2007年08月27日
きょうはお昼ね
今朝
愛媛オープンのイベントに
なだるくん 参加させていただき、
ありがとうございました。
彼なりに
気持ちが張り詰めているのと、
暑さからか、
昼まは
おうちでずっと お昼ねです。
あしたも
私は お休み取りましたが
児童クラブに
行きたいそうです。
テニスオンリーは
まだまだ 難しいですが、
いやにならないように・・・
(実は・・・
おとうさんは、
自分がいやなとき 無理やりに
連れて行かれたら いやじゃないのかな。
と 家内に相談したみたいで・・・)
無理はさせないように(体力的に)、
うまく だまして&おだてて
えさでつって テニスをさせるつもりです。
明日は
愛媛オープンイベントでなく
早朝練習~そろばん~児童クラブ~テニス練習
あ でも
多いですね テニス。

愛媛オープンのイベントに
なだるくん 参加させていただき、
ありがとうございました。
彼なりに
気持ちが張り詰めているのと、
暑さからか、
昼まは
おうちでずっと お昼ねです。
あしたも
私は お休み取りましたが
児童クラブに
行きたいそうです。
テニスオンリーは
まだまだ 難しいですが、
いやにならないように・・・
(実は・・・
おとうさんは、
自分がいやなとき 無理やりに
連れて行かれたら いやじゃないのかな。
と 家内に相談したみたいで・・・)
無理はさせないように(体力的に)、
うまく だまして&おだてて
えさでつって テニスをさせるつもりです。
明日は
愛媛オープンイベントでなく
早朝練習~そろばん~児童クラブ~テニス練習
あ でも
多いですね テニス。

テニスの時間をたくさんとれているようで、
充実した夏になっているようですね。
うちも、なだるくんのパパさんみたくがんばりたいのですが、
子供の向上心がまだ少ないので、なかなかコートに
引っ張り出せない状態です。
もう、夏も終わりですね~
コメントありがとうございます。
いや 難しいですよね。
今日も 僕は野球をやりたかった。
(一応 過去形)
のに おとうさんがテニスをさせた。
といいながら 朝 夕方と テニスしていました。
まあ。
練習は楽しんでますが、自分のショットがめいっぱいで、
学ぶ姿勢はまったく ありません。
練習に集中するのは、うちのは、
まだ1年以上かかりますね。
バーンアウト(かっこよすぎますが)。違うスポーツか。
いろいろあるので、気にせずいきますので。
男の子は しょうがないですよ。
親離れしたら 戻ってこないので それまでの
楽しみと 基礎作りと 考えて いっしょに テニスしています。
うち息子だけテニスに対する向上心がないのかと思っていましたが、
一緒で安心しました。(レベルはうちのがずっと下でしょうが…)
お互い、テニスの向上心を持ってもらえるようにがんばりましょう。