2007年12月08日
朝練はラダートレーニング
朝練といっても 7時30分から1時間ぐらいですが
ラダートレーニングをしました。
ジョギング
舗装のタイルで ステップ練習
同じく 舗装タイルで 足裏の刺激を
そして
ラダートレーニング
&
16個のリングで ステップワーク
いつまで続くか
がんばります。
ラダートレーニングをしました。
ジョギング
舗装のタイルで ステップ練習
同じく 舗装タイルで 足裏の刺激を
そして
ラダートレーニング
&
16個のリングで ステップワーク
いつまで続くか
がんばります。
2007年12月08日
たまには(強風・寒い)ハードコート
こんばんわ
バブのお風呂で
芯から 温まりました。
ひゃー
今日は さすがに さぶかったです。
来週の なだるくんの試合がハードコート。
その 試合会場で 練習しました。
13時から2時間の予定でしたが
ラッキー 15時からあいており
4時間できました。
エンジンかかるのが
遅い人がいるため やりー です。
ショートストロークから
すかさず
サーブ練習して、
もう 試合形式。
やはり エンジンかかりません。


0-2


5-2
2-0から
3-0
3-1
4-1
4-2までは集中していましたが
次のゲームが ターニングポイントになりました。
そして
ウイークポイント改善
ハードコートになれる
ライジング対策
フラットな打球対策
テーマ
なだるくんリターン
まま がサーブ練習。
アドバンテージサイドの
フォアのリターンを修正(おもに打点と踏み込み)。
デュースサイドもフォアのもったいないネットを注意。
我が家のお決まり
3球勝負
10ポイントマッチ
サーブ 速く+回転をかける(
初めて スライス回転かかつて よく 入りました)
コーナーを狙われたときにさがりながらの高い打点で深く返球する。
走りながらの 単発でなく、2連続のショット。
なんとか
最後の 10ポイントマッチの1時間30分は 集中して
ボールを追いかけていました。
4勝
1勝
1勝
久々の ハードコート それも 4時間でしたが
大 大 満足の
3人組みでした。
バブのお風呂で
芯から 温まりました。
ひゃー
今日は さすがに さぶかったです。
来週の なだるくんの試合がハードコート。
その 試合会場で 練習しました。
13時から2時間の予定でしたが
ラッキー 15時からあいており
4時間できました。
エンジンかかるのが
遅い人がいるため やりー です。


サーブ練習して、
もう 試合形式。
やはり エンジンかかりません。






2-0から
3-0
3-1
4-1
4-2までは集中していましたが
次のゲームが ターニングポイントになりました。
そして




テーマ



フォアのリターンを修正(おもに打点と踏み込み)。

我が家のお決まり











なんとか
最後の 10ポイントマッチの1時間30分は 集中して
ボールを追いかけていました。




久々の ハードコート それも 4時間でしたが
大 大 満足の
3人組みでした。
2007年12月08日
アディバリケード5
こんばんわ
久しぶりの雨で
冷え込んできました。
連日 忘年会で少々 飲み疲れぎみです。
アディバリケード5がいよいよ発売ですね。
4より軽量化されていると
楽しみなんですが、
まだ3が 現役の
私にとっては、4の 安売り 買いだめに走りそうです。
そう
最近確信持ってきたのですが
エナンは まだ3を履いていませんか。
4を履いてなかったような・・・
3に対しての こだわりがあるのか、
それとも 大切に履いているのか。
不思議です。
今回は5になって やっと
男性用と
女性向けにモデルが分かれました。
私としては、
くるぶしまでのモデルも欲しいです。
久しぶりの雨で
冷え込んできました。
連日 忘年会で少々 飲み疲れぎみです。
アディバリケード5がいよいよ発売ですね。
4より軽量化されていると
楽しみなんですが、
まだ3が 現役の
私にとっては、4の 安売り 買いだめに走りそうです。
そう
最近確信持ってきたのですが
エナンは まだ3を履いていませんか。
4を履いてなかったような・・・
3に対しての こだわりがあるのか、
それとも 大切に履いているのか。
不思議です。
今回は5になって やっと
男性用と
女性向けにモデルが分かれました。
私としては、
くるぶしまでのモデルも欲しいです。