2007年05月06日
がんばりました
昨日は、
なだるくんの
2回目の試合でした。
3G先取。ノーアドバン。
2試合しました。
2ー3
2ー3
残念ながら、2敗でしたが、
前回の試合より内容は濃かったです。
(結果 は伴いませんでしたが、課題と上達がみえました)
1試合目ラストゲーム
40ー30 ここで取ってほしかった。
40ー40
大切に打とうと、するあまり
彼の持ち味がでませんでした。
が 集中してビビらずにきちんと 打てる。
(いつもと違う、集中力をかんじました)
負けた後、涙をこらえ、
最後のポイントを取れなかったことを、
私に 話してくれて こっちが ぐっと きちゃいました。
2試合目も上級生でした。
今度の相手のほうが、体格は大きかったのですが
少しむらがあり、ホームランが多い分
何とかなるかと思いましたが、
ガス欠で(おにぎりがなかったためか)
1試合目の終了後すぐに 腹減った
しゃけにぎりのリクエスト。
(だれも 食べてなかったので 買いに行きませんでした)
サーブが入らなかったため、
キープ出来なかった。
(ボール2個ぶんの矯正が、試合中に出来なかった)
でも、入れるだけのサーブは彼は しませんでした。 なんとか サーブを安定させて行きたい。
つなげる相手に、根負けしてしまった。
つなげる コースをねらう おされたとき きめる ラリーを指導します。
次の試合は おにぎり持参でいきますか。

なだるくんの
2回目の試合でした。
3G先取。ノーアドバン。
2試合しました。
2ー3
2ー3
残念ながら、2敗でしたが、
前回の試合より内容は濃かったです。
(結果 は伴いませんでしたが、課題と上達がみえました)
1試合目ラストゲーム
40ー30 ここで取ってほしかった。
40ー40
大切に打とうと、するあまり
彼の持ち味がでませんでした。
が 集中してビビらずにきちんと 打てる。
(いつもと違う、集中力をかんじました)
負けた後、涙をこらえ、
最後のポイントを取れなかったことを、
私に 話してくれて こっちが ぐっと きちゃいました。
2試合目も上級生でした。
今度の相手のほうが、体格は大きかったのですが
少しむらがあり、ホームランが多い分
何とかなるかと思いましたが、
ガス欠で(おにぎりがなかったためか)
1試合目の終了後すぐに 腹減った
しゃけにぎりのリクエスト。
(だれも 食べてなかったので 買いに行きませんでした)

キープ出来なかった。
(ボール2個ぶんの矯正が、試合中に出来なかった)



次の試合は おにぎり持参でいきますか。

こちらに失礼します。
なだるくん残念でしたね。
負けて強くなるんですよ!
40-40がとれないのは、試合慣れかと思います。
うちの娘もそうでしたよ。
それに、この年で強い子は、ミスが少ない子。
男子はもう少し大きくなると、それにプラス強打です。
サービスキープの大事さはまだわからないと思います。
色々、試合に出て目標を立てて、頑張ってください!
お嬢さんの具合いかがですか
うちも、
先週の金曜日の朝練のとき
私が スライスかけたときに、
息子が インパクト時に 「痛い」 といったときには、
正直 まっさお になりました。
なんだか、うちのは 幸い
連日の練習で その日の気分が乗らなかっただけで
やめて 家に帰りたかっただけでしたが、
子供を 教えるのは 体も 気持ちも大切なんですね。
男親には 難しいです。
(自分の ところにかいて すいません。
まだ 若竹骨折 知り合いの 整形の先生に聞けていません ごめんなさい)
がんばって試合にチャレンジします。 (親子ともども)
では。 おやすみなさい。