2007年06月27日
バボラ エアタッチ

標準のSyntec Gripから
バボラの エア タッチ に付け替えました。

巻きはじめの、
付属の両面テープが
取れてしまい、はじめの部分を糊なしで巻きましたが
やはり、ずれてしまいました。

使用時は しょうがないので、
Gのオーバーテープをとめるビニールテープがあまっており
機能性無視で これを Gエンドから巻き、動かないようにしました。
(違和感なくて とりあえず よかったです)





(よく スクールでは軽く握って、インパクトのときにぐっと握ると教わっていましたが、
うまく実践できませんでした。)

⇒少し押されたとき、スイングが遅れたときも よりボールにためを作ってあげることができ 強くかえせました。
⇒左右に振られて やっと届いた球にも ラケット面に少し
の時間ですが ためてあげることが できました。
(プレーの幅が広がりそうです)




コメント
この記事へのコメントはありません。