2007年08月14日
なだるくんの進歩
なだるくんの進歩が
見えましたので、少し
ほめました。
前の金曜日の練習で
あまりにも たのしいだけの 練習しているので
爆発してしまいました。
まあ 私も 怒りすぎたのですが
テニスノートも
13日の練習まで2回は継続しており、
また 昨日の練習は集中して 準備と
1球に集中して ストロークでき
相手の 動きも 見るように進歩しました。
とても うれしかったです。
その怒ったときのお約束です。
がつよくなるために5つのやくそく
あしはこまかくうごかす。
あいてがうつまえにスプリットステップする。
ラケットははやく引いてかまえる。
こまかく足をうごかしてからおもいっきり打つ。
打ち終わったら、あいての動きをよくみて次の うつところにいどうする。
技術面で
ボレーは らけっとを 立てて
かまえて、 飛び込んで 打つときも 顔とラケットは たてて打つこと。
サーブは 1本目はおもいっきりうっていいよ。
2本目は ラケット1本分だけネットの上をとおすとはいるよ。
スライスも覚えよう。
切っては 打たない。
セーフの形。グリップのマークを相手に見せるように手をひろげる。
試合では ロブとボレーと
短い球を 使う。
(あいての 動きは よくみてからだよ)
コートの真ん中に ぼーと
たたないこと。
あいてを つかれさせるには
相手のいない方向に 打てばいいよ。
ボレーはふっちゃあだめ。 しっかり 準備 ラケットは かおの前。
めんの真ん中に あててから 押し返す。
押す。押す。押す。気合がたいせつ。
集中
集中

集中

集中


相手よりはやく レディー
×となりはみない。
○あいては1人だけ。
○ボールは1個だけだよ。
◎集中するときは、反対むいてラケットをみてガットをなおす。
◎足を動かすと気持ちも動きもよくなるよ。
まけても
しまった とか 弱い言葉をいわない。
ポイントをとられても 弱い かっこうをしない。
けしてあけらめない
試合をなげださない。
は強いぞ。
でも きょうは 一家4人で
道後温泉でリフレッシュしてきます。



見えましたので、少し
ほめました。
前の金曜日の練習で
あまりにも たのしいだけの 練習しているので
爆発してしまいました。
まあ 私も 怒りすぎたのですが
テニスノートも
13日の練習まで2回は継続しており、
また 昨日の練習は集中して 準備と
1球に集中して ストロークでき
相手の 動きも 見るように進歩しました。
とても うれしかったです。
その怒ったときのお約束です。






技術面で

かまえて、 飛び込んで 打つときも 顔とラケットは たてて打つこと。

2本目は ラケット1本分だけネットの上をとおすとはいるよ。




短い球を 使う。
(あいての 動きは よくみてからだよ)

たたないこと。

相手のいない方向に 打てばいいよ。

めんの真ん中に あててから 押し返す。
押す。押す。押す。気合がたいせつ。

集中


集中


集中



相手よりはやく レディー
×となりはみない。
○あいては1人だけ。
○ボールは1個だけだよ。
◎集中するときは、反対むいてラケットをみてガットをなおす。
◎足を動かすと気持ちも動きもよくなるよ。

しまった とか 弱い言葉をいわない。
ポイントをとられても 弱い かっこうをしない。

試合をなげださない。

でも きょうは 一家4人で
道後温泉でリフレッシュしてきます。




コメント
この記事へのコメントはありません。