどん引き出しが増えていく楽しみがありますね。
試合にむけてお互い頑張りましょう!
コメントありがとうございます。
ほんと スリル があって やめれませんね。
試合はいいですね。
足元の 球は なんだか さばけるようになってきましたが、
正面はだめです。
たぶん 伸び上がって 打っています。
がんばります ありがとうございます。