2007年06月16日
あつかった




土曜日
テニスしました。
4時間取りましたが、3時間30分で

でも、2時間の通常の1こま では
なにかを つかむまでには 時間が足らない。
やはり 3時間は必要です。
バックハンドの悩みが解決しそうです。
ひじを伸ばし気味で、
手首をコックを利かせて、
打つと いい感じ。
リターン
ストローク
アプローチとも
(日曜日 できないのが 私は 残念)

(すこし お疲れです)

(無尽の 体力か)

(ストレッチ 柔軟しまーす)
では
2007年06月16日
練習時間UP と 温泉
なだるくん練習時間が増えました。
2倍、3倍、4倍です。
木曜日 18時から
金曜日 17時30から
土曜日
ら私たちと
ら8時30からと 17時30からの2回
日曜日 8時30から
昨日は、
シングルスの練習。
2Gマッチ。
1-1.
サーブ 2回ダブルフォルト(6回中)
よくコントロールされてました。
オムニのスライドを覚えればもっと楽かな。
ストロークもよくがまんしてました。
リターンも大人のサーブを受けているためか、よいですね。
あと ネットが好きなので、 なんでも前に出るのが よいのか 悪いのか。
まあ 積極的で うれしい限りです。
細かい、足の動きが ない。
腕だけで、スイングして返そうとしている。とくにバックは
フォアのテークバックが波動球(テニスの王子様のまね)
昨日は
椿の湯で
つるつるになりました。
家内と結婚したころ(13年ぐらいまえ)
1回いきましたが、そのときと比べ
道後温泉の 泉質がよくなったみたいで、
ほんと あったまって、つるつるです。
(とくに なだるくん は
つるりん
です)
まだ赤ちゃんぽくて むちむち つるつるで さわりごこちがgoodです アハ
2倍、3倍、4倍です。







昨日は、
シングルスの練習。
2Gマッチ。
1-1.

よくコントロールされてました。









昨日は
椿の湯で
つるつるになりました。
家内と結婚したころ(13年ぐらいまえ)
1回いきましたが、そのときと比べ
道後温泉の 泉質がよくなったみたいで、
ほんと あったまって、つるつるです。
(とくに なだるくん は



