2007年09月16日
がんばりました
試合がんばりました。
よくできました。
結果は結果でよいです。
課題
1)リターン時 ゆらゆらだけではだめ。
⇒ゆらゆらから スプリットステップする。
2)ボールをポンと真ん中に返すだけ、チャンスボールを与えてしまうのはよくない。
⇒つねに 回転を あたえて 、 意図をもつ球をうつ。
打てるときはハードヒット
打てないときは相手のいないところに 走らせるように
3)足を、ポジションのもろもろ
前の球に対してはよくなった。
下がりながら
を打たなかった。
(ライジングは できても だめだよ~ きちんとね)
4)サーブのポジションを替えて、強くいれる。
これが 相手の うちごろになって 残念でしたが
70点はあげたいな。
4)最後まで あきらめない。
勝ちきれなかったけど よいゲームでした。
この調子で次もいきたいです。
次の課題
バックハンドのセットが遅れたためですが、サイドアウト多かった。 サイドアウトしないようにしよう。
意図した方向に打てるように、バックハンドを強化
深い球対策。 細かいステップ。 サイドステップ。 クロスステップ。
下がりながらきちんとボールをとらえて打つ。 ステップ確認
ボレー 大好きな ドロップボレー、 今日も2回失敗ですが、 がんばってチャレンジ。
きちんと相手のコートにいれれるように。 いろいろなボレーを練習


さー また がんばろう
よくできました。
結果は結果でよいです。
課題
1)リターン時 ゆらゆらだけではだめ。
⇒ゆらゆらから スプリットステップする。
2)ボールをポンと真ん中に返すだけ、チャンスボールを与えてしまうのはよくない。
⇒つねに 回転を あたえて 、 意図をもつ球をうつ。




3)足を、ポジションのもろもろ

前の球に対してはよくなった。
下がりながら

(ライジングは できても だめだよ~ きちんとね)
4)サーブのポジションを替えて、強くいれる。
これが 相手の うちごろになって 残念でしたが

4)最後まで あきらめない。







意図した方向に打てるように、バックハンドを強化


下がりながらきちんとボールをとらえて打つ。 ステップ確認


きちんと相手のコートにいれれるように。 いろいろなボレーを練習



